女王様 (歌手)
日本の歌手
女王様(じょおうさま)は日本の歌手。主に洋楽の日本語カヴァーを歌うが、オリジナル曲も歌う。正体はバンド爆風スランプのパッパラー河合。
王様のマージャン仲間であった女王様が「クイーン」の日本語直訳ロックを歌わせてくれと言ったことから始まった。 訳詞は「S中野」、プロデュースはプロデューサー・ミュージシャンでクイーンのトリビュートバンド・GUEENの元バンドマスターの西脇辰弥による。ちなみに河合とは爆風スランプのレコーディングで顔を合わせた。
ディスコソングの直訳「踊る女王様」やベンチャーズの「Diamond Head」に歌詞をつけた「渚の女王様」(メドレーのうちの一曲「夏が来た!(Diamond Head)」はアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』テーマソングに起用された)などを発表。アルバム「俺は女王様」ではシングル曲全曲と『太陽にほえろ!』のBGMに歌詞をつけた曲「太陽にほえる女王様」を発表。また、オリジナル曲「こ・こ・こ恋の歌」は長らく競艇のラジオCMソングとして使われている。
TV番組『ウンナンの桜吹雪は知っている』大槻ケンヂVS女王様ロック魂訴訟で、大槻ケンヂ(GUEENのライブにゲスト出演したこともあるほどのクイーンファン)がクイーンへの冒涜的なカバーだと(ネタとして)訴え、女王様本人と対論したが、自らも過去にバート・バカラック(「Picnic at Fire Mountain」「Go! Go! Go! Hiking Bus」)やヘンリー・マンシーニ(「ひまわり」)に独自の日本語詞をつけてカヴァーしていたことが判明、女王様が勝訴となっている。[1]
ディスコグラフィー編集
2011年現在、企画盤以外は全て廃盤。iTunes storeにて配信中。
シングル編集
- 女王様物語
- さまよえる魂のための狂詩曲〜自転車競争〜殺し屋女王〜ひらめき〜いつかおまえを揺さぶる〜もう一人死ぬ〜愛と呼ばれるいわゆる一つのちんちくりんな事〜我ら横綱〜ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
- クイーンの直訳カバーメドレー。カップリングはカラオケ。ゲストボーカルはパトリック卿。二人でHEY!HEY!HEY!にも出演した。
- 女王様物語第二章〜踊る女王様〜
- 踊る女王様:九月〜それなんです〜丸太小屋酒場〜愛だけ〜ジンギスカン〜西へ行こう〜君にくぎづけ(赤ちゃん見つけた)
- ダンス・ディスコナンバーの直訳カバーメドレー。
- 女王様物語第三章〜渚の女王様〜
- 夏が来た!〜海の恋人〜美貝伝説〜悲しみが消せない
- インストバンド・ザ・ベンチャーズの名曲にオリジナルの歌詞をつけたカバーメドレー。
- カップリングにはカラオケとアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のOPに使用されたTV EDITバージョンが収録。
- 渚の女王様 Short Version
- 夏が来た!〜海の恋人〜美貝伝説〜悲しみが消せないの(ショートバージョン)
- 同時発売された8cm短冊シングル。カップリングには上記のカラオケの後に「京葉フリーウェイ(ライヴ)」が続けて収録。
- こ・こ・こ恋の歌
- アルバムからのシングルカット。 カップリングは「太陽にほえる女王様〜出勤のテーマ」。
アルバム編集
- 俺は女王様
- TVドラマ「太陽にほえろ!」のテーマソングに無理やり歌詞を載せた楽曲と既存シングル、全くのオリジナル曲を収録。
- 太陽にほえる女王様:出勤のテーマ
- 逃がさないのテーマ
- 隠れてるビョーンのテーマ
- すごい!!のテーマ
- シャウト・トゥ・ザ・サンのテーマ
- こ・こ・こ恋の歌
- (オリジナル曲/産業経済新聞社「Gallop」CMソング)
- 渚の女王様:夏が来た!〜海の恋人〜美貝伝説〜悲しみが消せない
- フジテレビ系アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」オープニング・テーマ
- 土手を越えて
- (オリジナル曲)
- 女王様物語第二章〜踊る女王様:九月〜それなんです〜丸太小屋酒場〜愛だけ〜ジンギスカン〜西へ行こう〜君にくぎづけ(赤ちゃん見つけた)
- 地球(テラ)よ
- (オリジナル曲)
- たにしの留守番
- 女王様物語:さまよえる魂のための狂詩曲〜自転車競争〜殺し屋女王〜ひらめき〜いつかおまえを揺さぶる〜もう一人死ぬ~愛と呼ばれるいわゆる一つのちんちくりんな事〜我ら横綱〜ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
企画盤編集
- GOLDEN☆BEST 王様・女王様〜The Legend
- 2010年にリリースされた王様とのオムニバス盤。
- 女王様の収録曲は物語第一章〜第三章と各ショートヴァージョン、太陽にほえる女王様:出勤のテーマの計7曲。
出演編集
テレビ編集
- ウンナンの桜吹雪は知っている (女王様・二匹目のどじょう訴訟 原告:大槻ケンヂ 被告:女王様、TBSテレビ)
ラジオ編集
- ナナイロ・ザ・ミュージック! ~名曲アレンジ七変化~ 「川の流れのように」「伝説のチャンピオン」 - 第3回ゲスト - (2017年8月17日、NHK-FM)
ライブ編集
- 小倉久寛PRESENTS「テケテケな夏」2022[2] - S中野とゲスト出演(2022年8月7日、Grand Maison ORENO)
書籍編集
- 「ウンナンの桜吹雪は知っている―法廷解体審書〈第2審〉」 TBS編 藝神出版社 ISBN 4-906613-01-2
脚注編集
- ^ https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000002501120-00 (『ウンナンの桜吹雪は知っている 法廷解体審書』TBS編、1996年5月、芸神出版社)2023年1月27日閲覧。
- ^ https://amuseplus.jp/mob/news/ticketShw.php?site=A&cd=2032