大阪パフォーマンスドール

日本の女性アイドルグループ

大阪パフォーマンスドール(おおさかパフォーマンスドール、: Osaka Performance Doll、略称OPD、後に略称そのままのOPDに改称)は、東京パフォーマンスドール(TPD)の姉妹グループとして、吉本興業大阪府在住の女性を対象としてオーディションを行い1993年4月に結成した女性アイドルグループである。当時のアイドルグループとしては先駆け的にダンスボーカルパフォーマンスを行い、TPDと共に後のアイドルグループの原型となった。約800人がオーディションに参加し、最終的に19人の加入が決定した。更にその後の中村龍史の指導による厳しいレッスンにおける評価を経て、上位5人がメディア露出やCDリリースを担うフロントメンバー「F/Unit(エフ・ユニット)」として選出された。大人びた作風のTPDとは異なり、OPDの作風は大阪らしい快活でポップでダイナミックな作風が特徴で、特に初期はディストーションの掛かったエレキギターの音色を積極的に導入してロックの風味付けが行われた曲が多い。そして2ndアルバム以降、当時最先端の様々なクラブサウンドを投入し、アイドルでありながらコアな要素を強めて行った。TPDを発案してプロデュースした中村龍史がOPDでもプロデュースを担当した。AKB48のルーツであるTPD[1][2]の姉妹グループとして大阪を拠点に定期公演を行った点で、同じく吉本興業グループが参与するNMB48のルーツのような存在である。標準語の楽曲が多いが、大阪弁ラップ曲の『あかん!』に代表されるように大阪弁を活用した楽曲もあり、先駆け的にローカルアイドルとしての役割を担っていた。初期はうめだ花月で定期公演を行っていたが、後に定期公演を縮小し、全国ツアーやテレビ番組出演に移行していった。併せて、街頭でのゲリラライブも行った。Wコウジ今田耕司東野幸治)との共演でも有名である。TPDと同じく、従来のアイドルにはない数々の先駆的な試みを行った。

大阪パフォーマンスドール
別名 OPD
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市
ジャンル J-POP
ポップ
ロック
ハウス
デステクノ
ヒップホップ
ジャズ
ソウル
レゲエ
ラガマフィン
活動期間 1993年4月 - 1997年
2008年(15周年限定復活)
2018年(25周年限定復活)
2023年(30周年限定復活)
2024年稲葉貴子50歳誕生日記念)
レーベル Cha-DANCE(Epic/Sony Records
エピックレコードジャパン
Laugh&Peace Music
事務所 吉本興業1993年4月 - 1997年2008年2018年2023年2024年
共同作業者 中村龍史
清水彰彦(アッキー清水)
今田耕司
東野幸治
RHYMESTER
公式サイト offical page
メンバー OPD自然消滅後の第1期ライブメンバー,第2期追加メンバー,第3期追加メンバーの活動状況が不明確なため、F/Unitメンバーのみを記載
武内由紀子 ※リーダー
稲葉貴子
古谷文乃
上田美穂
中野公美子

