南広村
日本の和歌山県有田郡にあった村
南広村(みなみびろむら)は、和歌山県有田郡にあった村。現在の広川町の西半(大字広・和田を除く)にあたる。
みなみびろむら 南広村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 広町、南広村、津木村 → 広川町 |
現在の自治体 | 広川町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 和歌山県 |
郡 | 有田郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
3,527人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
有田郡広町、湯浅町、津木村 日高郡由良町、日高町 |
南広村役場 | |
所在地 | 和歌山県有田郡南広村大字南金屋 |
座標 | 北緯34度00分48秒 東経135度10分45秒 / 北緯34.01342度 東経135.17925度座標: 北緯34度00分48秒 東経135度10分45秒 / 北緯34.01342度 東経135.17925度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 海洋:紀伊水道(湯浅湾)
- 島嶼:苅藻島、鷹島
- 山岳:高城山、地蔵峰、明神山、雨司山
- 河川:広川、江上川
歴史
編集交通
編集鉄道路線
編集村域を日本国有鉄道の紀勢西線(現・紀勢本線)が通過したが、駅は所在しなかった。現在は旧村域に広川ビーチ駅が所在するが、当時は未開業。
道路
編集- 国道170号(現・国道42号)
参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 30 和歌山県