古賀信行
古賀 信行(こが のぶゆき、1950年8月22日 - )は、日本の実業家。野村ホールディングス取締役執行役社長兼CEOを務めたほか、日本経済団体連合会審議員会議長、交通政策審議会会長などを歴任した。
こが のぶゆき 古賀 信行 | |
---|---|
![]() | |
生誕 |
1950年8月22日(70歳)![]() |
出身校 | 東京大学法学部 |
職業 |
野村ホールディングス特別顧問、 経団連審議員会議長 |
来歴編集
福岡県大牟田市生まれ。大牟田ルーテル幼稚園、大牟田市立中友小学校、大牟田市立松原中学校、ラ・サール高等学校を経て、1970年に東京大学法学部へ入学し、1974年に卒業、野村證券株式会社(現、野村ホールディングス株式会社)へ入社した。 入社以降は企画・人事畑を歩み、2003年に野村ホールディングス社長に就任。2008年より野村證券会長、2011年より野村ホールディングス会長、2020年より野村ホールディングス特別顧問[1]。 財界活動としては、日本経済団体連合会では審議員会副議長、副会長を務めた後、2018年より審議員会議長に就任[2]した。また、日中経済協会副会長[3]、日韓経済協会副会長[4]なども務める。 行政関係では、交通政策審議会会長[5]、国土審議会会長代理[6]、日本ユネスコ国内委員会副会長[7]などを務めている。
経歴編集
- 1974年 - 東京大学法学部卒業、野村證券株式会社(現、野村ホールディングス株式会社)入社
- 1991年 - 野村證券株式会社 総合企画室長
- 1991年 - 同事業法人一部長
- 1993年 - 同人事部長
- 1994年 - 同人事部長兼職員部長
- 1995年 - 同取締役 人事厚生担当兼人事部長
- 1996年 - 同取締役 人事厚生担当兼人事部長兼 証貯業務部長
- 1997年 - 同取締役 企画担当
- 1998年 - 同取締役 企画部門担当
- 1999年 - 同常務取締役 企画部門担当
- 2000年 - 同取締役副社長
- 2001年 - 野村證券分割準備株式会社(現、野村證券株式会社)取締役
- 2001年 - 野村ホールディングス株式会社 取締役副社長兼COO、野村證券株式会社 取締役副社長 野村証券グループ本部長
- 2003年 - 野村ホールディングス株式会社 取締役社長兼CEO、野村證券株式会社 取締役社長
- 2003年 - 野村ホールディングス株式会社 取締役執行役社長兼CEO、野村證券株式会社 取締役執行役社長兼CEO
- 2008年 - 野村證券株式会社 取締役執行役会長、野村ホールディングス株式会社 取締役兼執行役
- 2008年 - 野村證券株式会社 取締役執行役会長
- 2011年 - 野村ホールディングス株式会社 取締役会長、野村證券株式会社 取締役会長
- 2017年 - 野村ホールディングス株式会社 取締役会長、野村證券株式会社 取締役
- 2020年 - 野村ホールディングス株式会社 特別顧問
社外編集
- 2003年 - 一般社団法人日本証券業協会 副会長
- 2004年 - 一般社団法人日本証券業協会 証券戦略会議議長
- 2005年 - 一般社団法人不動産証券化協会 副会長
- 2012年 - 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長[8]
- 2014年 - 一般社団法人日本経済団体連合会 副会長[9]
- 2018年 - 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会議長[10]
脚注編集
- ^ 2020年3月3日 野村ホールディングスプレスリリース組織の一部改正と役員・社員の異動について
- ^ 2018年1月9日 一般社団法人日本経済団体連合会 記者会見における榊原会長発言要旨
- ^ 一般社団法人日中経済協会 役員・評議員・政策委員名簿
- ^ 一般社団法人日韓経済協会 役員名簿
- ^ 2017年3月22日 国土交通省 報道発表資料 交通政策審議会会長の選出について ~古賀 信行 委員を会長に選出~
- ^ 2016年12月19日 国土交通省 国土審議会委員名簿
- ^ 文部科学省 日本ユネスコ国内委員会委員名簿
- ^ 一般社団法人日本経済団体連合会 週刊 経団連タイムス 2012年4月5日 No.3081
- ^ 一般社団法人日本経済団体連合会 週刊 経団連タイムス 2014年6月5日 No.3179
- ^ 一般社団法人日本経済団体連合会 経団連について 役員名簿 審議員会議長・副議長
ビジネス
|
|
|
その他の役職
|
|
|
|
|
|