略歴 編集

家から通える芸能界」を合言葉に、大阪府在住者を対象にオーディションを行い1993年4月に結成[3]。暫くの間、デビューに向けた準備として中村龍史の指導の下で厳しいレッスンを行い、実力の評価に基づきその他大勢のライブメンバーと厳選されフロントに立つことを許された5人のCDメンバー「F/Unit」にふるい分けが行われる。また、デビュー前の段階で数名がOPDを脱退した。1993年8月2日、大阪府大阪市吉本会館B1Fにあった吉本興業が運営するディスコDesse Jenny(デッセ・ジェニー)」でデビュー記者会見を行う[4][5]。続いて1993年8月16日、東京パフォーマンスドールの日本武道館公演の前座で1曲のみではあるがライブパフォーマンスを初披露する。その後、1993年8月21日の「24時間テレビ 愛の歌声は地球を救う16」への出演を経て、1993年10月9日には活動初期の定期公演の会場となるうめだ花月で初ワンマンライブ「Dance Re-Mix[6]を行い、メディア露出やライブ活動を継続した。1994年3月~4月、F/Unit+2(F/Unitに重元直美と中村亜紀を追加)という限られたメンバーであるが、初のライブツアーとなる「Spring Tour '94」を東名阪で開催[7]1994年5月以降、大阪で毎週土曜日にストリートゲリラライブを開催[7]。更には1994年8月25日にOPD初の海外ライブとして、上海上海パフォーマンスドール(SPD)のメンバーを最終決定するオーディション番組[8](日本でも放送)にTPDと共に出演し、最終決戦で選ばれたばかりのSPDと競演した[7][9]1995年11月3日には大連に赴いて再度SPDと競演している[10][11]。また、1994年6月22日に発売した「チェリー・パレード」と「あかん!」ではラップパートを初導入、1994年11月2日に発売した「So BLUE So Funny」という曲ではヒップホップグループであるRHYMESTERとのコラボレーションを行い、当時の女性アイドルグループとしては珍しいヒップホップ曲を制作している。しかし、デビュー時点で第二次アイドル冬の時代に突入していたためCDの売れ行きは芳しく無く(最高でもデビューシングルのオリコンランキング57位)、1994年末以降はオリコンランキング圏外が連続するようになり、次第に個々の活動が目立つようにもなった。オリコンランキングの順位が振るわなくなった時期である1994年10月1日から1995年3月16日にかけては、売れないアイドルを集めた特別番組である『今田東野ナイナイの芸能界ダメならぬがねば!!』と後継深夜番組の『天使のU・B・U・G』に出演し、武内由紀子が日直MCを務めた際にメンバー自身がCDの売上枚数が厳しい状況にあることを伝えている。1996年には名称を略称そのままの「OPD」に改名し、3月30日の東京 ON AIR EAST(現Spotify O-EAST)公演をもって第1期F/Unitの古谷文乃稲葉貴子(後の(s)pirit colorメンバー)が卒業し、その後に第2期として大幅なメンバー・チェンジを行なったものの、1997年に自然消滅(当時は公表していないが、よしもと大博覧会の出演前に最後のライブ出演を通告され、定期的に行っていたダンスレッスンも何の前触れもなく無くなったとのこと)という形になった[12]1996年頃にゴスペラーズと共演したこともある[13]。事実上の最終ワンマンライブは、1996年6月11日~13日,16日の4日間で東名阪福岡を巡るOPD SPECIAL LIVE COLLECTION 「♂(ボーイ)と♀(ガール)はマグネット。ピタッ!」という、ハガキ抽選による招待制ライブツアーの最終日公演で、その後は自然消滅までの間、細々と東京ドームで開催された「よしもと大博覧会」に出演したのみである。しかし、リーダーの武内由紀子によれば、解散は明言していないため、OPDの存在自体については中途半端な状態が継続しているとのことである[14]。グループとしての活動は殆ど無くなったが、OPDのメンバーはデビュー30周年の2023年に至るもLINEグループで常時情報交換を行っており、「家族」として助け合う関係性を維持している[15]1990年代の第二次アイドル冬の時代にあって、努力の甲斐もなく、J-POP全体から見た人気度で言えばB級的な立場にあったTPDよりも更に人気が低く冷遇[16]されたため、メンバーにおいては非常に辛い思い出となっており、活動再開についてはかなり消極的である。過去の復活としては、リアルタイムにOPDを体験したファン向けの復活トークイベントが2018年[17]の1度,復活ライブが2008年[18]2023年[19]に2度行われたのみである。

また、リーダーを務めた武内由紀子の述懐によると、既に活動実績がある東京パフォーマンスドールと比較して扱いは低く、衣装などの嵩張る荷物であってもボストンバッグに詰めて自分たちで運ぶ必要があり、また移動は全て鉄道であり、衣装はパジャマのような簡易なものが用意されるかあるいは本家の東京パフォーマンスドールで着古した衣装を借りることが多かったと言う[14]

OPD単独のライブMVを収録した映像作品は発売されておらず、資料用の記録映像を確認できる関係者か、リアルタイムでライブを体験したファン以外がOPD単独としてのパフォーマンスを観ることは不可能である。但し、前座として出演した1993年8月17日のTPD武道館ライブ「Thats The Revue」の映像作品には、舞台裏での姿のみが僅かに収録されている[20]。また、1994年8月7日のTPD横浜アリーナライブである「That's the REVUE 1994」の映像作品である「VIDEO Cha-DANCE Vol.12」でもOPDメドレーとバックダンサーとしてのパフォーマンスが確認できる[21]。公式に発売された現役時代のOPDの映像は、前述の2点のみとなる。後に映像の商品化の要望は寄せられているが、現役当時の単独ライブの映像はVHSのため品質が悪く、30周年限定復活ライブの映像はホームビデオによる正面1カメラのみで収録されていたりと、商品化には難のある映像しか残されていないため実現していない。

限定復活 編集

1990年代からのファンのために限定復活を行っているが、メンバーの家庭が忙しいだけでなく準備の負担も大きいため相応の理由が必要であり、復活の間隔はかなり長くなっている。

いつも古谷文乃の家にOPDメンバーが集まって食事会を行うほど仲が良く、その会話の中で復活の話が度々持ち上がるとのことである[22]

