大角 翠(おおすみ みどり)は、日本の言語学者東京女子大学名誉教授Ph.D.オーストラリア国立大学、1990年)。専門は、オセアニア言語(特にニューカレドニアの言語)・危機言語言語類型論

略歴 編集

東京女子大学文理学部卒業、東京大学大学院修士課程、パリ第5大学大学院博士課程単位取得退学、オーストラリア国立大学大学院博士課程修了。 共立女子短期大学講師、オーストラリア国立大学日本センター非常勤講師、シドニー大学準教授、名桜大学教授を経て、東京女子大学言語科学科教授。

マックスプランク研究所ケンブリッジ大学ロンドン大学ラトローブ大学などで客員研究員を務めた。

主な著作 編集

  • 『言語学者のニューカレドニア ―メラネシア先住民と暮らして』大修館、2018
  • ’Neku’, Levels in Clause Linkage, ed. Tasaku Tsunoda, Mouton de Gruyter, 2018
  • Pourquoi les rats ont-ils des queues?(Illustration: Boston Abe) Fukuinkan Shoten Publishers, Inc., 2011(オンライン版あり、 http://neku.jpn.org, http://www.lab.twcu.ac.jp/~midori)  
  • Morpho-semantic features of Tinrin and Neku verbs and event-classifying verbal prefixes (with Emiko Tsuji), Tokyo University Linguistic Papers, vol. 28, 2009
  • 『少数言語をめぐる10の旅-フィールドワークの最前線から』(編著)、三省堂、2003
  • 『言語の興亡』 (R.M.W.Dixon, The Rise and Fall of Languages) 翻訳、岩波新書、2001
  • Body parts in Tinrin, in H.Chappell & W.McGregor (eds), The Grammar of Inalienability: a Typological Perspective on the Part-whole Relation, Mouton de Gruyter, Berlin, New York, 1996
  • Tinrin Grammar, The University of Hawai‘i Press, 1995

その他 編集

  • ティンリン語のテンスとアスペクト、時間表現『時間と言語』 嶋田珠巳・鍛冶広真編、三省堂、2021
  • The semantic range of the Tinrin verb fwi, with reference to some related morphemes in Neku, Language and Linguistics in Oceania, vol.4, The Japanese Association for Oceanic Languages, 2012
  • 『ネズミのしっぽ』(採話)あべ・ボストン(絵、文)(こともの友3月号)福音館、2010
  • Evaluation constructions in Tinrin and Neku (New Caledonia)-Survey with typological overview―『論集』(東京女子大学紀要)61巻2号、2010
  • メラネシアにおける言語とアイデンティティー、『オセアニア学』京都大学学術出版会、2009
  • ティンリン語、『事典 世界のことば141』梶茂樹、中島由美、林徹編、大修館書店、2009
  • Language and Identity in Okinawa Today, Studies in Japanese Bilingualism, Mary Goebel Noguchi & Sandra Fotos(eds), Multilingual Matters, Clevedon,2001
  • New Caledonia: Language Situation, in The Encyclopedia of Language and Linguistics, Asher, R.E. & J.M.Y.Simpson (eds), vol 5, Pergamon Press, Oxford 1994

外部リンク 編集