双曲線軌道
軌道力学ないし天体力学において双曲線軌道(hyperbolic trajectory)とは、ケプラー軌道の中で離心率が1よりも大きい軌道を指す。通常、この軌道上を運動する物体は中心天体に対して無限に遠ざかる。
放物線軌道と同様、双曲線軌道もまた脱出軌道である。ただし、双曲線軌道上をとる物体の軌道エネルギーは0より大きい(放物線軌道では0)、つまり、無限遠で運動エネルギーを失う放物線軌道と異なり無限遠でも運動エネルギーを有する。
無限遠点での速さ編集
双曲線軌道における、中心天体から無限に離れた地点での速さ( )は、エネルギー保存則より
ここで
を表す。
は(単位質量あたりの)軌道エネルギーと以下の式により一意に関係付けられる。
ここで
- は(単位質量あたりの)軌道エネルギー
- は特性エネルギー
を表す。
軌道速度編集
双曲線軌道において、軌道速度 ( )は以下の通り計算される。
ここで
を表す。