  • 2008年、デビュー15周年記念として『2008限定 大阪パフォーマンスドール夏祭り!!〜15年目の夜だから〜』で、11年振りのライブを開催した。メンバーは、武内由紀子稲葉貴子古谷文乃,上田美穂,中野公美子,重元直美の6名。[18]
  • 2008年8月13日(水)、「満月の夜だから」 「恋がまぶしくて」 「笑顔に大接近」の着うた、着うたフルが配信された。
  • 2009年1月11日(日)、期間限定復活を記念してソニーミュージックショップの「オーダーメイドファクトリー」にて、OPDの全楽曲が収録された3枚組のCDアルバム『OPD ALL SONGS COLLECTION』が発売された。
  • 2018年8月31日(金)、結成25周年を記念し、OPDトークイベント『25年目の夜だから~喋るで!歌わへんで!~』が渋谷で開催された[17]。ライブは行わなかったが、中野公美子のみはライブを熱望していた[23]
  • 2023年、結成30周年を記念してOPDが7月21日(金)[24]から11月18日(土)[25]までの期間で限定復活し、タワーレコードとのタイアップで下記のような過去に無い規模の大型企画を展開した[26][27][28]。復活の経緯としては、東京在住のメンバーが古谷文乃の家に度々集まっており、その際に30周年の復活が決まったということである[23]。なお、武内由紀子古谷文乃が、加齢に伴う体力の低下からOPDとしてのライブパフォーマンスは今回の限定復活が最後であることを予告している[29][30]。ライブとミニトーク&サイン会は東京のみでの開催であったため、関西からもファンが駆け付けた。
    • デビューシングル発売日と同じ11月1日(水)(タワーレコード渋谷店タワーレコード梅田NU茶屋町店の店頭では10月31日(火)11:00)に約27年振りの新曲「ナツカ セツナ」をリリース(歌詞に用いる「キュン」とするワードとミュージック・ビデオに用いるOPD関連の昔の画像をSNSで募集)。「ナツカ セツナ」はシンガーソングライターとしての活動経験があるメンバーの古谷文乃がプロデュースを担当[31]し、古谷自身は「キーワードは『キュン』で」とした上で「あの頃を思い出して頂いてキュンとなるような、懐かしい感じがいいのかなと思っています」とコンセプトを語っている。OPD復活発表後に、歌詞に使う「切な懐かしい」キーワードをXダイレクトメッセージで公募した[32]10月9日(月)午前1:57頃、新曲リリースに先立って「ナツカ セツナ」という新曲の名前と全ての歌詞がSNSで発表された[33][34]
    • 11月1日(水)には全ての過去楽曲を配信で再リリースした[35]
    • 10月31日(火)から11月19日(日)にかけてはタワーレコード渋谷店3階で「OPD POP UP SHOP」を実施[36][37]し、同期間はタワーレコード梅田NU茶屋町店でもオリジナルグッズの販売を行う。販売するM∞CARD+オリジナルグッズは下記の通りである[26]M∞CARDに収録されるMVは、OPDとしては一般流通が初めてとなる単独での映像作品である。
      1. M∞CARD(エムカード) 「ナツカ セツナ」 絵柄2種 各1,600円(税込)
        • A-type 特典 / MV+メンバー集合写真2種(ランダム)
        • B-type 特典/ MV+メンバーソロ写真5種(ランダム)
      2. OPD 30th anniversary Photo Book 「thanks a lot♡♡♡」(24Pステッカー1枚付き、全2種)各1,600円(税込)
      3. 武内由紀子デザインロゴTシャツ ホワイト M.L.XL /ブラック M.L.XL  各3,500円(税込)
      4. ポスター 2種 各600円
    • 10月31日(火)から11月12日(日)にかけては特典会のミニトーク&サイン会の開催のために、タワーレコード渋谷店限定でM∞CARD+対象グッズ3,000円以上のセットでの購入者に対して1人1会計1枚の「イベント参加抽選券」とセット数分の「サイン会参加券」を配布する。「イベント参加抽選券」については11月14日(火)18:00頃にタワーレコード渋谷店ホームページSNSで当落が発表される[26]
    • 11月11日(土)にはタワーレコード渋谷店B1階のCUTUP STUDIOでのライブ『OPD 30th × TOWER RECORDS Premium Live〜30年目の夜だから〜』(運営者の都合により東京の14:00開演,18:00開演の全2回公演のみ[38])を開催した[39][40]
    • 11月15日(水)12時台にはラジオ大阪『OBCグッドアフタヌーン!』に古谷文乃,上田美穂がゲスト出演[41][42]し、その後にタワーレコード梅田NU茶屋町店の「OPD POP UP SHOP」を訪問する。
    • 11月18日(土)には「イベント参加抽選券」の抽選当選者を対象に、特典会のミニトーク&サイン会をタワーレコード渋谷店5階のイベントスペースにて1部は12:45から,2部は14:00から行う[43][44]。サイン会では運営が用意するポストカードもしくは購入したポスターを持参した場合はポスターにサインを行う[43]。ミニトーク&サイン会の終了をもってOPDは活動を再度停止する[25]
  • 2024年3月16日(土)、稲葉貴子の50歳の誕生日を記念するイベント『稲葉貴子 バースデーライブ ’24 〜Ultra Attchu Fes!〜』の一部において、東京在住の稲葉貴子古谷文乃武内由紀子中野公美子の4名でライブを行う[45]

