南町田グランベリーパーク駅
南町田グランベリーパーク駅(みなみまちだグランベリーパークえき)は、東京都町田市鶴間三丁目にある、東急電鉄田園都市線の駅である。駅番号はDT25。
南町田グランベリーパーク駅* | |
---|---|
北口(2020年2月) | |
みなみまちだぐらんべりーぱーく Minami-machida Grandberry Park | |
◄DT24 すずかけ台 (1.2 km) (1.1 km) つきみ野 DT26► | |
所在地 | 東京都町田市鶴間三丁目3-2 |
駅番号 | DT25 |
所属事業者 | 東急電鉄 |
所属路線 | ■田園都市線 |
キロ程 | 29.2 km(渋谷起点) |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
[東急 1]45,095人/日 -2023年- |
開業年月日 | 1976年(昭和51年)10月15日[1] |
備考 | * 2019年(令和元年)9月30日までは「南町田駅」。 |
概要
編集標高は75m[2]で、東急電鉄全駅の中で最も高い[3]。東京都に所在する鉄道駅としては最も南に位置している[4]。
駅名改称前、東急モールズデベロップメントが2017年(平成29年)2月まで運営していたショッピングモール「グランベリーモール」の最寄駅であったため、「グランベリーモール前」と言う副駅名が付けられていた。特に土休日は同モールへの来場者が多くなることから、アクセス向上のために急行(大井町線直通含む)が終日停車していた[5]。また、2007年(平成19年)より平日朝渋谷方面のみ設定された準急が2014年(平成26年)6月ダイヤ改正で日中運行を実施するようになり、これと同時にこれまで通過していた当駅にも終日停車するようになった(平日の同モールへのアクセスも結果的に向上した)[6]。
2017年(平成29年)より、駅周辺再開発計画「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」に伴う駅舎改良(リニューアル)工事が進められ、2019年(令和元年)6月9日には先行して新駅舎の一部が完成し、南北自由通路や中央改札、新たな旅客用トイレが使用開始され[7]、まちびらきまでに旅客上屋延伸の他、エスカレーターやホームドア、新たな改札口(グランベリーパーク改札)などが順次設置された。さらに、この再開発計画により新たに整備されるエリアには「南町田グランベリーパーク」の愛称が付けられ、駅名も同年10月1日に南町田駅から南町田グランベリーパーク駅(後節参照)へ改称し、同時に平日も急行が停車するようダイヤ改正が行われた[8][9]。そして駅名改称から1か月半後の同年11月13日にまちびらき(土地区画整理事業は2022年(令和4年)9月までに完了)となり、同日よりオリジナル発車メロディが導入された[10]。
なお、駅名改称前に使用されていた旧駅名標は、商業施設「グランベリーパーク」セントラルコート内に設置された「グランベリーパークストリートギャラリー」にて、駅開設時の写真などと共に展示されている[11]。
歴史
編集開設当初の駅名は、所在地の旧村名であり、現在でも地域名として使用される「南村(南地域)」(1954年(昭和29年)、当時の町田町と合併)の南と、町田市の町田、そして同市の南端に位置していることなどから、「南町田」となった[3]。なお、後の2016年(平成28年)7月18日には、住居表示実施により当駅の北側に「南町田」の町名が成立している。
駅構造
編集相対式ホーム2面2線を有する地上駅。2019年(令和元年)6月の新駅舎使用開始以降は橋上駅舎である。改札口は駅舎の南北自由通路に面した中央改札と商業施設に面したグランベリーパーク改札の2か所で、有人改札は中央改札のみ。グランベリーパーク改札には多客時に使用する簡易PASMO改札機も設置している。2019年の駅舎改良以前は駅舎南側にある正面口(旧・グランベリーモール口)と国道16号に面した北口の2か所に改札が設置されていた[19]。トイレ・多機能トイレは中央改札を入って右手にあり、各ホームに待合室が設置されている。
旧駅舎時代には正面口改札横にtoksがあったが閉店し、南側のグランベリーモール内に立地していたam/pm跡地を利用し、2010年(平成22年)11月16日 - 2017年(平成29年)2月12日までLAWSON+toksが営業していた。その後toks跡地にジューサーバーが出店し、改札内外より利用出来たが、2014年(平成26年)10月19日限りで閉店している[20]。なお、LAWSON+toksについてはグランベリーパーク開業に合わせ、2019年(令和元年)11月より新駅舎中央改札前に再出店している[21]。
発車メロディ導入駅であり、町田市出身の作曲家である春畑道哉作曲による南町田グランベリーパークのテーマソング「Promised Land」の一節が使われている[10]。
