大阪大学外国語学部

大阪大学に設置される学部
大阪大学 > 大阪大学外国語学部

大阪大学外国語学部(おおさかだいがくがいこくごがくぶ、英語: School of Foreign Studies)は、大阪大学に設置されている学部の一つである。

大阪大学旧箕面キャンパスと大阪モノレール彩都線

大学院言語文化研究科(げんごぶんかけんきゅうか、英語: Graduate School of Language and Culture)が設置されていたが、2022年4月1日に文学研究科と統合し、人文学研究科に改組された[1][2]

概要

編集

外国語学科単科であり、以下の25の専攻に分かれている。

沿革

編集

外国語学部

編集

大阪大学にはもともと外国語学部がなく、2007年10月に統合した大阪外国語大学を前身とする。現在、外国語学部と称する学部を設置している国立大学は、大阪大学のみである[3]。大阪大学外国語学部同窓会として咲耶会が運営されている。

  • 2007年10月1日 - 国立大学法人大阪外国語大学が国立大学法人大阪大学に統合され、大阪大学外国語学部発足[3]。なお、旧国際文化学科の一部は、新設の法学部国際公共政策学科へと移行している。
  • 2021年4月1日 - 1979年9月より使用していた箕面市粟生間谷のキャンパスより箕面船場の箕面新キャンパスへ移転。新キャンパス所在地は箕面市船場東3丁目5番10号。2023年北大阪急行線の延伸により箕面船場阪大前駅が設置され駅と直結のキャンパスとなった。

大学院言語文化研究科

編集

大阪大学大学院言語文化研究科は、大阪大学言語文化部を基礎に独立研究科として設立された。2007年には大阪外国語大学言語社会研究科が統合された。2012年には、大阪外国語大学を母体とする世界言語研究センターを統合し、言語文化専攻、言語社会専攻、日本語・日本文化専攻の3専攻となり、外国語学部の幹事研究科として位置づけられるようになった[4]

大学統合前(大阪外国語大学)
  • 1969年 - 大学院外国語学研究科(修士課程)を設置[3]
  • 1997年 - 大学院外国語学研究科(修士課程)を大学院言語社会研究科(博士課程)に改組[3]
大学統合前(大阪大学)
  • 1974年 - 言語文化部を設立[5]。研究系(言語文化、言語科学実験)および教育系(英語ドイツ語フランス語ロシア語)の計6部門で構成。
  • 1975年 - 言語文化部に、研究系の言語工学部門と、教育系の中国語教育講座を設置。
  • 1976年 - 言語文化部に、教育系の古典語教育講座を設置。
  • 1989年 - 大学院言語文化研究科を設立。言語文化学専攻修士課程を設置[5]。研究科は、小講座(言語文化国際関係論、言語コミュニケーション、言語情報科学)、大講座(応用言語技術、地域言語文化)の5講座で構成。
  • 1991年 - 大学院言語文化研究科言語文化学専攻博士課程を設置[5]
  • 1996年 - 言語文化部に、教育系の朝鮮語教育講座を設置。
  • 2005年 - 言語文化部を発展的解消し、言語文化研究科を拡充[5]。現代超域文化論、言語文化教育論講座を設置。既存の講座を含め、全講座を大講座化した。この大学院重点化完了以後、教員の所属は、大学院で研究・教育を担当する講座名と、学部の共通教育で担当する言語の部会名が併記されるようになった(「言語情報科学講座及びフランス語部会」など)。
大学統合後
  • 2007年 - 大阪大学言語文化研究科に、大阪外国語大学言語社会研究科を統合して言語社会専攻を設置し、従来の言語文化学専攻を言語文化専攻と改称[5]。言語文化専攻は、言語文化国際関係論、応用言語技術講座を廃止。新たに、言語文化システム論、言語認知科学講座を設置。
  • 2012年 - 世界言語研究センターと統合し、大学院言語文化研究科は言語文化専攻、言語社会専攻、日本語・日本文化専攻の3専攻となる[5]
  • 2021年4月1日 - 言語社会専攻、日本語・日本文化専攻は、外国語学部ともに箕面船場の箕面新キャンパスへ移転。言語文化専攻は、講座再編。新キャンパス開学にあたり、様々な記念イベントが開催された(開学記念国際シンポジウム箕面国際フェスティバル)。
  • 2022年4月1日 - 大学院文学研究科と統合し、大学院人文学研究科に改組[1][2]

著名な出身者(大阪外国語大学出身者が中心)

編集

研究者

編集

文学

編集

政界

編集

行政

編集

マスコミ

編集

関連項目

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b 「人文学研究科」について(2022年4月新設)”. 入試・入学案内. 大阪大学大学院文学研究科・文学部 (2021年4月23日). 2022年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年4月5日閲覧。
  2. ^ a b ごあいさつ”. 研究科紹介. 大阪大学大学院人文学研究科 (2022年4月1日). 2022年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ2022年4月5日閲覧。
  3. ^ a b c d 大阪大学外国語学部沿革 2019年9月23日閲覧
  4. ^ 言語文化研究科長からのご挨拶 2022年9月25日閲覧
  5. ^ a b c d e f 大阪大学言語文化研究科沿革 2019年9月23日閲覧

外部リンク

編集