大沼中継局(おおぬまちゅうけいきょく)は、北海道北斗市村山にあるテレビ中継局である。

中継局概要 編集

 
大沼中継局

デジタルテレビ放送 編集

リモコン
キーID
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 HBC
北海道放送
44 3W 44W 水平偏波 北海道 約1,300世帯 2008年
11月17日
2 NHK
函館教育
42 45W 全国
3 NHK
函館総合
40 道南圏
渡島檜山
5 STV
札幌テレビ放送
30 37W 北海道
6 HTB
北海道テレビ放送
32 38W
7 TVh
テレビ北海道
46 55W
8 UHB
北海道文化放送
38 43W

アナログテレビ放送 編集

チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
48 NHK
函館教育
映像30W/
音声7.5W
映像830W/
音声210W
水平偏波 全国 - 1973年
12月14日[4][5] 
50 NHK
函館総合
道南圏
(渡島・檜山)
52 HBC
北海道放送
映像810W/
音声200W
北海道
54 STV
札幌テレビ放送
映像830W/
音声210W
56 HTB
北海道テレビ放送
映像770W/
音声190W
1977年
7月13日[6]
58 UHB
北海道文化放送
1976年
11月9日[7]
60 TVh
テレビ北海道
-
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

備考 編集

脚注・出典 編集

  1. ^ 大沼デジタルテレビジョン中継局の放送エリア図 (PDF)
  2. ^ a b 地上デジタルテレビジョン放送局の免許-上富良野及び大沼デジタル中継局に免許(総務省北海道総合通信局)
  3. ^ a b 北海道内地上デジタル放送局の開局状況(総務省北海道総合通信局)
  4. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'74』日本放送出版協会、1974年、365頁。 
  5. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'74』千秋社、1974年、27頁。 
  6. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年、556頁。 
  7. ^ 日本民間放送連盟(編)『日本放送年鑑'77』洋文社、1977年、25頁。 

関連項目 編集