メンバー 編集

総勢20名程度のメンバーが居るが、その中にも「CDメンバー」と「ライブメンバー」の区別がある。

第1期 編集

F/Unit 編集

下記5名はデビューに向けた中村龍史の指導による厳しいレッスンの過程で選抜されたCD制作・マスメディア露出を行う「CDメンバー」で、5人の名字の頭文字を取り、英単語としての意味が通るように並べ替えて「F/Unit(エフ・ユニット)」と称した。レッスンの過程で見極められた最も実力があるメンバーであるため、ライブでもフロントメンバーの役割を担った。発売された作品には標準語の楽曲が多いが、日常会話では全員が大阪弁を用いている。各々家庭が忙しいが、グループの自然消滅後も元メンバー同士での「親戚家族」のような交流は続いている[19][46][47]。グループの自然消滅後は上田美穂を除いて東京在住であり、大阪で活動するグループという意味合いは薄れている。

HIGH-SCHOOL TRIO 編集

F/Unitの現役時代において下記3名は同年齢の高校生であったため、HIGH-SCHOOL TRIOというサブユニットとして扱われることがあった(例えば1stアルバム『d-Culture』の歌詞カードの歌唱順における表記など)。

F/Unit+2追加メンバー 編集

以下の2名はF/Unitメンバーではなく「+α」としての扱いであるが、1994年からF/Unitと同様にメディア露出や東名阪ライブツアーやCD制作に参加するようになった(この7名のグループは「F/Unit+2」と称した)。

  • 重元直美
  • 中村亜紀

ライブメンバー 編集

以下のメンバーはライブを中心に活動。

第2期 編集

1996年3月30日の古谷文乃稲葉貴子の卒業に伴い、メンバー構成が変更された。メンバーは第1期F/Unitの3人(武内・上田・中野)に加え、F/Unit+2で追加されていた以下の2人。メンバーの名前の頭文字が変わったため、第1期にあった「F/Unit」という名称は廃止されたが、「F/Unit」に代わるフロントメンバー用の名称が付けられる事はなかった。

  • 重元直美(1996年加入) - 次長課長河本準一と結婚し引退。
  • 中村亜紀(1996年加入) - ソロでシングル3枚、アルバム1枚をリリース。

第1次追加メンバー 編集

第2次追加メンバー 編集

  • 森宏子(1994年脱退) - 第2回『ミスヤングマガジン』でグランプリに選ばれ、「森ひろこ」としてグラビアタレントとして活動。
  • 河本奈津子 - 「奈津子」として2000年4月にソロデビュー。シングル4枚をリリース。
  • 大山ルミ - キーヤキッス追加メンバーとして解散まで所属。「Dydo MIU Racing Team」のキャンペーンガールとして活動。その後妹とともに大山姉妹として活動。

第3次追加メンバー 編集

CD 編集

下記作品は、CDデビュー30周年となる2023年11月1日にベストアルバム『OPD ALL SONGS COLLECTION』を除いてネット配信済み[71]

シングル 編集

# 発売日 タイトル カップリング 規格 規格品番 最高位 特記事項
1 1993年11月1日 満月の夜だから 生まれた街のフェンスを越えて 8cmCD ESDB-3428[72] 57位 デビューシングル
2 1994年3月21日 恋がまぶしくて コンビニ・ウォーリアーズ 8cmCD ESDB-3462[73] 100位 -
3 1994年6月22日 チェリー・パレード あかん! 8cmCD ESDB-3490[74] 100位 両作ともOPD初のラップ

カップリングの大阪弁ラップ曲『あかん!』は方言ラップとして先駆け的な作品(大阪弁ラップの先駆者として有名な脱線3は話題作の『バチルカ』を『あかん!』より1ヶ月遅れた1994年7月21日にリリース)

但し、方言ラップとしては吉幾三1984年津軽弁ラップ曲『俺ら東京さ行ぐだ』をリリースしており、大幅に先行している。

4 1994年11月2日 Lady Boy[75] So BLUE So Funny 8cmCD ESDB-3534[76] 圏外 前作よりも本格的なヒップホップ作品

カップリングではRHYMESTERとのコラボレーションも実現

Lady Boy はテレビ東京系アニメ『ミュータントタートルズ』エンディングテーマ

5 1995年2月1日 笑顔に大接近 CARNIVAL 8cmCD ESDB-3542[77] 圏外 笑顔に大接近 はNHK『みんなのうた』で使用(1994年12月-1995年1月、1995年12月-1996年1月)。番組内では西内としお作画のアニメーション映像が使用され、メンバーをモチーフにした5人の女性が登場している。
6 1995年7月21日 Shiny Days 真夏のドア 8cmCD ESDB-3583[78] 圏外 -
7 1996年2月21日 素敵になりたい しあわせになろう 8cmCD ESDB-3648[79] 圏外 第1期F/Unitとしての最終シングル
8 1996年6月1日 泣きたいッ あれってね それってね 8cmCD ESDB-3680[80] 圏外 ラガマフィンというレゲエサブジャンルを導入

