双三郡
日本の広島県にあった郡
郡域編集
1898年(明治31年)に行政区画として発足した当時の郡域は、三次市の大部分(秋町・粟屋町・甲奴町各町・吉舎町知和・吉舎町上安田・三和町敷名・三和町上壱・三和町飯田を除く)にあたる。
歴史編集
郡名は統合対象の両郡ともに「三」という字が使われていたため、二つの「三」の付く郡からなるということに由来する。
- 明治31年(1898年)10月1日 - 郡制の施行のため、三次郡・三谿郡の区域をもって発足。以下の町村が所属。全域が現・三次市。(1町17村)
- 明治32年(1899年)7月1日 - 郡制を施行。郡役所が三次町に設置。
- 大正6年(1917年)5月1日 - 原村が町制施行・改称して十日市町となる。(2町16村)
- 大正9年(1920年)10月1日 - 吉舎村が町制施行して吉舎町となる。(3町15村)
- 大正10年(1921年)6月1日 - 三良坂村が町制施行して三良坂町となる。(4町14村)
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和7年(1932年)1月1日 - 三良坂町・萩原村が合併し、改めて三良坂町が発足。(4町13村)
- 昭和12年(1937年)3月1日 - 十日市町・八次村が合併し、改めて十日市町が発足。(4町12村)
- 昭和23年(1948年)12月1日 - 三次町が河内村の一部(日下・三原および山家のうち字郷川)を編入。
- 昭和25年(1950年)
- 昭和28年(1953年)2月11日 - 吉舎町・八幡村が合併し、改めて吉舎町が発足。(4町12村)
- 昭和29年(1954年)
- 昭和30年(1955年)3月31日(3町5村)
- 昭和31年(1956年)9月30日 - 川地村が三次市に編入。(3町4村)
- 昭和33年(1958年)2月11日 - 川西村が三次市に編入。(3町3村)
- 平成16年(2004年)4月1日 - 君田村・布野村・作木村・吉舎町・三良坂町・三和町が三次市・甲奴郡甲奴町と合併し、改めて三次市が発足。同日双三郡消滅。
変遷表編集
自治体の変遷
旧郡 | 明治22年4月1日 | 明治22年 - 大正15年 | 昭和1年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三次郡 | 三次町 | 三次町 | 三次町 | 三次町 | 昭和29年3月31日 三次市 |
三次市 | 平成16年4月1日 三次市 |
三次市 |
河内村 | 河内村 | 河内村 | 昭和23年12月1日 三次町に編入 (日下・三原・山家) | |||||
河内村 | ||||||||
原村 | 大正6年5月1日 町制改称 十日市町 |
昭和12年3月1日 十日市町 |
十日市町 | |||||
八次村 | 八次村 | |||||||
酒河村 | 酒河村 | 酒河村 | 酒河村 | |||||
三谿郡 | 神杉村 | 神杉村 | 神杉村 | 神杉村 | ||||
田幸村 | 田幸村 | 田幸村 | 田幸村 | |||||
和田村 | 和田村 | 和田村 | 和田村 | |||||
高田郡 | 粟屋村 | 高田郡 粟屋村 |
高田郡 粟屋村 |
昭和25年4月1日 双三郡 | ||||
甲立町の一部 (秋町) |
高田郡 甲立町の一部 |
高田郡 甲立町の一部 |
昭和25年9月1日 川地村に編入 |
川地村 | 昭和31年9月30日 三次市に編入 | |||
三次郡 | 川地村 | 川地村 | 川地村 | 川地村 | ||||
三谿郡 | 川西村 | 川西村 | 川西村 | 川西村 | 昭和33年2月11日 三次市に編入 | |||
三良坂村 | 大正10年6月1日 町制 |
昭和7年1月1日 三良坂町 |
昭和29年11月3日 三次市の一部を編入 |
三良坂町 | ||||
萩原村 | 萩原村 | |||||||
吉舎村 | 大正6年10月1日 町制 |
吉舎町 | 昭和28年2月11日 吉舎町 |
吉舎町 | ||||
八幡村 | 八幡村 | 八幡村 | ||||||
甲奴郡 | 知和村 | 大正1年11月1日 甲奴郡 上川村の一部 |
甲奴郡 上川村の一部 |
甲奴郡 上川村の一部 |
昭和30年3月31日 吉舎町に編入 | |||
太郎丸村の一部 | ||||||||
安田村の一部 | ||||||||
三次郡 | 君田村 | 君田村 | 君田村 | 君田村 | 君田村 | |||
作木村 | 作木村 | 作木村 | 作木村 | 作木村 | ||||
布野村 | 布野村 | 布野村 | 布野村 | 布野村 | ||||
板木村 | 板木村 | 板木村 | 板木村 | 昭和30年3月31日 三和町 | ||||
世羅郡 | 津名村の一部 (敷名) |
世羅郡 津名村の一部 |
世羅郡 津名村の一部 |
世羅郡 津名村の一部 | ||||
上山村の一部 | 世羅郡 上山村の一部 |
世羅郡 上山村の一部 |
世羅郡 上山村の一部 |
行政編集
- 歴代郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治32年(1899年)7月1日 | |||
大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
参考文献編集
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 34 広島県、角川書店、1987年2月1日。ISBN 4040013409。
関連項目編集
先代 三次郡・三谿郡 |
行政区の変遷 1898年 - 2004年 |
次代 (消滅) |