のりば
編集番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 田園都市線 | 下り | 中央林間方面[22] |
2 | 上り | 渋谷・押上〈スカイツリー前〉・春日部方面[23] |
-
駅名標(2019年10月4日)
-
ホームを改札内通路より撮影
(2020年1月12日) -
中央改札(2019年10月4日)
-
中央改札前の南北自由通路
(2019年10月4日) -
南口(現・グランベリーパーク口 2019年10月4日)
-
グランベリーパーク口
(2020年9月16日)
- 南町田駅時代の画像
-
かつての駅名標(2010年9月20日)
-
旧駅舎。グランベリーモール側広場を見下ろす(2007年5月4日)
-
旧北口駅舎(2007年5月4日)
-
プラットホーム(2008年8月28日)
-
ホーム上屋部分。太陽光発電システムが設置されている(2017年3月)
利用状況
編集2023年度(令和5年度)の1日平均乗降人員は45,095人である[東急 1]。同線の急行停車駅の中で利用者数は最も少ない。
COVID-19が流行した2020年度(令和2年度)では前年度より減少したが、減少率は東急電鉄全駅の中で最も少なく、グランベリーパーク開業前の時点で最多であった2016年度(平成28年度)の乗降人員より多い。
グランベリーモールが閉鎖されてから南町田グランベリーパークまちびらきが行われるまでの空白期間に当たる2017年度(平成29年度)・2018年度(平成30年度)は大きく減少した。
近年の1日平均乗降人員と乗車人員は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗降人員[* 2] |
1日平均 乗車人員[* 3] |
出典 |
---|---|---|---|
[備考 1]1976年(昭和51年) | 804 | [東京都統計 1] | |
1977年(昭和52年) | 1,178 | [東京都統計 2] | |
1978年(昭和53年) | 1,732 | [東京都統計 3] | |
1979年(昭和54年) | 2,039 | [東京都統計 4] | |
1980年(昭和55年) | 2,303 | [東京都統計 5] | |
1981年(昭和56年) | 2,435 | [東京都統計 6] | |
1982年(昭和57年) | 2,609 | [東京都統計 7] | |
1983年(昭和58年) | 2,830 | [東京都統計 8] | |
1984年(昭和59年) | 3,897 | [東京都統計 9] | |
1985年(昭和60年) | 4,649 | [東京都統計 10] | |
1986年(昭和61年) | 5,079 | [東京都統計 11] | |
1987年(昭和62年) | 5,213 | [東京都統計 12] | |
1988年(昭和63年) | 5,386 | [東京都統計 13] | |
1989年(平成元年) | 5,896 | [東京都統計 14] | |
1990年(平成 | 2年)6,334 | [東京都統計 15] | |
1991年(平成 | 3年)6,757 | [東京都統計 16] | |
1992年(平成 | 4年)7,581 | [東京都統計 17] | |
1993年(平成 | 5年)7,827 | [東京都統計 18] | |
1994年(平成 | 6年)7,773 | [東京都統計 19] | |
1995年(平成 | 7年)7,500 | [東京都統計 20] | |
1996年(平成 | 8年)7,247 | [東京都統計 21] | |
1997年(平成 | 9年)6,696 | [東京都統計 22] | |
1998年(平成10年) | 6,619 | [東京都統計 23] | |
1999年(平成11年) | 6,888 | [東京都統計 24] | |
2000年(平成12年) | 10,932 | [東京都統計 25] | |
2001年(平成13年) | 10,926 | [東京都統計 26] | |
2002年(平成14年) | 23,069 | 11,471 | [東京都統計 27] |
2003年(平成15年) | 25,122 | 12,456 | [東京都統計 28] |
2004年(平成16年) | 26,802 | 13,293 | [東京都統計 29] |
2005年(平成17年) | 27,970 | 14,008 | [東京都統計 30] |
2006年(平成18年) | 30,520 | 15,268 | [東京都統計 31] |
2007年(平成19年) | 31,199 | 15,661 | [東京都統計 32] |
