大阪ロマネスク
関ジャニ∞の楽曲・関ジャニ∞の4枚目のシングルの表題曲
『大阪ロマネスク』(おおさかロマネスク)は、関ジャニ∞の楽曲。2006年3月15日に1枚目のフル・アルバム『KJ1 F・T・O』の収録曲としてテイチクレコードから発売された[2]。その後、同年6月7日に4枚目のシングル『∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク』としてシングルカットされた[3]。公益財団法人大阪観光局の『大阪観光テーマソング』である[4]。
「大阪ロマネスク」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関ジャニ∞の楽曲 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録アルバム | 『KJ1 F・T・O』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リリース | 2006年3月15日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
規格 | スタジオ・アルバム マキシシングル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP ロック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間 | 4分39秒(アルバムver.) 4分45秒(シングルver.) 4分52秒(新録ver.) 3分34秒(再録ver.[注 1]) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーベル | テイチクレコード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作詞者 | 相田毅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作曲者 | 谷本新 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他収録アルバム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チャート順位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
概要編集
- 本曲は、大阪を舞台にしたラブソングとなっており[5]、自身のデビュー当時から披露されている楽曲である[6]。
- 曲題の元ネタは川内康範の作品集CD『昭和ロマネスク〜川内康範作品集』である[7]。
- 2004年、自身のワンマンライブ『関ジャニ∞ X'masパーティー2004』にて本曲が初披露された[8][注 3]。
- 2006年3月15日、1stアルバム『KJ1 F・T・O』の収録曲として発売された[2]。
- 以下、同作収録バージョンは便宜上「大阪ロマネスク (アルバムver.)」とする。
- 同年6月7日、4thシングル『∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク』の表題曲2曲目「大阪ロマネスク [Single Version]」としてシングルカットされた[3]。
- アルバムver.ではイントロが無いが、同作収録バージョンではイントロが存在している。
- 2012年8月8日、デビュー8周年記念イベント『松原信一 presents すごはち』にて実施されたファン投票企画「Eighter's Request」にて本曲が1位を獲得した。
- 同ランキングは「8月8日に関ジャニ∞に1曲だけ何を歌って欲しいか?」と言うアンケートを取り、同イベントにてランキング形式で発表された。
- これらの様子は全て後述のアルバム『8EST』初回限定盤Aの特典DVDに収録されている。
- 同年10月17日、1stベストアルバム『8EST』にて、本曲の「Single Version」が収録された[9]。
- 同バージョンがアルバムに収録されるのは初である。
- 2014年8月、デビュー10周年記念ライブ『十祭』にて実施されたファン投票企画「ハチフェス」のシングル曲部門にて本曲が1位を獲得した[10][5][注 4]。
- 2018年5月30日、2ndベストアルバム『GR8EST』にて、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎をフィーチャリングゲストに迎え入れた、「大阪ロマネスク feat.葉加瀬太郎」として新録バージョンが収録された[11]。
- 同年6月、自身が大阪観光シンボルキャラクターを務める公益財団法人大阪観光局の『大阪観光テーマソング』として起用された[4]。
- 同年7月8日、自身の冠番組であるテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて、同日の放送が渋谷の関ジャニ∞として最後の活動である為、「7人で最後に披露したい曲」として挙げられた1曲として本曲が生披露された[5]。
各バージョン編集
チャート成績編集
両A面シングルとしてのチャート成績は「∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク#チャート成績」を参照
- Billboard JAPAN
- 2012年10月24日公開の「Billboard Japan Hot 100」で本曲が週間30位を獲得した[1]。
- 1stアルバム『KJ1 F・T・O』やシングルカットされた4thシングル『∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク』の発売が、Billboard JAPANのチャート集計前だった為、同曲の発売から約6年越しに同チャートへの初ランクインとなった。
- 2012年10月24日公開の「Billboard Japan Hot 100」で本曲が週間30位を獲得した[1]。
クレジット編集
※各収録先のクレジットより。
作詞・作曲・編曲編集
- 大阪ロマネスク (アルバムver.)
- 大阪ロマネスク [Single Version]
-
- 作詞:相田毅
- 作曲:谷本新
- 編曲:ha-j
参加ミュージシャン編集
- 大阪ロマネスク (アルバムver.)