第2期として唯一かつOPDの現役時代の最終シングル

9 2023年10月31日 ナツカ セツナ - M∞カード OD004-01[81]

OD004-02[82]

圏外 30周年記念でリリースする27年ぶりの新曲

OPD初のセルフプロデュース作品

作詞作曲・レコーディング全体指揮:古谷文乃

編曲秋田慎治

OPD卒業後にシンガーソングライターとして活動する古谷文乃がプロデュースを行った。

キーワードは『キュン』

歌詞の一部に「ファンの皆さん」からOPD公式Xアカウントに対してダイレクトメッセージで寄せられた「切な懐かしい」ワードを使用

公式(古谷文乃が考案)の略称は「ナツセツ」

製品仕様

M∞カードの仕様は下記の通りである[26]

絵柄2種 各1,600円(税込)

  • A-type 特典 / MV+メンバー集合写真2種(ランダム1種表示)
  • B-type 特典/ MV+メンバーソロ写真5種(ランダム1種表示)

新曲の音源は96kHz/32bit floating-pointのWAVファイルで配信されているため、初のハイレゾ作品となる。

M∞カードではMVが同時に視聴可能であるため、OPDとしては単独での映像作品が初めて一般流通することになる。

アルバム 編集

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 参加OPDメンバー 最高位 特記事項
1st 1994年7月1日 d-Culture 12cmCD ESCB 1492[83]
  1. 25時のカルナバル
  2. チェリー・パレード (LOVE & PEACE MIX)
  3. d-Culture
  4. 恋のジェット・コースター
  5. I'm in Love with You
  6. 恋がまぶしくて (POWER RAVE MIX)
  7. SUNSHINE BOOGIE
  8. コンビニ・ウォーリアーズ
  9. 生まれた街のフェンスを越えて (GUITAR RAVE MIX)
  10. 満月の夜だから (MIDNIGHT WOLVES VERSION)
第1期・F/Unit -
2nd 1995年8月21日 NONG! 12cmCD ESCB 1651[84]
  1. Rhythm of Life
  2. 真夏のドア(#2)
  3. 夜明けの空に白い月
  4. Let's Dive
  5. Shiny Days(ALBUM VERSION)
  6. NONG!
  7. SPACE COW-BOY
  8. そんな君が*好き
  9. Good-bye Heartache
  10. 波の音だけ
第1期・F/Unit+2 -
3rd 1996年7月21日 Magnet 12cmCD ESCB 1768[85]
  1. アフロ ゴーゴー
  2. Heavenly Peace
  3. ダーリン
  4. このままでいいから
  5. ガールフレンド
  6. GO3
  7. マイ スゥイート コンプレックス
  8. あれってね それってね
  9. たまらないッ
  10. 泣きたいッ
第2期 -
Best 2009年1月11日 OPD ALL SONGS COLLECTION 12cmCD DYCL-117[86] [DISC:1]
  1. 満月の夜だから
  2. 生まれた街のフェンスを越えて
  3. 恋がまぶしくて
  4. コンビニ・ウォーリアーズ
  5. チェリー・パレード
  6. あかん!
  7. 25時のカルナバル
  8. チェリー・パレード(LOVE & PEACE MIX)
  9. d-Culture
  10. 恋のジェット・コースター
  11. I'm in Love with You
  12. 恋がまぶしくて(POWER RAVE MIX)
  13. SUNSHINE BOOGIE
  14. 生まれた街のフェンスを越えて(GUITAR RAVE MIX)
  15. 満月の夜だから(MIDNIGHT WOLVES VERSION)

[DISC:2]

  1. Lady Boy / O.P.D FEATURING 今田耕司・東野幸治
  2. So BLUE So Funny / O.P.D&RHYMESTER
  3. 笑顔に大接近
  4. CARNIVAL
  5. Shiny Days
  6. 真夏のドア
  7. Rhythm of Life
  8. 真夏のドア(#2)
  9. 夜明けの空に白い月
  10. Let's Dive
  11. Shiny Days(ALBUM VERSION)
  12. NONG!
  13. SPACE COW-BOY
  14. そんな君が*好き
  15. Good-bye Heartache
  16. 波の音だけ
  17. SO.YA.NA / WEST END×YUKI(from O.P.D)

[DISC:3]

  1. 素敵になりたい
  2. しあわせになろう
  3. 泣きたいッ
  4. あれってね それってね
  5. アフロ ゴーゴー
  6. Heavenly peace
  7. ダーリン
  8. このままでいいから
  9. ガールフレンド
  10. GO3
  11. マイ スゥイート コンプレックス
  12. たまらないッ
  13. THIS IS YOUR NIGHT / 夜空
  14. Street Fighting Girl / 中村亜紀
楽曲により下記の何れかのグループが参加