2008年(平成20年) | 31,795 | 15,896 | [東京都統計 33] |
2009年(平成21年) | 31,508 | 15,723 | [東京都統計 34] |
2010年(平成22年) | 31,562 | 15,751 | [東京都統計 35] |
2011年(平成23年) | 31,902 | 15,907 | [東京都統計 36] |
2012年(平成24年) | 32,826 | 16,370 | [東京都統計 37] |
2013年(平成25年) | 33,999 | 16,942 | [東京都統計 38] |
2014年(平成26年) | 33,677 | 16,795 | [東京都統計 39] |
2015年(平成27年) | 34,030 | 16,984 | [東京都統計 40] |
2016年(平成28年) | 34,308 | 17,110 | [東京都統計 41] |
2017年(平成29年) | 29,415 | 14,721 | [東京都統計 42] |
2018年(平成30年) | 30,209 | 15,121 | [東京都統計 43] |
2019年(令和元年) | [東急 2]40,084 | ||
2020年(令和 | 2年)[東急 3]34,329 | ||
2021年(令和 | 3年)[東急 4]37,963 | ||
2022年(令和 | 4年)[東急 5]42,591 | ||
2023年(令和 | 5年)[東急 1]45,095 |
- 備考
- ^ 1976年10月15日開業。開業日から1977年3月31日までの計168日間を集計したデータ。
駅周辺
編集駅南側には2000年(平成12年)4月 - 2017年(平成29年)2月まで、ショッピングモール「グランベリーモール」があった。同施設と一体となった街づくりが行われたことにより、同施設営業中は欧米の町並みを思わせる風景が広がっていた。対して北口は国道16号が近接しており、商業施設などは少なく、戸建て住宅や大型マンションと言った住宅街が広がっている。
駅周辺の住所は町田市鶴間であり、町田市南町田という住所はこれまで存在しなかったが、2016年(平成28年)7月18日の住居表示実施で、国道16号北側の地域で新たに「町田市南町田一丁目〜五丁目」が新設された[24]。ただし、国道16号南側の町名はこれまで通り、町田市鶴間であり、駅所在地の住所も鶴間のままである。
2017年(平成29年)より、町田市と東急が当駅周辺(旧グランベリーモール・鶴間公園を含む)の再開発事業を進め、再開発により整備されたエリアは「南町田グランベリーパーク」と呼称され、2019年(令和元年)11月13日にまちびらきした(このうち同日開業の商業施設エリアについても「グランベリーパーク」としてリニューアル)[25][10]。
- 東名高速道路 横浜町田IC
- 保土ヶ谷バイパス(町田立体)
- 上川井IC
- 国道16号
- 国道246号
- 環状4号(横浜市道)
- 東京都道141号辻原町田線(町田街道)
- 南町田グランベリーパーク
- グランベリーパーク
- パークライフ・サイト
- スヌーピーミュージアム
- 南町田子どもクラブつみき
- 鶴間公園
- ニトリ 南町田店
- 業務スーパー 南町田店
- エイビイ 南町田店
- オーケー 町田小川店
- 東横INN 南町田
- 東京・湯河原温泉 万葉の湯
- 境川
- 町田市立鶴間小学校
- 町田警察署 南町田グランベリーパーク駅前交番
- 医療法人社団正志会 南町田病院
- 更生保護法人鶴舞会 飛鳥病院
- 医療法人社団芙蓉会 ふよう病院
- 医療法人社団明芳会 横浜旭中央総合病院
- 横浜若葉台団地
- 横浜総合卸センター
- マークスプリングス
- 程ヶ谷カントリー倶楽部
バス路線
編集最寄停留所は、北口広場の「南町田グランベリーパーク駅」。駅名改称後も暫くの間は停留所名が旧駅名のままであったが、2019年(令和元年)11月13日のまちびらきに合わせて現停留所名に改称された[26]。2017年(平成29年)3月までは正面口(現・グランベリーパーク口)を出てすぐの路上に停留所が設置されていた(詳細は後述)。
以下の路線が乗入れ、一般路線は神奈川中央交通(中山営業所)・神奈川中央交通東(大和営業所)が、空港連絡バス・高速バスは神奈川中央交通東(相模原営業所)・神奈川中央交通西(平塚営業所)・京浜急行バス・京成バス・富士急モビリティにより運行される。
一般路線は担当営業所毎に乗降方式が異なり、中山営業所担当路線(南01)は前乗り中降りの運賃先払い(目的地申告方式)、それ以外の路線は中乗り前降りの運賃後払い(整理券方式)を採用している。
1番のりば | ||
空港リムジンバス | 羽田空港 行 | |
空港リムジンバス | 成田空港 行 | |
富士急ハイランド・河口湖線 | 富士急ハイランド・河口湖駅 行 | |
