大韓民国国家清廉委員会
国家清廉委員会(こっかせいれんいいんかい)は、2005年7月から2008年2月まで存在した大統領直属の合議制国家行政機関。腐敗行為の申告・処理と申告者の保護・補償、汎政府次元の腐敗防止政策樹立・施行と法令・制度の改善、及び実態調査と評価などを通じて、国家清廉度向上の総合調整役割を遂行する。ソウル特別市鍾路区桂洞140-2番地の「現代桂洞ビル」にあった。
国家清廉委員会 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 국가청렴위원회 |
漢字: | 國家淸廉委員會 |
発音: | クッカチョンリョムウィウォンフェ |
英語表記: | Korea Independent Commission Against Corruption |
沿革編集
役割・組織編集
国家清廉委員会は、腐敗行為の摘発・処罰などの事後統制機能とともに、制度改善、教育・広報など事前予防的機能を有する、国家次元の総合的・独立的な腐敗防止対策中心機構である。高位公職者を含めた権力周辺、及びに権力機関に対する牽制と均衡を成すために、韓国史上最初となる内部告発者保護・補償制度を取り入れ、施行している。
委員会編集
委員は総員9人で、任期は3年。長官級の委員長1人と次官級の常任委員2人は大統領が任命し、6人の非常任委員の内、3人は国会、3人は大法院長が推薦する者を、大統領が任命するか委嘱する。
事務処編集
委員会機能を補佐するために、腐敗防止政策などを委員会に上程し、委員会決定事項の処理業務を行なう事務処を置いている。以下は2007年8月22日時点での組織である。
- 事務処長(常任委員の1人が兼職)
- 運営支援チーム
- 法務管理官
- 法務監査チーム
- 法令分析企画チーム
- 法令分析管理チーム
- 政策企画室
- 企画調整官
- 制度改善団
- 制度改善企画チーム
- 制度1チーム
- 制度2チーム
- 制度3チーム
- 革新人事企画官
- 政策総括チーム
- 財政企画チーム
- 評価調査チーム
- 情報管理チーム
- 広報協力団(団長は委員長代弁人を兼任)
- 教育広報チーム
- 国際協力チーム
- 民間協力チーム
- 審査本部
- 保護補償団
- 保護チーム
- 補償チーム
- 審査企画官
- 行動綱領チーム
- 不正腐敗申告センター
- 審査官(4人)
- 保護補償団