南米沢駅
日本の山形県米沢市にある東日本旅客鉄道の駅
南米沢駅(みなみよねざわえき)は、山形県米沢市本町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。
南米沢駅 | |
---|---|
| |
みなみよねざわ Minami-Yonezawa | |
◄米沢 (3.1km) (3.4km) 西米沢► | |
所在地 | 山形県米沢市本町一丁目6 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■米坂線 |
キロ程 | 3.1km(米沢起点) |
電報略号 | ミサ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
435人/日(降車客含まず) -2004年- |
開業年月日 | 1926年(大正15年)9月28日 |
備考 | 無人駅(自動券売機 有) |
歴史編集
- 1926年(大正15年)9月28日:米坂線米沢 - 今泉間開通と共に開業。
- 1982年(昭和57年)3月20日:無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
1980年代から90年代にかけて、簡易委託で日中近距離切符を発売していたが、その後再び無人化された。
駅構造編集
利用状況編集
2004年度の乗車人員は、1日平均435人[2]。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 | 417 |
2001 | 400 |
2002 | 375 |
2003 | 388 |
2004 | 435 |
駅周辺編集
- 林泉寺
- 米沢城南郵便局
- 山形大学米沢キャンパス(工学部) - 徒歩約10分
- 山形県立米沢興譲館高等学校 - 徒歩約20分
- 山形県立米沢商業高等学校
- 私立九里学園高等学校
- 山形県立米沢養護学校 - 徒歩約15分
- 米沢市立第二中学校
- 米沢市立南部小学校
- 上杉神社 - 徒歩約10分
隣の駅編集
脚注編集
- ^ 南米沢(JR米坂線)駅舎リニューアル - 2011年10月4日閲覧
- ^ 『山形県の鉄道輸送』平成26年度版 - 山形県