小林優子
日本の女性声優
小林 優子(こばやし ゆうこ、1961年2月6日[2][7] - )は、日本の女優、声優。東京都出身[4]。81プロデュース所属[4]。
こばやし ゆうこ 小林 優子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 星野 優子[1][2](旧姓:小林[3]) |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1961年2月6日(60歳) |
血液型 | A型[2][5] |
職業 | 女優、声優 |
事務所 | 81プロデュース[4] |
公式サイト | こんぶとみりんとゆーこさまよ |
公称サイズ([6]時点) | |
身長 / 体重 | 156[5] cm / 48 kg |
活動 | |
活動期間 | 1982年 - |
経歴編集
東京都立江北高等学校卒業[1]。以前はテアトル・エコー附属養成所を経て[8]、テアトル・エコーに所属していた[9]。雑誌などで紹介される際には、1984年の『アタッカーYOU!』の葉月優役で声優デビューとされることが多い[10]。
人物・エピソード編集
2頭身から大人の女性役まで幅広く演じる[11]。
外画や海外ドラマシリーズの吹き替えなどを多数こなしており、映画『劇場版 どうぶつの森』ではアフレコ指導も担当している。また『ONE PIECE』ではニコ・ロビンの代演をしていた。
松井菜桜子とは『アタッカーYOU!』以来親友であるという[12]。
趣味・特技は器械体操、歌[4]。また猫好きであり、生ゴミの袋の中から出てきた赤子の捨て猫を育てたり[12]、猫を飼育していることをブログに書くことも多かった[13]。
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ編集
- 1982年
-
- ときめきトゥナイト(かえで)
- 1983年
-
- 魔法の天使クリィミーマミ(堺久美子)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ(1983年 - 1991年、春の妖精、ブレンダ〈初代〉) - 2シリーズ
- 1984年
- 1985年
-
- プロゴルファー猿(スチュワーデス)
- 1986年
-
- 蒼き流星SPTレイズナー(聖女隊)
- あんみつ姫(クレープ)
- がんばれ!キッカーズ(ユキエ)
- 光の伝説(土井由希子)
- マシンロボ クロノスの大逆襲(ルリィ)
- めぞん一刻
- 1988年
-
- 魔神英雄伝ワタル(サリー)
- 1989年
-
- ジャングル大帝(新)(ミュー、シルビア)
- 小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック(ウィニー)
- らんま1/2(1989年 - 1992年、敦子、ランラン、コロン〈若い頃〉、今条マリ子、あさみ、安奈) - 2シリーズ
- 1990年
-
- NG騎士ラムネ&40 (ナルピー)
- 美味しんぼ(くに子)
- 楽しいムーミン一家(1990年 - 1991年、ミムラ、フィヨンカの子、旅人 他) - 2シリーズ
- 三つ目がとおる(ミク)
- 私のあしながおじさん(キャリー)
- 1991年
-
- おちゃめなふたご クレア学院物語(ルイス先生)
- おばけのホーリー(キャンディ)
- ゲッターロボ號(橘翔[14])
- シティーハンター'91(リカ)
- ドラゴンボールZ(マロン)
- 21エモン(チップル)
- 人魚姫 マリーナの冒険(ウィニィ)
- 1992年
-
- お〜い!竜馬(坂本乙女)
- クッキングパパ(種ヶ島恵、近藤、森山純子、井上トシオ)
- クレヨンしんちゃん(1992年 - 2006年、越谷順子、石臼登代、サングラスの女)
- スーパーヅガン(リエ、のり子)
- それいけ!アンパンマン(1992年 - 2018年、タワシくん〈初代〉、クリちゃん〈初代〉、キャラメルママ〈初代〉、チビケロ、ジャスミンさん、チューリップさん〈2代目〉)
- 姫ちゃんのリボン(星野まゆり)
- ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険(リリアン)
- 1993年
-
- 機動戦士Vガンダム(ジュンコ・ジェンコ、カレル・マサリク)
