名曲喫茶
概要編集
名曲喫茶は、クラシックのレコードが高価で、個人での購入が難しかった時代(1950年代~1960年代頃まで)に登場・浸透した。1960年代に全盛期を迎えたが以降は急減し、滅多に見かけなくなった。
音響装置編集
音響装置は店によってこだわっているところもあり、高価なオーディオ機器を置いている店もある。
名曲喫茶は、クラシックのレコードが高価で、個人での購入が難しかった時代(1950年代~1960年代頃まで)に登場・浸透した。1960年代に全盛期を迎えたが以降は急減し、滅多に見かけなくなった。
音響装置は店によってこだわっているところもあり、高価なオーディオ機器を置いている店もある。
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 |