宮崎宣子
本来の表記は「宮﨑宣子」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
宮崎 宣子(みやざき のぶこ、1979年9月4日 - )は、フリーアナウンサー、実業家。元日本テレビアナウンサー。2019年3月までプロダクション尾木に所属していた。同年4月から個人事務所Alohaherbに所属。
みやざき のぶこ 宮崎 宣子 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1979年9月4日(40歳) |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 早稲田大学第一文学部 |
勤務局 | 日本テレビ(2002年4月 - 2012年3月) |
職歴 |
元日本テレビアナウンサー(2002年4月 - 2012年3月) フリーアナウンサー(2012年6月 - ) |
活動期間 |
2002年4月 - 2012年3月(日本テレビ) 2012年6月 - |
ジャンル | 情報・バラエティ番組 など |
公式サイト | 宮崎宣子 |
出演番組・活動 | |
出演経歴 |
『ラジかる!!』→『ラジかるッ』 『ザ!世界仰天ニュース』 『Oha!4 NEWS LIVE』 『イブニングプレス donna』 など |
経歴・人物
宮崎県立宮崎北高等学校、早稲田大学第一文学部英文学専修に指定校推薦入学。東京アナウンスセミナー修了。
高校1年生の冬、フジテレビの木佐彩子・TBSの雨宮塔子(いずれも当時)に触発され、アナウンサーを目指す。早稲田大学時代はアナウンス研究会(WAK)所属、同時に専門学校アナウンスセミナーにも通う(同窓に枦山南美がいる)。ミス早稲田にエントリーするも最終選考でグランプリを逃す[1]。なお、アナウンサーの第一志望局はフジテレビだったとの事[2]。
2002年4月、日本テレビに入社。日本テレビ入社後3年間は担当番組がなかったが『ラジかるッ』担当以降は主に情報・バラエティ番組やナレーションを担当した。
2007年12月11日、『ラジかるッ』に寝坊で45分間の遅刻。急遽、古市幸子アナウンサーが代理を務め、番組途中から宮崎が登場。翌12日は、この遅刻を報じた東京中日スポーツを同番組内で自ら紹介した。この出来事はスポーツ新聞全6紙に記事が掲載された[3]。
2008年2月17日、第2回東京マラソンに、同僚の日テレアナウンサー11人と苦手のフルマラソンに参加。大方の予想をくつがえし、6時間51分6秒で完走した[4]。
2009年5月22日、一部スポーツ紙に、今夏にも日本テレビを退社すると報じられた[5] が、同年7月9日放送の『秘密のケンミンSHOW』にゲスト出演した際に明確に否定した。同年6月10日より、顎関節症の治療に専念するため、担当中の全てのレギュラー番組から一時降板し、休養する。2010年2月1日より復職。その後は仕事と治療を並行していく[6]。
2010年4月より『Oha!4 NEWS LIVE』で復職後初のレギュラー番組に出演したが、体調不良を理由に9月末に降板した[7]。2011年3月まで休職し、4月から再復帰した。再復帰後初のレギュラー番組は『アナどきっ!』。
2011年12月24日にレコード会社勤務の男性と結婚。2012年3月で日本テレビを退職することも明らかにした[8]。しかし結婚生活は長く続かず、2014年9月5日、離婚したことを公表した[9]。
2012年3月30日に日本テレビを退社[10]。5月29日にプロダクション尾木に所属し、フリーアナウンサーとして活動を再開することが判明[11]。同年6月25日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系列)でフリーアナウンサーデビューを果たした。
2018年10月4日に自身がプロデュースするハーブの会社・EMARAを設立し、代表を務める。
エピソード
フリー後の出演番組
現在の出演番組
過去の出演番組
- ネプリーグ(フジテレビ/2012年6月25日)
- クイズタイムショック「芸能人最強クイズ王決定戦」(テレビ朝日/2012年7月24日)
- クイズプレゼンバラエティー Qさま!!もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!人気バラエティ2本立て2時間スペシャル(テレビ朝日/2012年8月13日)
- お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル(フジテレビ/2012年8月14日)
- PON!(日本テレビ/2013年5月24日)※「うての動物園」に出演。
- 土曜の午後は♪ ヒゲとノブコのWEEKEND JUKEBOX(文化放送/2014年4月5日 - 2016年9月24日)
- 若大将のゆうゆう散歩「ゆうゆう散歩 いいものさがし」(テレビ朝日/2014年7月1日 - 2015年9月25日)
- 特選いいものさがし(テレビ朝日/2014年8月28日 - 9月)
ウェブテレビ
- 邪道だらけの夜の大運動会2018(AbemaSPECIAL2、2018年4月30日[13][14] - )
日本テレビ時代の出演番組
レギュラー担当番組
- アナちゃん劇場(2002年10月 - 2003年3月)
- AX MUSIC-TV 01 女子アナの部屋(2002年10月 - 2003年3月)
- NNNニューススポット(天気予報)(2002年10月 - 2006年3月)
- TVおじゃマンボウ(隔週リポーター 2002年10月 - 2006年3月)
- AX MUSIC-TV 01 Weekly Countdown(ナレーション及週替りで進行 2003年4月 - 9月)
- ものまねバトル(2003年9月 - 2004年12月)
- シオドメディア(ナビゲーター:二代目占い師見習い 2004年4月 - 2005年9月)
- 音楽戦士 MUSIC FIGHTER(アシスタント 2004年10月 - 2005年10月)
- ラジかる!!(2005年10月 - 2006年3月)
- 日テレ7 続きはネットで…(2008年1月9日 - 同年6月)
- アナ☆パラ(2008年3月31日 - 同年7月)