- しましまとらのしまじろう(1993年 - 、らむりんのお母さん、にゃっきいのおばあちゃん) - 3シリーズ
- 忍たま乱太郎(1993年 - 2020年、山本シナ、佐武虎若、山田先生の妻、恵々子 他)
- 美少女戦士セーラームーン シリーズ(1993年 - 1995年、アツゲッショ、沙織) - 2シリーズ
- ポコニャン!(檜ユウ)
- ミラクル☆ガールズ(神崎乃絵)
- 1994年
-
- カラオケ戦士マイク次郎(若王子殿)
- キャプテン翼J(1994年 - 1995年、岬太郎〈少年期〉)
- サッカーフィーバー(アリス、クリス)
- X-MEN(ローグ)
- ツヨシしっかりしなさい(カオル)
- 魔法騎士レイアース(鳳凰寺空)
- モンタナ・ジョーンズ(ベラ)
- ヤマトタケル(オトの母)
- レッドバロン(マリリン博士)
- 1995年
-
- 愛天使伝説ウェディングピーチ(さおり)
- あずきちゃん(多胡先生の奥さん)
- 行け!稲中卓球部(鬼頭)
- オズ・キッズ(アンドリア)
- 天地無用!(1995年 - 2014年、白眉鷲羽) - 4シリーズ
- 爆れつハンター(ルリコ)
- モジャ公(ママ、ムーア)
- ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!
- 1996年
-
- きこちゃんすまいる(かおり先生)
- ちびまる子ちゃん(山田のぞみ)
- 魔法少女プリティサミー(鷲羽・フィッツジェラルド・小林)
- 1997年
-
- 吸血姫美夕(神魔・蛇華)
- 救命戦士ナノセイバー(天川友希)
- 深海伝説MEREMANOID(サミー)
- ドクタースランプ(ドランパイア)
- ポケットモンスター(1997年 - 2002年、オーキド・シゲル、サナエ)
- MAZE☆爆熱時空(サリス・レイピア)
- 名探偵コナン(1997年 - 2015年、藤井孝子、吉野千恵、橋垣幸子、庄堂胡桃、高坂樹理)
- 1998年
-
- アリスSOS(イジワル女王)
- トライガン(カレン)
- Night Walker -真夜中の探偵-(月村雪恵)
- 1999年
-
- 週刊ストーリーランド(マサルの母、客)
- 手塚治虫 世紀末へのメッセージ(メフィスト)
- デュアル!ぱられルンルン物語(山野茜)
- 2000年
-
- くまの子ウーフ(おかあさん、フー、ヒナ鳥、くまの子)
- 幻想魔伝 最遊記(江流、蓮麗)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(大人のなっちゃん)
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(ギンコ、タヌコ、スズコ先生、タマ、チューコ 他)
- 2001年
- 2002年
-
- あたしンち(2002年 - 2007年、クリーニング屋店員、母の友人、店員A 他)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(ナーシ)
- 2003年
-
- 人間交差点(前田真理子)
- 魔法遣いに大切なこと(古崎菜々子)
- 2004年
-
- じゃがいぬくん(かめろん)
- ポケットモンスター サイドストーリー(オーキド・シゲル)
- みらくる! ぱんぞう(ソン)
- 2005年
-
- ガラスの仮面(2005年版)(夏江梨子)
- ガン×ソード(エル)
- まじかるカナン(妙子先生)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(コニャン)
- MAJOR 1stシーズン(宇佐美球太の母)
- 2006年
-
- 白い恋人(ユリ)
- スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜(2006年 - 2007年、エルマ) - 2シリーズ
- ぷるるんっ!しずくちゃん(2006年 - 2008年、レイニー、まめちゃん、おばあさん、巨大子ダコ) - 2シリーズ
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(オーキド・シゲル)
- 2007年
-
