安藤満
日本のプロ雀士 (1949-)
安藤 満(あんどう みつる、1949年3月10日 - 2004年3月27日)は、日本のプロ雀士(九段)。日本プロ麻雀連盟所属。千葉県出身。血液型はB型。
基本情報 | |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1949年3月10日 |
没年月日 | 2004年3月27日(55歳没) |
プロ入会 | 1981年(連盟創設メンバー)[1] |
所属団体 | 日本プロ麻雀連盟 |
| |
|
人物編集
国内屈指の実力派プロであり、『むこうぶち』など麻雀漫画の原案を数多く手がけ、麻雀の普及に努めた。
後進の指導にも力を注ぎ、阿部孝則(鳳凰位3連覇)、藤原隆弘、二階堂姉妹らの師として知られた。一方で型破りな面があったことでも知られ、西原理恵子の作品で様々なネタにされていた。
名人位を奪取した矢先の1989年3月に癌と診断され、以後は癌と闘いながら活動した。2003年秋の天王戦に病身をおして出場し優勝。これが最後の公式戦となった。
2004年3月27日、食道癌のため死去。55歳没。
多井隆晴とは仲が良く、紙試験を真っ白で出した多井を、こいつは強いと連盟入会を認める後押しをした。数年後仲良くなってから多いときは1年で300日くらい一緒にいたが、麻雀を指導するというよりは、遊び相手であった[2]。
雀風編集
鳴き(チー、ポン、カン)を活用してツモの流れを操るという「亜空間殺法」で知られた。当時としては、やや軽視されていた鳴きの重要性を認識させた。「亜空間殺法」が有名なため、常に鳴いているようなイメージを持たれがちだが、本人によれば「亜空間殺法」はツイていないとき、流れが悪いときの戦法であり、配牌やツモの良いときは普通に門前で手を進める。
主なタイトル編集
<テレビ対局>
著書編集
- 安藤満の麻雀 亜空間でぽん!!(1995年 白夜書房 ISBN 489367479X)
- 安藤満の麻雀 秘伝・亜空間殺法(2003年 毎日コミュニケーションズ ISBN 4839913293)※『亜空間でぽん!!』を文庫化にあたり改題・再編集したもの
- 麻雀 絶対に勝つ定石(1997年 ポケットブック社 ISBN 4341141333)
- 麻雀 絶対勝ち組(2008年 ごま書房新社VM ISBN 4341018981)※『麻雀 絶対に勝つ定石』を改題・再編集したもの
- 新装版 麻雀 絶対勝ち組(2010年 ごま書房新社VM ISBN 4341084364)
漫画原作編集
映像化編集
- 雀狼伝(2000年)原案・出演
出演編集
脚注編集
- ^ “安藤満、旋風巻き起こした「亜空間殺法」”. キンマweb. 竹書房 (2021年11月15日). 2022年9月24日閲覧。
- ^ “なぜ多井隆晴は最強位を獲った瞬間に安藤満の名前を出したか | キンマweb |『近代麻雀』の竹書房がおくる麻雀ニュース・情報サイト”. kinmaweb.jp (2021年8月30日). 2022年4月29日閲覧。