第1期・F/Unit

第1期・F/Unit+2

第2期

全曲デジタルリマスター

タイアップ 編集

曲名 タイアップ 収録作品
満月の夜だから 日本テレビ系『発明将軍ダウンタウン』テーマ曲[87] シングル「満月の夜だから/生まれた街のフェンスを越えて」
生まれた街のフェンスを越えて JOYSOUND CFソング
恋がまぶしくて 日本テレビ系『発明将軍ダウンタウン』テーマ曲 シングル「恋がまぶしくて」
PARCOスーパーバザール CFソング[88]
Lady Boy テレビ東京系アニメ『ミュータントタートルズ』エンディングテーマ シングル「Lady Boy」
笑顔に大接近 NHKみんなのうた』放送曲 シングル「笑顔に大接近」

出演 編集

下記は一部を除いて第1期F/Unitのみが出演している。

テレビ 編集

ラジオ 編集

CM 編集

  • JOYSOUND (1993年・1994年)- JOYSOUNDシリーズの最初期のCMに出演。「カラオケ歌い隊 by O.P.D」(CMソングはOPDの「生まれた街のフェンスを越えて」,キャラクター設定として武内由紀子は「ユキコ隊長」で特技は「「新曲」歌いまくる。」、稲葉貴子は「アツコ隊員」で特技は「「メドレー」で歌いまくる。」、古谷文乃は「アヤノ隊員」で特技は「「8時間耐久カラオケ」で優勝。」が存在),「カラオケ歌い隊DX」(CMソング「カラオケならOK」を担当した嘉門達夫も出演)として登場(両者共にオリコンウィークリーの雑誌広告としても掲載(3種類が存在))
  • エキスポランド(CMソング: チェリー・パレード)(1994年)
  • 近畿日本鉄道伊勢神宮初詣」(CMソング: 恋がまぶしくて)、「夏の伊勢志摩」(CMソング: 真夏のドア)(1995年)
  • 関西版 TVぴあ 年末年始超特大号(1993年)(ライブメンバーも含めた全員が出演)

ゲーム 編集

  • 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦(1995年3月17日、3DO
  • 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦DX(1995年12月1日、SS
  • 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦DX(1995年12月15日、PS

雑誌掲載 編集

記事掲載が行われた主な雑誌を列挙する。

  • オリコン・ウィークリー(その時々の活動について掲載)
  • 近代映画(その時々の活動について掲載)
  • ホットドッグ・プレス(TPDとOPDの集合写真や個別の写真などを掲載)
  • ザ・テレビジョン 首都圏・関東版 1994年11月25日~1994年12月2日(2週連続企画,F/Unitの各メンバーの個性について特集している)
  • スーパーかんたん かわいいかぎ針あみセーター(1994年8月1日発売,日本ヴォーグ社,編み物の作例集であるが事実上唯一のOPD写真集となっている)

