メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
安藤日出男
言語
ウォッチリストに追加
編集
この記事には
複数の問題があります
。
改善
や
ノートページ
での議論にご協力ください。
ほとんどまたは完全に
一つの出典
に頼っています。
(
2020年8月
)
人物の特筆性の基準
を満たしていないおそれがあります。
(
2020年8月
)
出典検索
?
:
"安藤日出男"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
安藤 日出男
(あんどう ひでお、
1927年
8月3日
[1]
-
2002年
3月20日
[2]
) は、
日本
の
脚本家
[3]
。
目次
1
来歴
2
参加作品
2.1
映画
3
出典
来歴
編集
2002年3月20日、
肝硬変
のため
東京都
文京区
の病院で死去
[2]
。
参加作品
編集
映画
編集
母笛子笛
(1955年)
[4]
からっ風野郎
(1960年)
[4]
遠い一つの道
(1960年)
[4]
夜の傾斜
(
1962年
)
[4]
視界ゼロの脱出
(1963年)
[4]
国際秘密警察 虎の牙
(1964年)
[4]
検事霧島三郎
(1964年)
[4]
国際秘密警察 鍵の鍵
(1965年)
[4]
二匹の用心棒
(1968年)
[4]
出典
編集
^
安藤日出男
- 誕生日データベース
^
a
b
“安藤日出男氏死去/脚本家”
.
四国新聞
. (2002年3月22日)
.
http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/print.aspx?id=20020322000506
2020年8月5日
閲覧。
^
「安藤日出男」での検索結果
- 脚本データベース(日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム)
^
a
b
c
d
e
f
g
h
i
安藤日出男
-
日本映画データベース
この項目は、映画関係者に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:映画
/
PJ映画
)。