- 3人協力クイズ!シャムロック(2008年6月7日 - 同年7月)
- ラジかるッ ラジかるッ×ポシュレ(2006年4月3日 - 2009年3月)
- ザ!世界仰天ニュース(2006年4月26日 - 2009年5月)
- サプライズ(2009年4月 - 2009年5月)※火曜日のみ
- 食は知恵なり-自然のちから-(2005年4月4日 - 2009年5月)
- 夜明けのマルシェ(2008年7月4日 - 2009年5月)
- Oha!4 NEWS LIVE(水・木・金曜日担当、2010年3月31日 - 2010年10月29日[15])
- 日テレNEWS24(不定期・土曜の日テレアナ担当枠)
- イブニングプレス donna(月曜、2011年4月4日 - 2012年3月19日)
- アナどきっ!(2011年4月1日 - 2012年3月30日)
単発出演
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(2002年11月3日)
- バリューナイトフィーバー「FBI・不健康撲滅委員会」(2005年12月18日)
- おとなの学力検定SP小学校教科書クイズ!(2007年10月9日)〃2(同年12月30日)
- おしゃれイズム(2007年12月9日)
- さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル07(2007年12月22日)
- 未来創造堂(2007年12月28日)
- BBQ おバカ撲滅クイズ(2007年12月29日)
- サタデーバリューフィーバー「桃太郎一座!村人喜ばせ隊」(2007年7月14日) 他多数
- モクスペ「今夜は芸人が超本気 最強デュエット歌合戦」(2007年8月30日) 他多数
- 26時間ちょっとテレビの「開運ナビゲーター」(2007年大晦日18:00 - 2008年元日21:00)
- 爆笑問題のナニゲに凄〜い!超人劇場〜明日からこのヒト人気者SP〜(2008年1月6日)
- エンタの天使(2008年3月20日)
- 奇跡をくれた動物たち(2008年3月24日)
- クイズ!!シャムロック「2008年究極の一般常識333問!」(2008年3月31日)
- Touch! eco 2008 明日のために…55の挑戦?スペシャルの「発電駅伝隊」(2008年6月8日)
- 小熊のベア部屋(2009年5月27日)
- 超再現!ベストセラー 第1弾(2011年8月6日)
多媒体での出演
映画
- 「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(蛍役)(2004年12月)
アニメ
- 「DEATH NOTE」(キャスター役)(2006年10月4日)
- 「ヤッターマン限定版 ドロンボーvsみのもんた」(宮崎宣子役)(2008年5月5日)
テレビドラマ
テレビCM
- 2007年夏の日テレイベント「GO!SHIODOMEジャンボリー」のテレビCMを担当(8月中旬)
- 日テレ「SPOT」企業訪問型の60秒[16] スポットCMに出演(2008年4月28日〔9:53〕 - 5月9日)
他局で出演した番組
- サンデー・ジャポン(TBS)(2007年3月18日・5月13日・5月20日・6月10日・7月1日・11月18日)
- 秘密のケンミンSHOW(ytv)(2009年7月9日)
- お試しかっ(テレビ朝日)(2013年7月1日)
脚注・出典
- ^ 宮崎宣子、史上初“マルチアナ”目指す! アーカイブ 2012年6月16日 - ウェイバックマシン スポーツ報知 2012年6月11日閲覧
- ^ 「仰天プチダイアリー」2006年11月1日。
- ^ [日テレ宮崎宣子アナ寝坊で生放送に遅刻] 朝日新聞 2007年12月12日
- ^ [宮崎アナ奇跡の完走] スポーツ報知 2008年2月18日
- ^ 日テレ宮崎宣子アナがフリー転身. 日刊スポーツ. 2009年5月22日
- ^ “日テレ・宮崎アナ復帰…がく関節症治療で休養”. 2010年2月3日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年2月19日閲覧。
- ^ キャスター交代のお知らせ アーカイブ 2010年11月1日 - ウェイバックマシン - Oha!4公式サイト クマPのプロデューサー日記 - 2010年10月27日閲覧
- ^ 日テレ・宮崎アナ結婚 来年3月に退社 アーカイブ 2011年12月26日 - ウェイバックマシン スポーツ報知 2011年12月26日閲覧
- ^ 宮崎宣子アナ、直筆文書で今夏の離婚発表 アーカイブ 2014年9月8日 - ウェイバックマシン 日テレNEWS24、2014年9月5日
- ^ 『news every.』キャスターブログ スマイル★ 小熊美香 2012.3.30 アーカイブ 2014年7月10日 - ウェイバックマシン 2012年3月30日閲覧
- ^ 元日テレ宮崎アナがフリーで仕事再開 日刊スポーツ 2012年5月29日閲覧
- ^ “日テレアナ、1人10分で笑いあり感動ありの特別ステージ”. 2014年7月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年8月18日閲覧。
- ^ “恵比寿マスカッツ 1.5、仮面女子らがガチバトル!4・30『夜の大運動会』6時間生放送|TVLIFE web - テレビがもっと楽しくなる!” (日本語). TV LIFE. 2018年4月20日閲覧。
- ^ “司会はおぎやはぎに決定! “女同士のガチバトル”番組『邪道だらけの夜の大運動会2018』AbemaTVで6時間の生放送” (日本語). AbemaTIMES 2018年4月20日閲覧。
- ^ 夏休み取得後そのまま休職したため、2010年9月24日をもって事実上降板となった。
- ^ 「トンボ鉛筆」のボールペン「エアプレス」、「ホーチキ」の住宅用火災警報機
関連項目
外部リンク
- Nobuko Miyazaki
- EMARA
- 宮崎宣子オフィシャルブログ - Ameba Blog
- 宮崎宣子 - Facebook
- 宮崎宣子 (miyazaki_nobuko) - Instagram
- 宮崎宣子 (@miyazakinobuko) - Twitter