南01 | 若葉台中央 行 (休日1本のみ) | |
2番のりば | ||
南02 | 直行 | マークスプリングス 行 (朝 - 夕方) |
南03 | 大ヶ谷戸 | マークスプリングス 行 (夜間のみ) |
3番のりば | ||
町89 | 町谷・西田 | 町田バスセンター 行 |
4番のりば | ||
津01 | 南長津田団地前 | 長津田駅 行 |
5番のりば 降車場 |
- タクシー乗降場
- 北口広場:広場が完成した2017年(平成29年)4月より使用。
- グランベリーパーク口路上:北口広場整備前から存在し、広場完成に合わせて廃止されたが、その後規模を縮小して再整備され、2019年(令和元年)10月11日より再使用開始。
- 北口駅前広場整備の経緯
北口には2016年(平成28年)9月まで小さな広場(ロータリー)が存在し、かつては周辺施設への送迎バスのみが発着していたが、国土交通省が進めていた国道16号の町田立体事業に併せて、町田市が北口広場を拡充することになった[27]。この広場整備に伴い、地上部分の自転車駐輪場が整備の支障となることから、広場地下部分には代替の自転車駐輪場(2016年4月1日オープン[28])と南北地下通路(南町田地下道、2016年6月25日開通[29])が先行して整備された。その後、2016年(平成28年)夏から町田市が地上部で北口駅前広場の整備工事[30]を進め、2017年(平成29年)4月より正面口(現・グランベリーパーク口)のバス・タクシー乗り場が北口新広場へ全面移転した[16]。同年7月からは空港連絡バス・高速バス・深夜急行バス(降車のみ)が乗入開始し[31]、2020年(令和2年)3月26日には北口広場への上屋設置が完了した[32]。なお、南町田病院・万葉の湯といった送迎バスは従来通り、グランベリーパーク口路上より発着する。
隣の駅
編集脚注
編集出典
編集- ^ a b c 東急の駅、p.185。
- ^ Pro Atlas X2による。
- ^ a b 東急電鉄各駅停車、p.133
- ^ “東京の駅 最東 / 最南 / 最西 / 最北はどこ? 23区内の端は? 僅差の駅も”. 乗りものニュース (2021年1月28日). 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月28日閲覧。
- ^ a b 『2006年3月18日(土)、東横線・田園都市線・大井町線のダイヤ改正を実施』(PDF)(プレスリリース)東京急行電鉄、2005年12月16日。オリジナルの2018年6月30日時点におけるアーカイブ 。2020年8月8日閲覧。
- ^ a b 『6月21日(土)、田園都市線、大井町線、こどもの国線で ダイヤ改正を実施 準急の運行形態変更や列車の増発などを行い、ますます便利に!』(PDF)(プレスリリース)東京急行電鉄、2014年6月2日。オリジナルの2019年8月24日時点におけるアーカイブ 。2020年8月8日閲覧。
- ^ a b 南町田駅正面改札口の位置変更のお知らせ - 南町田拠点創出まちづくりプロジェクト、2017年11月17日
- ^ 『〜町田市、東急電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツ社が連携し、計画の軸となるパークライフの拠点を創出〜 2019年秋まちびらき「南町田グランベリーパーク」内に「スヌーピーミュージアム」が開館します! 2019年度中に最寄駅名を「南町田」から「南町田グランベリーパーク」に改称、急行停車駅になります』(PDF)(プレスリリース)町田市/東京急行電鉄/ソニー・クリエイティブプロダクツ、2018年8月16日。オリジナルの2019年5月15日時点におけるアーカイブ 。2020年8月9日閲覧。
- ^ a b c 『10月1日(火)に田園都市線、大井町線でダイヤ改正を実施 〜南町田グランベリーパーク駅への駅名改称にあわせ、さらなる利便性向上を図ります〜』(PDF)(プレスリリース)東京急行電鉄、2019年8月7日。オリジナルの2019年8月7日時点におけるアーカイブ 。2020年8月8日閲覧。
- ^ a b c d 『駅、商業施設、都市公園が一体となった“みんなのまち”「南町田グランベリーパーク」が本日11月13日(水)に待望の「まちびらき」 TUBE春畑道哉さんが作曲した南町田グランベリーパーク駅の発車ベルとともにテープカット』(PDF)(プレスリリース)町田市 / 東急 / ソニー・クリエイティブプロダクツ、2019年11月13日。オリジナルの2019年11月15日時点におけるアーカイブ 。2020年8月8日閲覧。
- ^ 南町田駅 → 南町田グランベリーパーク駅へ グランベリーパーク内に隠された旧駅名標とは? - 鉄道チャンネル
