メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
宗形徳善
言語
ウォッチリストに追加
編集
宗形 徳善
(むなかた の とくぜん)は、
飛鳥時代
の
福岡県
宗像地方
の
豪族
。
氏
は
宗像
、
胸形
、
胸方
、
胸肩
とも表記する。
姓
は君。
目次
1
系譜
2
伝承
3
脚注
4
参考文献
5
関連項目
系譜
編集
父:不詳
母:不詳
生母不明の子女
男子:宗像赤胡
[1]
女子:
尼子娘
[2]
-
天武天皇
妃
伝承
編集
宮地嶽神社
裏手にある
宮地嶽古墳
は徳善の墓とする説がある。
脚注
編集
^
鈴木真年『百家系図』巻32,宗像
^
『日本書紀』天武天皇2年2月27日条
参考文献
編集
宝賀寿男
『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年
宇治谷孟
『日本書紀 (下)』
講談社
〈
講談社学術文庫
〉、1988年
関連項目
編集
宗像大社神主の一覧
この項目は、
日本の歴史
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:日本
/
P:歴史
/
P:歴史学
/
PJ日本史
)。
この項目は、
人物
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:人物伝
、
Portal:人物伝
)。