大津ジャンクション

滋賀県大津市にある新名神高速道路と新名神高速道路大津連絡路のジャンクション

大津ジャンクション(おおつジャンクション)は、滋賀県大津市上田上桐生町と同市上田上牧町にある新名神高速道路新名神高速道路大津連絡路ジャンクションである。現在は本線の一部のようになっている。

大津ジャンクション(仮称)
大津JCT遠景
所属路線 E1A 新名神高速道路
IC番号 7
起点からの距離 69.8 km(四日市JCT起点)
信楽IC (11.6 km)
所属路線 E1A 新名神高速道路
大津連絡路
起点からの距離 3.6 km(草津JCT起点)
草津田上IC (2.4 km)
供用開始日 2008年平成20年)2月23日
通行台数 x台/日
所在地 520-2161
(両地区共通)
滋賀県大津市上田上桐生町
滋賀県大津市上田上牧町
北緯34度57分33.34秒 東経135度58分48.21秒 / 北緯34.9592611度 東経135.9800583度 / 34.9592611; 135.9800583
備考 現在は信楽IC方面⇔大津連絡路方面のみ連絡
テンプレートを表示

概要

編集
 
地図

当JCT以西の新名神高速道路が開通すると、ジャンクション構造は亀山JCTのような準直結Y型のジャンクションになる予定である[1]

歴史

編集

接続する道路

編集
 
下り線本線上(大津Aランプ橋手前)
E1A 新名神高速道路
(6)信楽IC - (7)大津JCT - 大津SA/新名神大津SIC (事業中) - 宇治田原IC(事業中)
E1A 新名神高速道路(大津連絡路)
(30-1)草津JCT/PA - (7-1)草津田上IC - (7)大津JCT

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この日行われた大津JCT - 城陽JCT/IC間の工事連絡調整会議の席上、前述の工程調査の結果、宇治田原IC周辺の土壌改良に大幅な時間を要するため、開通見通しが当初の2024年度から少なくとも4年(工程の進捗次第ではさらに1−2年)遅れ、2028年度以降になることが報告されたため。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集