- きらりん☆レボリューション(2007年 - 2008年、財宝院高嶺ノ花、宝塚すみれ)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(オーキド・シゲル)
- ONE PIECE(ニコ・ロビン〈代役〉、キュイーン)
- 2008年
-
- もっけ(怜子の母)
- 2009年
-
- 極上!!めちゃモテ委員長(浅井秋子)
- ゴルゴ13(RP(レッドペッパー))41話
- 2012年
-
- バクマン。3(白鳥の母)
- 2013年
-
- イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(マスタードラゴン)
- 2015年
-
- デス・パレード(由美)
- 2016年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編(母親)
- 昭和元禄落語心中(女将、下座)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2016年 - 2018年、ユニコーン、雪女)
- 2017年
-
- THE REFLECTION(ミシェル・アレン)
- TSUKIPRO THE ANIMATION(施設職員)
- 2020年
-
- 空挺ドラゴンズ(ナレーション)
劇場アニメ編集
- 1982年
-
- 対馬丸 さようなら沖縄(陽子)
- 1987年
-
- 王立宇宙軍 オネアミスの翼(娼婦)
- 1989年
-
- 魔女の宅急便(先輩魔女)
- 1990年
-
- シティーハンター ベイシティウォーズ(ルナ・ギリアム)
- ちびまる子ちゃん(山田さん)
- 1991年
-
- 機動戦士ガンダムF91(リア・マリーバ)
- 1992年
-
- 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(ラトーラ・チャプラ)
- サイレントメビウス2(母親)
- 楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星(ミムラ姉さん)
- パッチンして!おばあちゃん(山下利絵)
- 1993年
- 1996年
- 1997年
-
- 劇場版 天地無用! 真夏のイヴ(鷲羽)
- ポコニャン! 恐竜がうごいたニャン(檜ユウ)
- 1998年
-
- MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人(レイピア)
- 1999年
- 2004年
-
- よっちゃんの不思議なクレヨン(よっちゃん)
- 2007年
-
- ふるさと-JAPAN(司会)
- 2010年
- 2011年
-
- 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(佐武虎若[15]、山本シナ)
- 2015年
-
- 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(デザイン会社社長)
OVA編集
- 1984年
-
- 魔法の天使クリィミーマミ 永遠のワンスモア / ロング・グッドバイ(1984年 - 1985年、堺久美子) - 2作品
- 1986年
-
- ドリームハンター麗夢II 聖美神学園の妖夢(黒薔薇会女生徒達)
- 1988年
-
- レイナ剣狼伝説(シュリ)
- 1989年
- 1990年
-
- ころがし涼太
- NINETEEN 19(モデルB)
- マッド★ブル34
- ライトニングトラップ レイナ&ライカ(ルーナ)
- リカちゃん ふしぎな不思議なユーニア物語(1990年 - 1993年、香山織江〈リカのママ〉) - 4作品
- 1991年
-
- うる星やつら 乙女ばしかの恐怖
- うる星やつら 霊魂とデート(舞子)
- おたくのビデオ(福原美鈴)
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(ラトーラ・チャップ)
- 孔雀王(黄泉御前)
- マネーウォーズ 〜狙われたウォーターフロント計画〜(山崎瞳)
- 夢枕獏 とわいらいと劇場 四畳半漂流記(沙織)
- 1992年
-
- 天地無用! 魎皇鬼(第一期)(1992年 - 2003年、白眉鷲羽) - 3作品
- BASTARD!! -暗黒の破壊神-(カイ・ハーン)
- 1993年
-