- ^ 『田園都市線・南町田駅上屋に太陽光発電システムを設置』(PDF)(プレスリリース)東京急行電鉄、2000年5月10日。オリジナルの2015年4月14日時点におけるアーカイブ 。2021年12月8日閲覧。
- ^ 『田園都市線急行列車が南町田駅に臨時停車 7月15日(土)〜8月20日(日)の土曜日、休日に全ての急行列車を停車』(PDF)(プレスリリース)東京急行電鉄、2000年7月7日。オリジナルの2015年4月14日時点におけるアーカイブ 。2020年8月8日閲覧。
- ^ “町田市の地域福祉のあゆみ” (PDF). 町田市 (2016年3月8日). 2021年5月26日閲覧。
- ^ 南町田駅(各駅情報) - 東急電鉄
- ^ a b 南町田駅北口広場が開通します - 町田市
- ^ 南町田駅正面改札口の位置変更のお知らせ - 南町田拠点創出まちづくりプロジェクト、2017年11月17日
- ^ 東急100年史 - 東急
- ^ 南町田駅。バリアフリー化前・2001年当時の当駅(東京急行電鉄ホームページ・インターネットアーカイブ)。
- ^ Juicer Bar News&Topics
- ^ ローソン+toks南町田グランベリーパーク駅店
- ^ “田園都市線標準時刻表 南町田駅 中央林間方面”. 東京急行電鉄. 2023年3月18日閲覧。
- ^ “田園都市線標準時刻表 南町田駅 渋谷方面”. 東京急行電鉄. 2023年3月18日閲覧。
- ^ 小川・鶴間地区で住所整理を実施します - 町田市
- ^ 南町田グランベリーパーク
- ^ “「南町田駅」「熊野神社前(南町田駅側)」停留所名称変更について(11/13実施)”. 神奈川中央交通 (2019年11月1日). 2020年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月21日閲覧。
- ^ 2013年改定 町田市都市計画マスタープラン (PDF) - 町田市
- ^ 南町田駅北口地下自転車駐車場が2016年4月1日にオープンします - 町田市
- ^ 国道16号南町田地下道が平成28年6月25日(土)11時に開通します - 国土交通省関東地方整備局 川崎国道事務所
- ^ 南町田駅北口広場整備工事 - 町田市
- ^ 7/1から南町田駅と空港を結ぶ路線など新たなバスアクセスが誕生 - 神奈川中央交通、2017年5月31日
- ^ 広報まちだ 2020年3月15日号 12面町田市
- 東急電鉄の1日平均利用客数
- ^ a b c 東急電鉄株式会社. “2023年度乗降人員 |東急電鉄”. 2024年6月8日閲覧。
- ^ 東急電鉄株式会社. “2019年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
- ^ 東急電鉄株式会社. “2020年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
- ^ 東急電鉄株式会社. “2021年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
- ^ 東急電鉄株式会社. “2022年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
- 私鉄の統計データ
- 東京都統計年鑑
- ^ 昭和51年
- ^ 昭和52年
- ^ 昭和53年
- ^ 昭和54年
- ^ 昭和55年
- ^ 昭和56年
- ^ 昭和57年
- ^ 昭和58年
- ^ 昭和59年
- ^ 昭和60年
- ^ 昭和61年
- ^ 昭和62年
- ^ 昭和63年
- ^ 平成元年
- ^ 平成2年
- ^ 平成3年
- ^ 平成4年
- ^ 平成5年
- ^ 平成6年
- ^ 平成7年
- ^ 平成8年
- ^ 平成9年
- ^ 平成10年 (PDF)
- ^ 平成11年 (PDF)
- ^ 平成12年
- ^ 平成13年
- ^ 平成14年
- ^ 平成15年
- ^ 平成16年
- ^ 平成17年
- ^ 平成18年
- ^ 平成19年
- ^ 平成20年
- ^ 平成21年
- ^ 平成22年
- ^ 平成23年
- ^ 平成24年
- ^ 平成25年
- ^ 平成26年
- ^ 平成27年
- ^ 平成28年
- ^ 平成29年
- ^ 平成30年
参考文献
編集- 宮田道一『東急の駅 今昔・昭和の面影』JTBパブリッシング、2008年9月1日。ISBN 9784533071669。
- 藤原浩『東急電鉄各駅停車』洋泉社、2016年1月26日。ISBN 9784800307989。
関連項目
編集- 日本の鉄道駅一覧
- 日本の都道府県の東西南北端の駅の一覧
- 古里駅:東京都最北端の駅。
- 篠崎駅:東京都最東端の駅。
- 奥多摩駅:東京都最西端の駅。
外部リンク
編集- 南町田グランベリーパーク駅(各駅情報) - 東急電鉄