好きにならずにいられない
「好きにならずにいられない」(Can't Help Falling In Love )は、エルヴィス・プレスリーが1961年に制作・発表したシングル。全米1位は獲得できなかったが、プレスリーの代表的なバラードの一つとして知られ、後年、コリー・ハートやUB40等のアーティストによるカヴァーでもヒットしたスタンダード・ナンバー。
「好きにならずにいられない」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エルヴィス・プレスリー の シングル | ||||||||
初出アルバム『ブルー・ハワイ』 | ||||||||
A面 | 好きにならずにいられない | |||||||
B面 | ロカ・フラ・ベイビー | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | シングル | |||||||
録音 | 1961年3月23日 | |||||||
ジャンル | ポップ、ブルー・アイド・ソウル | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | RCAレコード | |||||||
作詞・作曲 | ジョージ・デヴィッド・ワイス、ヒューゴ・ペレッティ、ルイージ・クレイトアー | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
エルヴィス・プレスリー シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
概要編集
18世紀のフランスで生み出された楽曲「愛の喜び (Plaisir d'Amour)」のメロディを元に作曲された[1]。ソングライター・チームの一人ジョージ・デヴィッド・ワイスは、後にルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」をジョージ・ダグラスと共作したことでも知られる。
「ビルボード」誌のTOP100では2位止まりだったが、同誌のイージーリスニング・チャートでは1位を獲得。イギリスでは4週に渡って1位となった。2004年に『ローリング・ストーン(Rolling Stone)』誌が選んだ「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では394位となった。
プレスリーの主演映画『ブルー・ハワイ』(監督:ノーマン・タウログ)で使用され、同作のサウンドトラック・アルバムにも収録。1970年代のプレスリーのステージで、クロージング・ナンバーとして歌われることが多かった[1]。
カヴァー編集
シングル・ヒットしたカヴァー編集
- アンディ・ウィリアムズ
- 1970年に全英3位を獲得。
- アル・マルティーノ
- 1970年に全米51位を記録。
- スタイリスティックス
- 1976年に全英4位を獲得。
- コリー・ハート
- UB40
- A*Teens
その他編集
- 佐々木功 - 1962年のシングル『ロッカ・フラ・ベイビー』、1982年発売のアルバム『DAY DREAM』に収録。前者は日本語詞、後者は英語詞での歌唱となっている。
- 尾崎紀世彦 - 1971年のアルバム『尾崎紀世彦 ファースト・アルバム』、2007年『尾崎紀世彦の世界』に収録。
- ボブ・ディランのアウトテイク集『ディラン』(1973年)に収録。
- クラウス・ノミのアルバム『Encore!』(1983年)に収録。
- 1987年、リック・ザ・ティンズが映画『恋しくて』のエンディングで歌う。サウンドトラックにも収録。
- 1992年、ボノが映画『ハネムーン・イン・ベガス』(監督:アンドリュー・バーグマン)のサウンドトラックで歌う。U2の「Zoo TV Tour」でも、ボノとジ・エッジにより演奏された。1993年11月27日のシドニー公演での演奏が、DVD『ZOO TVツアー〜ライヴ・フロム・シドニー〜』に収録。
- ストレイ・キャッツのアルバム『オリジナル・クール』(1993年)に収録。
- セリーヌ・ディオンがライブで取り上げる。1993年9月のケベック公演での歌唱が、DVD『The Colour Of My Love Concert(邦題:ライヴ!)』に収録。
- Hi-STANDARDの2000年のシングル『Love Is A Battlefield』に収録。
- 2002年(日本では2005年)、台湾のユニットF4が発売したアルバム「Fantasy 4ever」に収録。
- 2005年、Leah(レーア)が歌うヴァージョンが、日本でホンダ・シビックハイブリッドのコマーシャルソングに使用された(CD化はされていない)[5]。
- アンドレア・ボチェッリがコンサートで歌う。2006年のアルバム『Amore』にもライブ音源を収録。
- ブラックモアズ・ナイトの2008年のアルバム『Secret Voyage』に収録。
- リロ&スティッチのカヴァーアルバム『ロック・スティッチ』(2010年)に収録。ACIDMANがカヴァー。
- レディオサイエンスのシングル「Waiting for Silence」に収録。
- VA『Urban pop Disney』(2010年)収録『Can't Help Falling In Love (Lilo&Stitch)』にて三浦大知がカヴァー。
- アルフィー・ボーの2012年のアルバム『ストーリーテラー』に収録。
- 2015年、Dream Amiのソロ・デビュー・シングル『ドレスを脱いだシンデレラ』に収録。大半がオリジナルの日本語詞にアレンジされている。
脚注編集
- ^ a b 『ELVIS 30 #1 Hits』ライナーノーツ(Peter Guralnick、日本語訳:丸山京子)
- ^ アルビレックス新潟を応援の仕方を知ろう!観戦を楽しむ5つのポイントとは? SPAIA [スパイア] 2016年10月4日
- ^ コンピレーション・アルバム『ナンバーワン90s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット。ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。
- ^ IMDb
- ^ ホンダ公式サイトCM情報