堤邦彦 (国文学者)
日本の国文学者
堤 邦彦(つつみ くにひこ、1953年[1] - )は、日本の国文学者。京都精華大学人文学部教授。 説話・伝承学会委員。主に近世文学の怪談の研究を行っている[1]。
経歴・人物
編集東京生まれ[1]。1975年慶應義塾大学文学部卒業。1979年同大学院修士課程修了。1983年博士課程満期退学[2]。 京都精華大学の教員となった後、1995年に「近世仏教説話の研究:唱導と文芸」により、慶應義塾大学から博士(文学)を取得[3]。
2015年から怪談朗読団体「百物語の館」の元締めとして古典怪談を読む会を主宰する[1]。
著書
編集単著
編集- 『近世仏教説話の研究 唱導と文芸』(翰林書房) 1996
- 『近世説話と禅僧』(和泉書院) 1999
- 『江戸の怪異譚:地下水脈の系譜』(ぺりかん社) 2004
- 『女人蛇体 偏愛の江戸怪談史』(角川学芸出版、角川叢書) 2006
- 『現代語で読む「江戸怪談」傑作選』(祥伝社新書) 2008
- 『江戸の高僧伝説』(三弥井書店) 2008
- 『絵伝と縁起の近世僧坊文芸 聖なる俗伝』(森話社) 2017
共編著
編集脚注
編集- ^ a b c d “堤邦彦×荒俣宏「鬼のいぬ間の妖怪放談」”. 京都国際マンガミュージアム. 2022年5月6日閲覧。
- ^ “研究者情報 堤邦彦”. 京都精華大学. 2016年3月19日閲覧。
- ^ “近世仏教説話の研究:唱導と文芸 堤邦彦”. 国立国会図書館. 2016年3月19日閲覧。
外部リンク
編集- 堤 邦彦先生インタビュー 2015/03/20 - 京都精華大学
- 堤邦彦 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
- 論文一覧(KAKEN)
- 堤邦彦 - researchmap
- 堤邦彦 - J-GLOBAL