- お江戸はねむれない!(菊之助〈宇佐喜〉[16])
- 特捜戦車隊ドミニオン(シャロン・イシハラ)
- ぼくの地球を守って(岡村綾子)
- 1994年
-
- おたくの星座(リン)
- 1995年
-
- ARMITAGE III(ロザリンド・ホルヘス)
- うしろのせきのオチアイくん(先生)
- キャプテン翼J 最強の敵! オランダユース(岬太郎)
- 魔法少女プリティサミー(鷲羽)
- 女神天国(マハラジャ)
- 1996年
-
- MAZE☆爆熱時空(レイピア)
- 1998年
-
- きょうしつはおばけがいっぱい(あきらくん)
- ちびねこチョビ(チョビ)
- ぼくはゆうしゃだぞ(ゆうしゃ)
- 2002年
-
- 私立荒磯高等学校生徒会執行部(五十嵐徹[17])
- とっとこハム太郎 ハム太郎のおたんじょうび 〜ママをたずねて三千てちてち〜(ゆきちゃん〈ハム太郎の母〉)
- 2008年
-
- やなせたかしメルヘン劇場 しろいうま(少年、ナレーション)
- 2014年
-
- ハヤテのごとく!(ヒナギクの母)※単行本第43巻OVA付き特別版
ゲーム編集
- 時期不明
-
- クィーン・オブ・デュエリストシリーズ(松田美由紀)※PC-98版
- 天地無用! 各作品(鷲羽)
- 1991年
-
- らんま1/2 とらわれの花嫁(クマガールたち)
- 1994年
-
- 風の伝説ザナドゥ(クレーネ、ナレーション)
- 3×3EYES〜三只眼變成〜(エレーネ)
- バステッド(キミニー)
- 1996年
-
- 新スーパーロボット大戦(ジュンコ・ジェンコ)
- 1997年
-
- 天外魔境 第四の黙示録(ミセス・フー)
- 1998年
-
- プリズムコート(黒崎縁)
- 1999年
-
- SDガンダム GGENERATION(1999年 - 2019年、マヤ・コイズミ、カレル・マサリク、ジュンコ・ジェンコ、マイキャラクターボイス女性8〈GENESIS〉) - 11作品
- リモートコントロールダンディ(南優子)
- 2000年
-
- スーパーロボット大戦α(ジュンコ・ジェンコ)
- 2001年
-
- アリス イン ナイトメア(アリス)
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast(ジュンコ・ジェンコ)
- ZONE OF THE ENDERS(エレナ・ワインバーグ)
- プリズム・ハート(エコー)
- 2003年
-
- ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(エレナ・ワインバーグ)
- 2004年
-
- スーパーロボット大戦MX(エルデ・ミッテ)
- 2005年
-
- スーパーロボット大戦MX ポータブル(エルデ・ミッテ)
- 2007年
-
- トラスティベル 〜ショパンの夢〜(ドルチェ、ポトツカ、ソルフェージュ)
- 2010年
-
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(ジュンコ・ジェンコ)
- 2012年
-
- イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ / ライメイ(マスター・ドラゴン) - 2作品
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト / マキシブースト(2012年 - 2014年、ジュンコ・ジェンコ) - 2作品
- 2017年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(マダム・ヴァイオレッタ)
ドラマCD編集
- Vassalord.(ルーシー・オブライアン)
- 風の聖痕(橘霧香)
- 三千世界の鴉を殺し(メリッサ・ラングレー)
- スターオーシャン セカンドストーリー(リーマ、スフィア)
- GファンタジーコミックCDコレクション ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣(マナーリ)
- トルネコの大冒険 不思議のダンジョン(ルル)
- FALCOM SPECIAL BOX '95 CDドラマ 風の伝説ザナドゥII(クレーネ)
- 忍たま乱太郎 シリーズ