CMソング 編集

脚注 編集

  1. ^ a b utamapnews (2014年6月19日). “アイドルグループの時代を先取りした元祖・東京パフォーマンスドール、'90年代の関連タイトル約600曲が一斉に配信スタート!”. うたまっぷNEWS. 2023年9月23日閲覧。
  2. ^ a b 東京パフォーマンスドール、今は“ママ友” 元リーダー・木原さとみが語る当時「ケンカ絶えなかった」”. ENCOUNT. 2023年9月23日閲覧。
  3. ^ 木村政雄の私的ヒストリー|木村政雄の事務所
  4. ^ 『Momoco(モモコ)1993年10月号』学習研究社、1993年10月1日、91頁。 
  5. ^ 大阪 DESSE JENNY (デッセジェニー)吉本が運営していたディスコ コレクション | Club & Disco ミュージアム”. disco-memory.net (2019年11月8日). 2024年2月26日閲覧。
  6. ^ TPD楽曲のカバーを主体とした定期公演
  7. ^ a b c 『ザ・テレビジョン 首都圏関東版 No.47 1994年11月25日号』角川書店、1994年11月25日、16-17頁。 
  8. ^ 1994年7月6日~8月25日にかけて上海で行われたオーディション(上海歌舞麗人募集)の最終日である。
  9. ^ 木村政雄の事務所”. www.km-jimusho.com. 2023年10月3日閲覧。
  10. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年9月23日閲覧。
  11. ^ 当時、オフショットとして上海パフォーマンスドールとの写真を撮影している。
  12. ^ 大阪パフォーマンスドール”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2018年2月7日). 2019年11月23日閲覧。
  13. ^ 中野公美子『ゴスペラーズライブ』”. 中野公美子オフィシャルブログ「~『くみこ』は『公美子』です~」Powered by Ameba. 2024年3月25日閲覧。
  14. ^ a b (日本語) 【前編】武内由紀子/不妊治療4年で500万も、45歳で養子迎え二児の母に/アイドル武道館デビューも売れず今田東野と…, https://www.youtube.com/watch?v=LsOeUEDg8Jc 2023年7月22日閲覧。 
  15. ^ OPD(大阪パフォーマンスドール)結成30周年! アラフィフのいまも輝き続ける暮らし&美容の秘訣《インタビュー》”. 暮らし (2023年11月2日). 2024年1月9日閲覧。
  16. ^ オリコンランキング圏外を連発するほど人気がなく、「C級アイドル」を集めた天使のU・B・U・Gへの出演を余儀なくされ、芸人との共演で笑いのネタにされるなど酷い扱いを受けていた。
  17. ^ a b 大阪パフォーマンスドール、売れなかった理由は仲の良さ? 8・31に渋谷でトークライブ開催”. ORICON NEWS. 2023年9月24日閲覧。
  18. ^ a b 大阪パフォーマンスドールが11年ぶり復活、次課長・河本の妻もステージへ”. ORICON NEWS. オリコン (2008年7月9日). 2019年11月23日閲覧。
  19. ^ a b 鈴木毅 (2023年7月26日). “OPDがデビュー30周年で再結成! 27年ぶり新曲と記念ライブで「50周年に向けて頑張る」 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2023年9月16日閲覧。
  20. ^ 東京パフォーマンスドール (2003). That's the revue live at 日本武道館1993.8.17. [東京]: Epic Records. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007322059-00 
  21. ^ That's the revue 1994 Live at Yokohama Arena 1994.8.7 : Tokyo Performance Doll. [東京]: Epic/Sony Records. (1994). https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009134092-00?ar=4e1f 
  22. ^ 松尾幸之介. “OPD30周年ライブ&27年ぶり新曲発売へ 古谷文乃「キーワードはキュン」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年9月30日閲覧。
  23. ^ a b c 鈴木毅 (2023年7月26日). “OPDがデビュー30周年で再結成! 27年ぶり新曲と記念ライブで「50周年に向けて頑張る」 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2023年9月16日閲覧。
  24. ^ OPD“15年ぶり”単独ライブで活動再開 50歳・武内由紀子「正直そんなに踊れないです!」”. ORICON NEWS (2023年7月21日). 2023年11月14日閲覧。
  25. ^ a b 結成30周年の大阪パフォーマンスドール。15年ぶりの歌って踊るライブへ準備中|au Webポータル”. au Webポータル|最新のニュースをお届け! (2023年11月7日). 2023年11月14日閲覧。
  26. ^ a b c d TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2023年10月22日閲覧。
  27. ^ TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2023年10月22日閲覧。
  28. ^ TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2023年10月22日閲覧。
  29. ^ 「大阪パフォーマンスドール」30周年。節目で武内由紀子が向き合う家族のカタチ(中西正男) - エキスパート”. Yahoo!ニュース. 2023年10月31日閲覧。
  30. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年10月31日閲覧。
  31. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1701976213294612970”. X (formerly Twitter). 2023年9月16日閲覧。
  32. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1682573836263526402”. X (formerly Twitter). 2023年9月30日閲覧。
  33. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1711063223427117244”. X (formerly Twitter). 2023年10月11日閲覧。
  34. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年10月11日閲覧。
  35. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1719477449728066036”. X (formerly Twitter). 2023年10月31日閲覧。
  36. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1682251699132715008”. X (formerly Twitter). 2023年10月11日閲覧。
  37. ^ OPD(大阪パフォーマンスドール)30周年記念ライブ、東京渋谷で11月11日開催 27年ぶり新曲パフォーマンスも予告”. ライブドアニュース. 2023年10月11日閲覧。
  38. ^ https://twitter.com/OPD199311/status/1703378478119436437”. X (formerly Twitter). 2023年9月24日閲覧。
  39. ^ TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2023年10月22日閲覧。
  40. ^ 鈴木毅 (2023年11月14日). “OPD“アラフィフ”メンバーが結成30周年ライブで躍動! 「こんな年になって青春すると思わなかった!」 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2023年11月15日閲覧。
  41. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年11月14日閲覧。
