北野嘉久
日本の製鉄技術者、実業家
北野 嘉久(きたの よしひさ、1958年2月20日 - )は、日本の製鉄技術者、実業家。JFEスチール代表取締役社長。元日本鉄鋼連盟会長。
人物・経歴 編集
茨城県水戸市出身[1]。1982年東京工業大学大学院総合理工学研究科精密機械システム専攻修士課程修了[2]、川崎製鉄入社[3][4]。主に製鉄所で技術者として勤務した[5]。2004年JFEスチール経営企画部企画室主任部員。2006年JFEスチール西日本製鉄所福山地区製鋼部長。2009年JFEスチール東日本製鉄所工程部長[4]。
2011年JFEスチール常務執行役員[4]西日本製鉄所副所長[6]。2013年JFEスチール常務執行役員西日本製鉄所倉敷地区所長[7]。
2014年JFEスチール専務執行役員東日本製鉄所千葉地区所長[4][8]。2015年JFEスチール専務執行役員東日本製鉄所長[9]。2018年JFEスチール代表取締役副社長。2019年JFEスチール代表取締役社長[4] 及び日本鉄鋼連盟会長に就任[5]。技術者不足が続く中、生産現場での人工知能の活用などを進めた[10]。2020年日本鉄鋼連盟副会長[11]。
受賞 編集
2013年日本鉄鋼協会技術貢献賞(渡辺義介記念賞) 受賞[12]。 2019年日本鉄鋼協会技術功績賞(服部賞)受賞[13]。令和元年度全国発明表彰発明実施功績賞受賞[14]。2020年度市村産業賞本賞受賞[15]。令和2年度中国地方発明表彰実施功績賞受賞[16]。令和3年度全国発明表彰発明実施功績賞受賞[17]。
脚注 編集
- ^ JFEHD社長に柿木厚司氏 スチールは北野嘉久氏 東奥日報2019年2月1日
- ^ 「フジコー技報第26号によせて」 フジコー技報-tsukuru No.26(2018)
- ^ 「JFEHD社長に柿木氏、スチール社長は北野氏」 日本経済新聞2019/2/1 14:05
- ^ a b c d e 「JFEホールディングス(株)およびJFEスチール(株)の社長人事について」 JFEホールディングス株式会社
- ^ a b 「日本鉄鋼連盟、新会長にJFEスチールの北野副社長」 日本経済新聞2019/3/25 16:54
- ^ 人事、JFEスチール 日本経済新聞2011/2/25付
- ^ 人事、JFEスチール 日本経済新聞2013/2/26 19:41
- ^ 製鉄所で気体漏れ騒ぎ JFE千葉 千葉日報2014年10月17日 11:04
- ^ 人事、JFEスチール(1) 日本経済新聞(2015/3/5 14:00)
- ^ 鉄鋼生産にAI活用 熟練技術者退職をカバー 毎日新聞2019年4月3日 20時06分
- ^ 「鉄連会長に日鉄社長就任、「個社で生産削減徹底を」」 日本経済新聞2020年6月16日 17:00
- ^ 鉄鋼協会一般表彰(2013 年 3 月) 日本鉄鋼協会
- ^ 2019年一般表彰受賞者(121名)日本鉄鋼協会
- ^ 令和元年度全国発明表彰 受賞発明・意匠概要(敬称略)発明協会
- ^ 第53回概要
- ^ 令和2年度中国地方発明表彰受賞者一覧 (敬称略)
- ^ 令和3年度全国発明表彰 受賞発明・意匠概要(敬称略)発明協会
|
|
|
|
|
|