北郷村 (福井県)
日本の福井県大野郡にあった村
北郷村(きたごうむら)は福井県大野郡にあった村。現在の勝山市北郷町各町にあたる。
きたごうむら 北郷村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年9月1日 |
廃止理由 |
新設合併 勝山町、荒土村、村岡村、北郷村、北谷村、鹿谷村、遅羽村、平泉寺村、野向村 → 勝山市 |
現在の自治体 | 勝山市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方、北陸地方 |
都道府県 | 福井県 |
郡 | 大野郡 |
総人口 |
3,258人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
福井県 大野郡荒土村、鹿谷村 吉田郡志比村、上志比村 坂井郡竹田村 石川県 江沼郡西谷村 |
北郷村役場 | |
所在地 | 福井県大野郡北郷村 |
ウィキプロジェクト |
地理編集
- 山岳 : 鷲ヶ岳、水無山
- 河川 : 九頭竜川、岩屋川
歴史編集
参考文献編集
- 角川日本地名大辞典 18 福井県