十二角形
12の辺と頂点を持つ多角形
十二角形(じゅうにかくけい、じゅうにかっけい、dodecagon)は、多角形の一つで、12本の辺と12個の頂点を持つ図形である。内角の和は1800°、対角線の本数は54本である。
正十二角形編集
正十二角形においては、中心角と外角は30°で、内角は150°となる。一辺の長さが a の正十二角形の面積Sは
- となる。
また、一辺ではなく外接円の半径を とする場合、面積は となる。
を有理数と平方根で表すことが可能である。
正十二角形の作図編集
正十二角形は定規とコンパスによる作図が可能な図形である。(下のアニメーション参照)
正十二角形を用いたもの編集
正十二角形を用いた平面充填模様の例編集
正三角形と正十二角形 |
正方形と正六角形と正十二角形 |
正三角形と正方形と正十二角形 |
その他十二角形に関する事項編集
脚注編集
関連項目編集
外部リンク編集
- Weisstein, Eric W. "Dodecagon". MathWorld (英語).