富山県立戸出女子高等学校

富山県高岡市にあった高等学校

富山県立戸出女子高等学校(とやまけんりつ といでじょしこうとうがっこう、: Toyama Prefectural Toide Girls' High School)は、かつて富山県高岡市戸出町にあった公立高等学校。全国的に数少ない女子職業高校として長年にわたり地域の女子教育に貢献したが、男女共学の普通科高校の設置を求める声が高まったために、同校の敷地に富山県立高岡南高等学校が設置され、1976年昭和51年)をもって戸出女子高は廃校となった。

富山県立戸出女子高等学校
地図北緯36度41分7.7秒 東経136度58分41.8秒 / 北緯36.685472度 東経136.978278度 / 36.685472; 136.978278座標: 北緯36度41分7.7秒 東経136度58分41.8秒 / 北緯36.685472度 東経136.978278度 / 36.685472; 136.978278
過去の名称 沿革参照
国公私立の別 公立学校
設置者 富山県の旗 富山県
設立年月日 1926年
閉校年月日 1976年3月31日
共学・別学 女子校
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 商業家庭科
所在地 939-1104
富山県高岡市戸出町3-4-2
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
富山県立戸出女子高等学校の位置(富山県内)
富山県立戸出女子高等学校

概要 編集

  • 商業家庭科という珍しい学科が設置されていた。
  • 部活動の非常に活発な学校で、昭和後期にはソフトボール部・バスケットボール部・卓球部・テニス部・バドミントン部・珠算部がそれぞれ全国大会に出場した。
  • 現在の高岡南高校の夏季女子制服は、戸出女子高校時代のものがそのまま継承されている。

設置学科 編集

  • 商業家庭科

沿革 編集

  • 1911年明治44年)4月 - 前身の戸出裁縫女学校が開校。
  • 1926年大正15年)4月 - 戸出町立戸出実科高等女学校が開校。
  • 1943年(昭和18年)4月 - 戸出町立戸出高等女学校と改称。
  • 1948年(昭和23年)
    • 4月 - 戸出町立戸出高等学校と改称。
    • 9月 - 富山県立出町高等学校(現・富山県立砺波高等学校)の戸出分校となる。
  • 1960年(昭和35年)4月 - 富山県立戸出女子高等学校として独立する。
  • 1974年(昭和49年)4月 - 富山県立高岡南高等学校が戸出女子高校の敷地内に開校。
  • 1976年(昭和51年)3月 - 戸出女子高校で最後の卒業式が行われ、171名が巣立つ。閉校。

アクセス 編集

関連項目 編集