地理情報隊
地理情報隊(ちりじょうほうたい、JGSDF Geospatial Intelligence Unit:GIU)は、東京都立川市の東立川駐屯地に駐屯している、陸上自衛隊中央情報隊直轄の地理情報専門の情報科部隊である。
地理情報隊 | |
---|---|
![]() シンボルマーク | |
創設 | 2007年(平成19年)3月28日 |
所属政体 |
![]() |
所属組織 |
![]() |
部隊編制単位 | 隊 |
兵科 | 情報科(一部施設科) |
兵種/任務/特性 | 測量、地理情報収集・作成 |
所在地 | 東京都 立川市 |
編成地 | 東立川 |
上級単位 | 中央情報隊 |
担当地域 | 日本全国 |
概要編集
前身は東立川駐屯地に所在していた中央地理隊(Central Geospatial Service Unit:C-GSU)である。陸上自衛隊の部隊が作戦を実施する際に必要な地理情報などの収集・作成及び海上自衛隊や航空自衛隊などに対する支援を主任務としている。
沿革編集
部隊編成編集
- 地理情報隊本部
- 本部管理中隊
- 測図中隊
- 電子地図中隊
- 地誌中隊
- 複製補給中隊
主要幹部編集
官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
---|---|---|---|---|
地理情報隊長 兼 東立川駐屯地司令 |
1等陸佐 | 井上嘉史 | 2020年 | 8月 1日陸上自衛隊情報学校第1教育部長 |
代 | 氏名 | 在職期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三浦弘二 | 2007年 | 3月28日 - 2007年12月 2日防大24期 | 中央地理隊長 兼 東立川駐屯地司令 |
第3施設団副団長 |
2 | 長合友造 | 2007年12月 | 3日 - 2010年 3月31日防大27期 | 陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 | 陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
3 | 上條成和[1] | 2010年 | 4月 1日 - 2012年 3月31日法政大学 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部 情報課基盤情報班長 |
自衛隊情報保全隊中部情報保全隊長 |
4 | 岩見和彦 | 2012年 | 4月 1日 - 2014年 7月31日防大32期 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部 情報課基盤情報班長 |
自衛隊情報保全隊東北情報保全隊長 |
5 | 鈴木雄一 | 2014年 | 8月 1日 - 2016年 7月31日防大34期 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部 情報課基盤情報班長 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
6 | 平瀬義 | 2016年 | 8月 1日 - 2018年 7月31日防大37期 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部 情報課基盤情報班長 |
陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官 |
7 | 木場幸一 | 2018年 | 8月 1日 - 2020年 7月31日防大39期 | 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部 情報課総合情報班長 |
第32普通科連隊長 |
8 | 井上嘉史 | 2020年 | 8月 1日 -防大39期 | 陸上自衛隊情報学校第1教育部長 |
脚注編集
主要装備編集
- 73式小型トラック
- 73式中型トラック
- 73式大型トラック
- 64式7.62mm小銃
- 測量器
- 地図編集装置
- 大型製版カメラ
- 大型オフセット印刷機
- 地形情報作成管理システム
- 地図地誌解析装置
- 写真処理車
- カメラ車
- 印刷車