安藤武夫
日本の囲碁棋士
安藤 武夫(あんどう たけお、1938年9月11日 - )は、東京都出身の囲碁棋士である[1]。旧姓:鈴木[2]。段位は七段[3]。
安藤武夫 七段 | |
---|---|
名前 | 安藤武夫 |
旧姓 | 鈴木 |
生年月日 | 1938年9月11日(84歳) |
出身地 |
![]() |
所属 | 日本棋院東京本院 |
段位 | 七段 |
概要 |
概要編集
1938年(昭和13年)9月11日生[2]。東京都出身。1957年(昭和32年)に伊藤友恵七段に入門[2]。
- 1958年(昭和33年)- 入段
- 1960年(昭和35年)- 二段
- 1961年(昭和36年)- 三段
- 1963年(昭和38年)- 四段
- 1965年(昭和40年)- 五段
- 1971年(昭和46年)- 六段
- 2000年(平成12年)- 引退七段
日本棋院東京本院所属。
門下編集
脚注編集
- ^ “囲碁の日本棋院”. 囲碁の日本棋院. 2020年10月11日閲覧。
- ^ a b c “安藤 武夫|公益財団法人日本棋院”. archive.nihonkiin.or.jp. 2020年10月11日閲覧。
- ^ “安藤武夫はどんな人?Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2020年10月11日閲覧。