タイアップ編集
収録作品編集
アルバム編集
- 1stアルバム『KJ1 F・T・O』
- ※アルバムバージョンを収録。
- 1stベストアルバム『8EST』
- ※シングルバージョンを収録。
- 2ndベストアルバム『GR8EST』
- ※新録バージョンを収録。
- 配信限定アルバム『関ジャニ∞のいろは』
- ※5人の再録バージョン及びシングルバージョン及び1ハーフバージョンを収録。
シングル編集
- 4thシングル『∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク』
- ※シングルバージョンを収録。
- 24thシングル『涙の答え』(通常盤 初回プレス分)
- ※リミックス音源のメドレーの1曲として収録。
映像作品編集
ライブ映像編集
- 2ndライブDVD『Spirits!!』
- 3rdライブDVD『Heat up!』
- 4thライブDVD『47』
- 6thライブDVD『COUNTDOWN LIVE 2009-2010 in 京セラドーム大阪』
- 7thライブDVD/Blu-ray『KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS』
- 1stベストアルバム『8EST』(初回限定盤 特典DVD)
- 9thライブDVD/Blu-ray『KANJANI∞ LIVE TOUR!! 8EST 〜みんなの想いはどうなんだい?僕らの想いは無限大!!〜』
- ※初回限定盤の特典DVDにも収録。
- 11thライブDVD/Blu-ray『十祭』
- 18thライブDVD/Blu-ray『関ジャニ'sエイターテインメント GR8EST』
- 19thライブDVD/Blu-ray『十五祭』
- ※Blu-ray盤の特典Blu-rayにも収録。
- 20thライブDVD/Blu-ray『KANJANI'S Re:LIVE 8BEAT』
ミュージック・ビデオ編集
- 2ndベストアルバム『GR8EST』(完全限定豪華盤 特典DVD)
- ※本曲の新録バージョンのMVを収録。
テレビ歌唱編集
※2015年以降のものを記述。
- ジャニーズカウントダウン 2015-2016(2015年12月31日、フジテレビ)[13][14]
- SONGS(2017年6月29日、NHK総合)[15]
- 関ジャム 完全燃SHOW(2018年7月8日、テレビ朝日)[5]
- 第2回 日・ASEAN音楽祭(2018年10月27日、NHK総合)[16]
- SONGS OF TOKYO Festival(2021年11月28日、NHKワールド JAPAN / 2022年1月3日、NHK総合)[17][18]
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ a b “Billboard Japan Hot 100”. Billboard JAPAN (2012年10月24日). 2022年1月28日閲覧。
- ^ a b “関ジャニ∞ 14万人動員”. デイリースポーツ. (2006年3月7日). オリジナルの2006年7月21日時点におけるアーカイブ。 2022年1月28日閲覧。
- ^ a b “∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク : 関ジャニ∞”. HMV&BOOKS online (2006年). 2022年1月28日閲覧。
- ^ a b c 大阪フィルム・カウンシル(大阪ロケ協) [@osaka_fc] (2018年6月19日). "大阪観光テーマソングとして採用した「大阪ロマネスク」の楽曲を使用し、同楽曲のミュージックビデオ映像(全て大阪で撮影)を音楽とともに展開" (ツイート). Twitterより2022年1月28日閲覧。
- ^ a b c d “関ジャニ∞、7人体制最後のテレビ出演で完全燃焼 渋谷すばるが絶叫「eighter!」”. ORICON NEWS. (2018年7月9日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、渋谷すばるとの“最後の選曲”にファン涙&感謝 7人最後のテレビ出演で反響殺到”. モデルプレス. (2018年7月9日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ 相田毅『もしあのBIGアーティストが〈文春砲にやられた〉歌詞を書いたら』幻冬舎、2020年、64頁。ISBN 978-4-344-03688-8。
- ^ “関ジャニ∞が大阪松竹座で有終の千秋楽”. SANSPO.COM. (2004年12月26日). オリジナルの2004年12月31日時点におけるアーカイブ。 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、8周年ベスト「8EST」はDVD付き豪華盤”. 音楽ナタリー. (2012年9月19日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ10周年に横山号泣「自信を持って関ジャニ∞でよかった」”. ORICON NEWS. (2014年8月11日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、5年ぶりベストアルバム&6年連続5大ドームツアー決定”. ORICON NEWS. (2018年3月18日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ 関ジャニ∞「エイターの疑問をエイトが解決! ハチ恵袋」『FANCLUB MAGAZINE『FOR EIGHTER』』VOL.26、ジャニーズ事務所、2018年、16頁。
- ^ “ジャニーズカウントダウン出演者一挙発表、初のリクエスト企画も決定”. 音楽ナタリー. (2015年12月2日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “「ジャニーズカウントダウン ~2015-2016~」2015年12月31日(木)放送内容”. 価格.com (2016年1月1日). 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞「SONGS」で8年ぶりに松竹座へ「自分たちの基盤はここにある」”. 音楽ナタリー. (2017年6月27日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、6人の力強い歌声響く 「ここに」「大阪ロマネスク」を披露<日・ASEAN音楽祭>”. モデルプレス. (2018年10月4日) 2022年1月28日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞”. SONGS OF TOKYO Festival 2021. NHK (2021年). 2022年1月28日閲覧。
- ^ “SONGS OF TOKYO Festival 2022/01/03(月)23:20 の放送内容 ページ2”. TVでた蔵 (2022年1月4日). 2022年1月28日閲覧。
外部リンク編集
- 紹介ページ
- 大阪ロマネスク (アルバムver.)
- 大阪ロマネスク [Single Version]
- ∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク - テイチクエンタテインメント
- ∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク - INFINITY RECORDS
- ∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク - Johnny's net
- 大阪ロマネスク feat.葉加瀬太郎