北部方面警務隊(ほくぶほうめんけいむたい、JGSDF Northern Army Military police Group)は、北海道札幌市中央区札幌駐屯地に駐屯する陸上自衛隊警務隊隷下の警務科部隊である。

北部方面警務隊
創設 1954年(昭和29年)9月25日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
編制単位
兵科 警務科
所在地 北海道 札幌市 中央区
編成地 札幌
上級単位 警務隊
担当地域 北海道
テンプレートを表示

概要

編集

方面隊管内を地区警務隊単位に区分し、そこから更に派遣隊およびその連絡班として分派され、警務職務を任務とする。

沿革

編集
  • 1954年(昭和29年)9月25日:北部方面警務隊が編成完結。
  • 1960年(昭和35年)1月14日:方面管区制施行による改編。
  1. 第101地区警務隊(札幌駐屯地)・第380警務隊(旭川駐屯地)・第381警務隊(帯広駐屯地)が編成完結。
  2. 第2管区・第5管区・第7混成団各警務隊本部、10個警務分遣隊が廃止。
  3. 第305(函館駐屯地)・第307(幌別駐屯地)・第327(名寄駐屯地)・第328(滝川駐屯地)・第354(美幌駐屯地)・第355(釧路駐屯地)各警務隊が改編。
  • 1973年(昭和48年)3月27日:警務隊改編(駐屯地警務隊を廃止し、師団警備地域に対応する地区警務隊に改編)。
  1. 北部方面警務隊本部および第101地区警務隊(第11師団:真駒内駐屯地)が改編。
  2. 第106(第2師団:旭川駐屯地)・第107(第5師団:帯広駐屯地)・第108(第7師団:東千歳駐屯地)地区警務隊が新編。
  3. 第305・第307・第327・第328・第354・第355・第380・第381各警務隊が廃止。
  • 2008年(平成20年)3月26日:警務隊改編。
  1. 第101・第106・第107・第108地区警務隊を廃止し、第119(旭川駐屯地)・第120(真駒内駐屯地)・第121(帯広駐屯地)・第122(東千歳駐屯地)地区警務隊に改編。
  2. 北部方面総監直轄部隊たる第301保安中隊を第301保安警務中隊として編合。

部隊編成

編集

主要幹部

編集
官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
北部方面警務隊長 1等陸佐 五箇久義 2024年03月18日 東北方面警務隊
副隊長 2等陸佐 東慎二 2018年08月01日 警務隊勤務
歴代の北部方面警務隊長
(1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 遠藤正
2等陸佐
1954年09月25日 - 1956年07月31日 自衛隊函館地方連絡部
02 山内憲保
(2等陸佐)
1956年08月01日 - 1963年02月00 第2管区総監部警務課長心得
03 加藤清信
(2等陸佐)
1963年03月16日 - 1964年03月15日 第102地区警務隊長 北部方面総監部警務課長
04 斉藤純一
(2等陸佐)
1964年03月16日 - 1966年03月15日 陸上自衛隊業務学校 陸上自衛隊幹部学校
05 近藤淳一
(2等陸佐)
1966年03月16日 - 1969年07月15日 北部方面警務隊副隊長 北部方面総監部警務課長
06 丸山豪 1969年07月16日 - 1970年07月15日
※1970年01月01日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊業務学校
(2等陸佐)
北部方面総監部警務課長
07 上妻正春 1970年07月16日 - 1972年07月31日 陸上幕僚監部警務課企画班長 西部方面総監部警務課長
08 安川芳雄 1972年08月01日 - 1974年07月15日
※1973年07月01日 1等陸佐昇任
警務隊本部勤務
(2等陸佐)
東北方面総監部警務課長
09 本多武司 1974年07月16日 - 1976年03月15日
※1976年01月01日 1等陸佐昇任
北部方面警務隊副隊長
(2等陸佐)
陸上幕僚監部法務課法務班長
10 五十嵐宏 1976年03月16日 - 1978年01月09日
※1976年07月01日 1等陸佐昇任
北部方面警務隊副隊長
(2等陸佐)
自衛隊群馬地方連絡部
11 大坂秀雄 1978年01月10日 - 1980年07月31日 北部方面総監部警務課長 札幌駐とん地業務隊
12 藤本義人 1980年08月01日 - 1982年03月15日 陸上幕僚監部付 陸上幕僚監部調査部調査第1課
企画班長
13 小池忠男 1982年03月16日 - 1984年07月31日 陸上幕僚監部監理部法務課賠償班長 陸上自衛隊幹部学校研究員
14 武蔵野正明 1984年08月01日 - 1987年03月15日 北部方面警務隊副隊長 陸上自衛隊業務学校研究員
15 厚井高明 1987年03月16日 - 1989年07月31日 警務隊本部企画訓練科長 陸上自衛隊業務学校警務教育部長
16 福岡英俊 1989年08月01日 - 1992年06月15日 陸上幕僚監部人事部警務課警務班長 東部方面警務隊
17 藤巻富久夫 1992年06月16日 - 1995年06月29日 陸上幕僚監部人事部警務課警務班長 陸上幕僚監部人事部警務課長
18 山原建治 1995年06月30日 - 1997年03月25日 陸上自衛隊業務学校警務教育部長 警務隊副隊長
19 吉良節 1997年03月26日 - 2000年04月27日 陸上自衛隊幹部学校学校教官 警務隊副隊長
20 乗安充和 2000年04月28日 - 2001年07月31日 西部方面警務隊 警務隊本部勤務
21 加瀨静夫 2001年08月01日 - 2003年06月30日 自衛隊愛媛地方連絡部 警務隊副隊長
22 相澤傑 2003年07月01日 - 2005年12月04日 陸上自衛隊幹部学校学校教官 警務隊副隊長
23 長谷川孝幸 2005年12月05日 - 2007年04月19日 上富良野駐屯地業務隊長 警務隊副隊長
24 竹迫退介 2007年04月20日 - 2009年03月31日 陸上自衛隊研究本部研究員 情報本部
25 勝井省二 2009年04月01日 - 2011年07月31日 陸上幕僚監部人事部厚生課
家族支援班長
中部方面総監部法務官
26 檀上正樹 2011年08月01日 - 2014年08月04日 陸上幕僚監部副警務管理官 北部方面総監部情報部長
27 今井孝行 2014年08月05日 - 2015年11月30日 東部方面総監部法務官 警務隊副隊長
28 大西延昌 2015年12月01日 - 2018年12月19日 中央警務隊 陸上自衛隊小平学校警務科部長
29 國場進 2018年12月20日 - 2021年07月31日 中部方面警務隊 第15旅団司令部付
30 三輪泰輔 2021年08月01日 - 2024年03月17日 中部方面総監部人事部人事課長 西部方面総監部法務官
31 五箇久義 2024年03月18日 - 東北方面警務隊

主要装備

編集

脚注

編集

参考文献

編集
  • 北部方面隊 五十年のあゆみ・写真集

関連項目

編集