  42. ^ 週間番組表 - ラジオ大阪 OBC”. www.obc1314.co.jp (2021年8月6日). 2023年11月14日閲覧。
  43. ^ a b TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2023年10月22日閲覧。
  44. ^ 鈴木毅 (2023年7月26日). “OPDがデビュー30周年で再結成! 27年ぶり新曲と記念ライブで「50周年に向けて頑張る」 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2023年9月16日閲覧。
  45. ^ https://x.com/inaba_atsuko/status/1745355371374674122?s=20”. 稲葉貴子. 2024年1月15日閲覧。
  46. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年1月14日閲覧。
  47. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年1月14日閲覧。
  48. ^ 武内由紀子 プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2023年10月4日閲覧。
  49. ^ a b 武内由紀子さんが不妊治療を経て「特別養子縁組制度」でふたりの子どもを迎えるまで”. LEE. 2024年1月16日閲覧。
  50. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年1月9日閲覧。
  51. ^ 当時のアイドルデビューの年齢は15歳辺りが最も多かった。
  52. ^ (日本語) 【前編】武内由紀子/不妊治療4年で500万も、45歳で養子迎え二児の母に/アイドル武道館デビューも売れず今田東野と…, https://www.youtube.com/watch?v=LsOeUEDg8Jc 2023年12月3日閲覧。 
  53. ^ BAKEMAN – 大森ジャーマン通りの小さいパン屋” (2023年12月17日). 2024年1月9日閲覧。
  54. ^ 貞行保呂田 (2020年5月8日). “元WEST END×YUKI「武内由紀子」特別養子縁組で子育て奮闘中”. Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]. 2024年1月9日閲覧。
  55. ^ 特別養子縁組をした元アイドル てつくんと呼んだ日から:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2020年1月7日). 2024年1月9日閲覧。
  56. ^ 特別養子縁組をした元アイドル てつくんと呼んだ日から:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2020年1月7日). 2024年1月9日閲覧。
  57. ^ KOGYO, YOSHIMOTO. “武内由紀子 - FANYコミュ”. commu.fany.lol. 2024年2月20日閲覧。
  58. ^ 本家にあたるTPDのフロントメンバーである穴井夕子コンピュータゲーム好きという側面を公表しており、ゲーム番組にも出演していた。
  59. ^ 稲葉貴子に関するお知らせ|ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト. 2024年1月15日閲覧。
  60. ^ a b https://x.com/piritcolor/status/1221292924320698368?s=20”. (s)pirit color. 2024年1月16日閲覧。
  61. ^ a b https://x.com/piritcolor/status/487224847718555649?s=20”. (s)pirit color. 2024年1月16日閲覧。
  62. ^ 古谷 文乃 プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2023年10月4日閲覧。
  63. ^ ayano~LIVING with poodle~: うそーん”. web.archive.org (2010年7月22日). 2023年10月1日閲覧。
  64. ^ ayano~LIVING with poodle~: 美穂、おめでとう(*^ ▽^)/”. web.archive.org (2010年7月22日). 2023年10月1日閲覧。
  65. ^ 松尾幸之介. “OPD30周年ライブ&27年ぶり新曲発売へ 古谷文乃「キーワードはキュン」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年9月16日閲覧。
  66. ^ 中野公美子 プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2023年10月4日閲覧。
  67. ^ OPD(大阪パフォーマンスドール)結成30周年! アラフィフのいまも輝き続ける暮らし&美容の秘訣《インタビュー》”. 暮らし (2023年11月2日). 2024年1月9日閲覧。
  68. ^ 第14回ゲスト 中野公美子さん - Considermal [コンシダーマル]オフィシャルショップ” (2022年5月31日). 2024年1月15日閲覧。
  69. ^ OPD(大阪パフォーマンスドール)結成30周年! アラフィフのいまも輝き続ける暮らし&美容の秘訣《インタビュー》”. 暮らし (2023年11月2日). 2024年1月15日閲覧。
  70. ^ 稲葉貴子. “OPDライブの時に話したけど、夢虹は今、プロレスのDDTに所属する高校生レスラーで、メンバーの松本淳子ちゃんの息子くんなんだよー”. X (formerly Twitter). 2023年11月15日閲覧。
  71. ^ 大阪パフォーマンスドール(OPD)、ソニーミュージック時代の作品が全世界配信開始!!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年11月1日). 2024年1月21日閲覧。
  72. ^ 満月の夜だから | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  73. ^ 恋がまぶしくて | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  74. ^ チェリー・パレード | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  75. ^ 大阪パフォーマンスドール featuring 今田耕司東野幸治 名義
  76. ^ Lady Boy | 大阪パフォーマンスドール,今田耕司,東野”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  77. ^ 笑顔に大接近 | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  78. ^ Shiny Days | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  79. ^ 素敵になりたい | OPD”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  80. ^ 泣きたいッ | OPD”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  81. ^ OPD/ナツカ セツナ M∞CARD [ミュージックカード]<A-Type>”. tower.jp. 2024年1月8日閲覧。
  82. ^ OPD/ナツカ セツナ M∞CARD [ミュージックカード]<B-Type>”. tower.jp. 2024年1月8日閲覧。
  83. ^ d-Culture | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  84. ^ NONG! | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  85. ^ Magnet | OPD”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  86. ^ SonyMusicShop”. SonyMusicShop. 2024年1月8日閲覧。
  87. ^ 満月の夜だから | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。
  88. ^ 恋がまぶしくて | 大阪パフォーマンスドール”. ORICON NEWS. 2024年1月8日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集