安藤ありさ

日本の元女性声優

安藤 ありさ(あんどう ありさ、1961年3月5日[4] - )は、日本の元女性声優

あんどう ありさ
安藤 ありさ
プロフィール
本名 斎藤 ありさ(さいとう ありさ)[1](旧姓安藤[2]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都国立市[3]
生年月日 (1961-03-05) 1961年3月5日(62歳)
職業 声優
事務所 81プロデュース(最終)
配偶者 あり
活動
活動期間 1980年代 - 2000年代
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

略歴編集

東京都国立市に生まれる[3]。父は生命保険会社に務めていたサラリーマン[5]。高校2年生のときに見た再放送の『侍ジャイアンツ』『宇宙戦艦ヤマト』でアニメに夢中になり、声優を志願。東京都立国分寺高等学校[5]の大学浪人を1年した後、1980年に俳協付属養成所に入所[3]。10期生。同期には平松広和平野義和[6]。養成所時代には顔出しビデオの仕事をした[7]。養成所卒業後はNPSアクターズゼミナールで学び、俳協付属養成所講師だった手塚敏夫主宰の劇団「-劇舎(SHIBAIYA)-燐」にも参加[2]。初仕事は教材用テープの女の子役[7]。アニメデビュー作は、声優志望者による自主運営の勉強会ボイスアーツ[8]在籍中の1983年[2]、テレビアニメ『プラレス3四郎』のヒロイン、吹雪今日子役となる[7][9]。原作を出版する秋田書店の『マイアニメ』誌ではエッセイを連載した[3]。高校卒業時にはアニメ制作の仕事に携わろうとアニメ専門学校への進学を考え、アニメ声優としてデビューした後もセル画に彩色する仕上げのアルバイトをしていたという[10]

NPSテアトル[5]アーツビジョンを経て81プロデュースへ移籍[11]、その後に引退した。

人物・エピソード編集

姉がいる[5]

趣味はレコード鑑賞との創作[4][2]ピクチャーロジック[7]。前述の『マイアニメ』連載エッセイ「声がどこかではばたいてるよ」でも何度か自作の詩を披露した[12]

『宇宙戦艦ヤマト』の大ファンであり[10]、声優デビュー前の1980年、アニメ映画『ヤマトよ永遠に』公開記念の詩の一般公募に自作の詩4編を応募。そのうち1編が8千通の応募の中から選ばれ、同年より放送されたテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマトIII』のエンディング主題歌「ヤマトよ永遠に」(歌:ささきいさお)として採用された。もう1人の入選作のエンディング「別離」が山口洋子による直しが入ってるのに対してほとんど直しもなかったという。補作詩のクレジットもない[11][13]

後任 編集

安藤の引退後持ち役を引き継いだのは以下の通り。

出演編集

テレビアニメ編集

OVA編集

劇場アニメ編集

ゲーム編集

ドラマCD編集

吹き替え編集

映画編集

アニメ編集

ナレーション編集

CM編集

出典編集

  1. ^ 『声優事典』キネマ旬報社、1994年、p.187
  2. ^ a b c d 「VOICE TOPICS NEW STAR SELECT 39」『アニメージュ』1983年9月号、p.147
  3. ^ a b c d 安藤ありさ「声がどこかではばたいてるよ ふらっぷふらっぷの1回目」『マイアニメ』1983年7月号、秋田書店、p.48
  4. ^ a b 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、p.14
  5. ^ a b c d 「声優クローズあっぷ」『ジ・アニメ』1983年8月号、近代映画社、1983年7月、162頁。 
  6. ^ 勝田久「声優クローズあっぷ 平松広和(俳協)の巻」『ジ・アニメ』1984年3月号、p.162
  7. ^ a b c d 『ザ・声優1995』メディアックス、1994年、p.76
  8. ^ アニメージュ』1984年8月号、p.133
  9. ^ 安藤ありさ「声がどこかではばたいてるよ ふらっぷふらっぷのお・し・ま・い」『マイアニメ』1984年2月号、秋田書店、p.60
  10. ^ a b 安藤ありさ「声がどこかではばたいてるよ ふらっぷふらっぷの3」『マイアニメ』1983年9月号、秋田書店、pp.34-35
  11. ^ a b 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店、1997年、p.10
  12. ^ 安藤ありさ「声がどこかではばたいてるよ ふらっぷふらっぷの2回目」『マイアニメ』1983年8月号、秋田書店、p.25
  13. ^ 『ロマンアルバム・デラックス43 宇宙戦艦ヤマトIII』徳間書店、1981年、pp.118-119
  14. ^ 北斗の拳|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年7月25日閲覧。
  15. ^ 妖獣都市”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
  16. ^ アサルト 声の出演(ウェブアーカイブによるキャッシュ)”. ビデオシステム. 2023年1月7日閲覧。