大宮スケートセンター(おおみやスケートセンター)は、埼玉県大宮市(現在のさいたま市大宮区大成町にかつて存在したスケート場。スケートの他、プロレスなどのイベント会場としても使用された。

施設概要

編集

所在地は大宮市大成町3の406[1]。1964年10月1日に開館した[2]。大和製氷冷蔵会社が自社製の製氷用冷凍機を利用し、会社の隣に作ったものであった[2]。10月ごろから3月ごろまではスケート場として営業し、夏の時期にはプールとして営業した[2][3]

1996年に閉館した[4]

開催されたイベント

編集

スケート場やプール以外にも、プロレスなど格闘技の会場として使用された。例えば以下の試合が行われた。

出典

編集
  1. ^ 『埼玉新聞』1965年9月26日、6面。
  2. ^ a b c 『埼玉新聞』1964年10月2日、5面。
  3. ^ 『埼玉大百科事典1あ~か』埼玉新聞社、1981年、276頁。 
  4. ^ 謎の大ヒットシリーズ 一年半ぶりの新作登場!「大宮ガチャ」の第六弾を発売します‼”. PR TIMES (2024年11月12日). 2025年1月29日閲覧。
  5. ^ 『日本プロレス70年史 昭和編』ベースボール・マガジン社、2020年、201頁。 
  6. ^ 『具志堅用高のすべて : 翔べカンムリワシ』ベースボール・マガジン社、1979年、158頁。 
  7. ^ 『日本プロレス70年史 昭和編』ベースボール・マガジン社、2020年、247-248頁。 
  8. ^ 「あいつを殺さなかったら、自分が殺される」ブル中野の告白…アジャコングとの死闘が“プロレスファンの色眼鏡”を壊した日《WWE殿堂入り》”. Numberweb (2024年3月13日). 2025年3月3日閲覧。
  9. ^ 藤波辰爾25周年、無我が関東初進出【週刊プロレス昔話】”. BBM Sports (2023年10月21日). 2025年3月3日閲覧。