安土町地域自治区
安土町地域自治区(あづちちょうちいきじちく)は、2010年(平成22年)3月21日から2020年(令和2年)3月31日まで、滋賀県近江八幡市に設置されていた滋賀県で唯一の地域自治区である。2010年(平成22年)3月21日の近江八幡市と蒲生郡安土町の合併に際し、市町村の合併の特例等に関する法律(合併新法)に基づいて、合併に強く反対していた旧安土町に配慮して、合併から10年間の期限付きで設置され、期限の延長はされなかった。
概要編集
- 名称:安土町
- 区域:旧滋賀県蒲生郡安土町域
- 設置期間:平成22年3月21日から令和2年3月31日まで
- 事務所
- 所在地:旧滋賀県蒲生郡安土町役場
- 名称:安土町地域自治区事務所
- 所管区域:旧滋賀県蒲生郡安土町域
行政編集
- 区長
- 近江八幡市長による選任。
- 任期:2年
- 地域協議会
- 会長
- 定員:1名
- 構成員の互選により選出され、心身の故障のため職務を行うことができなくなった時と、職務上の義務違反があった時のみ、近江八幡市長によって解任される。
- 副会長
- 定員:1名
- 構成員の互選により選出され、心身の故障のため職務を行うことができなくなった時と、職務上の義務違反があった時のみ、近江八幡市長によって解任される。
- 構成員
- 定員:10名以内
- 任期:2年
- 近江八幡市長によって安土町地域自治区の区域内に住所を有する者の中から選任され、安土町地域自治区の区域内に住所を有しなくなった場合にのみ失職。
- 会長
教育機関編集
小学校編集
中学校編集
専修学校編集
- 滋賀県立農業大学校
施設編集
- 近江八幡市立安土図書館
- 蔵書能力は約11万冊で織田信長に関する歴史資料を集めた「安土文庫」を持つ。
- 近江八幡市立安土公民館
- (旧)安土町在住者と在勤者を対象に、定期的に公民館教室を開催している。料理や郷土史の学習を推進している。
- 匠の里
- 安土町の歴史や文化の継承に資することを目的として建設。研修棟と専門棟を持つ。
交通編集
鉄道編集
道路編集
- 一般国道
- 主要地方道
- 一般地方道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事編集
観光編集
- 文芸の郷
- 安土城郭資料館
- 郷土館 - 旧伊庭家住宅(1913年建造、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の西洋館)