土岐市図書館
土岐市図書館(ときしとしょかん)は、岐阜県土岐市にある公共図書館。
土岐市図書館 | |
---|---|
施設情報 | |
専門分野 | 総合 |
事業主体 | 岐阜県土岐市 |
延床面積 | 1569 m2 |
開館 | 1978年(昭和53年)3月25日 |
所在地 |
〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口2154-9 |
位置 | 北緯35度21分18.7秒 東経137度11分6.7秒 / 北緯35.355194度 東経137.185194度座標: 北緯35度21分18.7秒 東経137度11分6.7秒 / 北緯35.355194度 東経137.185194度 |
統計情報 | |
蔵書数 | 174,751冊[1](2019年度末時点) |
貸出数 | 249,735冊[1](2019年度) |
条例 | 土岐市図書館設置条例 |
公式サイト | 公式サイト |
地図 | |
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館 |
概要
編集利用案内
編集- 開館時間
- 10:00 - 19:00(火曜日から金曜日)
- 10:00 - 17:00(土・日曜日)
- 休館日
- 月曜日(当日が祝日の場合は開館)
- 毎月第4金曜日(その日が祝日の場合は開館)
- 年末年始
- 貸出
- 貸出点数:1人10点まで
- 貸出期間:14日間
交通アクセス
編集- JR中央本線 土岐市駅下車、徒歩で約10分。
- 東鉄バス駄知線、土岐 = 下石 = 駄知線、土岐 = 妻木線、土岐 = 笠原線、土岐プレミアム・アウトレット線「土岐中央橋」バス停より徒歩で約3分。
周辺施設
編集入館禁止処分に関する訴訟
編集2019年(令和元年)8月から11月にかけて、1日の間に150冊以上の本の貸借を繰り返す、4カ月間に1659冊の図書を借り出す、1日で最大88冊の閉架図書の閲覧請求をしたり、館内閲覧の場合は不必要な貸出・返却を1日最大134冊行う、カウンターに割り込みをする、特定の司書に対して図書館の改善点が書かれた手紙を黙読するよう求め、断られるとその場で読み上げる、特定の司書に執着して受付を求めて待ち続ける、借りた図書20冊を敷地内の屋外階段に放置する、図書を飲食スペースに持ち込んで閲覧をする、などといった女性利用者の行為[5]について、土岐市教育委員会は女性に対して市図書館運営規則に基づいて2度の警告の後、入館禁止処分を行なった[6][7][8][9][10]。図書館によれば、女性側のこうした行動は「2016年度に設定された予約上限冊数を撤廃する要求が認められなかった」ことがきっかけであり、これ以前から要望・苦情を繰り返していた[6]。
これに対し女性は処分の撤回を求めて行政不服審査請求を行い、また処分の撤回と慰謝料40万円を求めた訴訟を行なった[6]。2021年(令和3年)7月に岐阜地方裁判所は、入館禁止処分の取り消しの判決が出された。ただし、女性の振る舞いが「通常の利用方法と大きくかけ離れていたことは否定できない」として、慰謝料は5000円に留まった[9][11]。これに対し市は控訴。並行して市図書館設置条例の一部を改正し、「利用の制限」について明示する条文を新たに付け加えた[12]。
その後、2022年(令和4年)1月の名古屋高等裁判所の控訴審では、取り消しを認めた一審岐阜地裁判決を変更し、女性の請求を棄却している[13][14]。名古屋高裁は、女性が図書館から2度にわたって「問題行動を改善しなければ利用制限を行うこととなる」通知を行っていたことから、問題行動は職員に多大な負担を生じさせるものであったとして「利用の全面的禁止は必要かつ合理的であった」と認定した[13]。
参考文献
編集- 岐阜県図書館 編『令和2年度岐阜県公共図書館・町村図書室調査集計表』岐阜県図書館、2021年。
脚注
編集- ^ a b c 『岐阜県統計書 令和2年』岐阜県、2021年
- ^ 集計表 2021, p. 4.
- ^ 集計表 2021, p. 5.
- ^ “公立図書館(平成27年4月1日現在、平成26年度実績)” (PDF). 岐阜県. 2022年7月31日閲覧。
- ^ “諮第4号 審査請求に関する諮問について”. 土岐市 (2020年12月10日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ a b c “図書館の自由 第113号(2021年8月)”. 日本図書館協会図書館の自由委員会. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “4カ月で1659冊の図書閲覧請求。利用者を入館禁止に(2020年12月12日)朝日新聞”. 朝日新聞. 2022年7月31日閲覧。
- ^ 「出庫依頼1659冊の利用者に禁止処分 土岐市図書館」中日新聞、2020年12月11日。
- ^ a b “図書館トラブル 快適な利用を守るもの”. 中日新聞 (2021年12月11日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ 「迷惑行為で図書館入館禁止の利用者、処分取り下げ請求」岐阜新聞、2020年12月11日。
- ^ “令和1(行ウ)8 通知(処分)撤回及び損害賠償等請求事件 令和3年7月21日 岐阜地方裁判所”. 裁判例検索. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “土岐市が図書館条例改正へ。不適切な利用者を拒む内容(2021年8月24日)朝日新聞”. 朝日新聞. 2022年7月31日閲覧。
- ^ a b “図書館の利用禁止は「合理的」。名古屋高裁が一審判決を取り消し(2022年1月29日)朝日新聞”. 朝日新聞. 2022年7月31日閲覧。
- ^ “令和3(行コ)52 通知(処分)撤回及び損害賠償等請求控訴事件 令和4年1月27日 名古屋高等裁判所 岐阜地方裁判所”. 裁判例検索. 2025年1月3日閲覧。