千葉県道1号市川松戸線

日本の千葉県の道路

千葉県道1号市川松戸線(ちばけんどう1ごう いちかわまつどせん)は、千葉県市川市市川国道14号千葉県道60号市川四ツ木線千葉街道)との交点である「市川広小路」交差点を起点とし、松戸市小山の国道6号水戸街道)、千葉県道5号松戸野田線千葉県道54号松戸草加線(流山街道)との交点である「松戸二中前」交差点を終点とする県道主要地方道)である。

主要地方道
千葉県道1号標識
千葉県道1号
市川松戸線
松戸街道
起点 千葉県市川市市川
終点 千葉県松戸市小山
接続する
主な道路
記法
国道14号
国道298号
国道6号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

千葉県道路愛称名による愛称は松戸街道[1][2]

概要 編集

路線データ 編集

  • 起点:千葉県市川市市川 「市川広小路」交差点
  • 終点:千葉県松戸市小山 「松戸二中前」交差点
  • 区間延長 : 4.6 km
  • 総延長:*.* km(葛南土木事務所管内:*.* km、東葛飾土木事務所管内:*.* km)
  • 重用延長:*.* km(葛南土木事務所管内:*.* km、東葛飾土木事務所管内:*.* km)
  • 実延長:*.* km(葛南土木事務所管内:2.594 km[3]、東葛飾土木事務所管内:*.* km)
  • Googleマップ

路線状況 編集

交通データ 編集

平成22年2010年)時点での市川松戸線の自動車類交通量や幅員構成、車線数については以下の通りになっている[4]

交通調査地点 昼間12時間自動車類交通量 24時間自動車類交通量 道路部幅員 車道部幅員 車道幅員 歩道幅員 車線数
小型車 大型車 合計 小型車 大型車 合計 上り 下り
千葉県市川市国府台4-7-3 7327台 2748台 10075台 11060台 3448台 14508台 11.10m 7.00m 7.00m 2.10m 1.90m 2
千葉県松戸市栗山5-7 7632台 3514台 11146台 11328台 5948台 17276台 11.50m 7.50m 6.50m 2.00m 2.00m 2

・市川市と松戸市を結ぶ主要道路で、国道298号とあわせて三郷方面へ利用する車両も合流する関係で全体的に交通量が多く、特に市川市側は渋滞しやすい。また、2016年に市川広小路の松戸寄り一つ手前の交差点の松戸→市川方向で2車線から1車線に縮小する工事を行った関係で、ただでさえひどい渋滞がさらに悪化した。この工事が原因で当道路を通行するバス路線の遅延も多発している[要出典]。なお、2018年6月2日東京外環自動車道および国道298号の延伸開通により、混雑は大幅に緩和された[5][6]

地理 編集

通過する自治体 編集

接続する主な道路 編集

沿線の主な施設 編集

ギャラリー 編集


脚注 編集

  1. ^ 道路愛称名”. 千葉県 (2010年12月16日). 2013年4月8日閲覧。
  2. ^ 松戸街道” (PDF). 千葉県. 2013年4月8日閲覧。
  3. ^ 主要施設の管理状況(令和3年4月1日現在)」『令和3年度事業概要』(レポート)千葉県葛南土木事務所、29頁https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-katsunan/jigyo/documents/r3gaiyou.pdf2022年9月11日閲覧 
  4. ^ 道路交通センサス一般交通量調査箇所別基本表(PDF).千葉県. 平成22年度. 19、20ページ参照。
  5. ^ 外環(千葉県区間)の整備効果 - 東日本高速道路、平成18年7月21日
  6. ^ 株式会社インプレス (2018年6月5日). “外環道 三郷南IC~高谷JCTと同時開通した国道298号。松戸IC北から高谷JCTの高架下までレポート” (日本語). トラベル Watch. https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1125645.html 2018年6月5日閲覧。 

関連項目 編集

座標: 北緯35度45分15.3秒 東経139度54分0.7秒 / 北緯35.754250度 東経139.900194度 / 35.754250; 139.900194