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 生物委員会の段(佐武虎若、山本シナ)
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 一年は組の段(佐武虎若、山田先生の妻)
- 忍たま乱太郎 ドラマCD は組の段〜中巻〜(佐武虎若)
- ぽちゃぽちゃ水泳部(カツ代の母[18])
- 魔界学園(月の輪麗子)
- 魔探偵ロキ ヘイムダルの逆襲(ヘイムダル)
- 女神天国(マハラジャ)
吹き替え編集
担当女優編集
映画編集
- アイガー北壁(エリーザベト〈ペトラ・モルゼ〉[19])※BSテレ東版
- アイリスへの手紙(ケリー)
- アダムス・ファミリー(ウェンズデー・アダムス)
- アダムス・ファミリー2(ウェンズデー・アダムス)
- アナベル 死霊人形の誕生(エッシャー・ムリンス(ミランダ・オットー))
- アルマゲドン(モリー(ショウニー・スミス))※フジテレビ版
- アンジェラ[要曖昧さ回避](母親)
- アンラッキー・ナイト(トリスタン)
- イヴの総て(カレン・リチャーズ(セレステ・ホルム))※DVD版
- イグジステンズ(アレグラ・ゲラー/バーブ・ブレッケン(ジェニファー・ジェイソン・リー))
- インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(バーの女性(ベリナ・ローガン))※フジテレビ版
- ウィズアウト・ユー(エバン)
- 海辺の家(ライアン)
- X-MEN2(ユリコ)※ビデオ版
- エア・タービュランスベイ・ウォッチ(エイプリル)
- エドtv(シャリ)
- エルモと毛布の大冒険(ジーナ)
- オータム・イン・ニューヨーク(シャーロット)
- オール・ユー・ニード・イズ・キル(BBCニュース女)※劇場公開版
- 俺たちに明日はない(ボニー・パーカー(フェイ・ダナウェイ))※テレビ朝日版のWOWOW追加録音部分
- カリートの道(ステフィー)
- グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(スカイラー)
- グリーンフィンガーズ(プリムローズ)
- クロコダイルの涙(アン・レヴェルス)
- 激流(ローク)※ソフト版
- 告発(ブランチ)
- サイキック・ハンド(ロシェル・クラフト)
- サイコ(マリオン・クレイン)
- 最終絶叫計画(バフィー)
- サウンド・オブ・ミュージック(ソフィア(マーニ・ニクソン))※製作40&50周年記念版
- ザ・スイッチ
- 7月4日に生まれて(ドナ(キーラ・セジウィック))※テレビ朝日版
- ジェシー・ジェームズの暗殺(ドロシー・エバンズ〈ズーイー・デシャネル〉)
- ジュマンジ(サラ・ウィットル(ボニー・ハント))※新盤DVD・BD版
- 笑撃生放送! ラジオ殺人事件(ペニー・ヘンダーソン(メアリー・スチュアート・マスターソン))
- スピーシーズ2(サンパス)
- スリーピー・ホロウ(イカボッド・クレーンの母親〈リサ・マリー〉)※テレビ東京版
- スリーメン&ベビー(サリー)※VHS版
- セイント(エマ(エリザベス・シュー))※日曜洋画劇場版
- セックス・クラブ
- ダーク・シークレット(レア)
- ダイ・ハード(ルーシー・マクレーン)※ソフト版、(オペレーター)※テレビ朝日版
- ダイ・ハード2(レンタカーガール)※テレビ朝日版
- ダドリーの大冒険(ネル)
- 007 美しき獲物たち(ジェニー)※TBS版
- 小さな恋のメロディ(ミセス・ラティマー(シェイラ・スティーフェル))※新盤DVD/BD版
- チャンス!(カミール・スコット)
- ツインズ ※テレビ朝日版
- ディープ・ブルー(ジャニス・ビギンズ(ジャクリーン・マッケンジー))※テレビ版
- ティーン・ウルフ(ティナ(エリザベス・ゴーシー))※テレビ朝日版
- デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?(ケイト)
- デスペラード(カロリーナ(サルマ・ハエック))※テレビ朝日版
- 13F(ジェイン・フラー)
- 独身SaYoNaRa! バチェラー・パーティ(ボビー)※テレビ版
- ドッグ・ショウ!(メグ)
- トルネード 地球崩壊のサイン(ゾフィー・ベルガー)※テレビ朝日版
- 9デイズ(スワンソン(ブルック・スミス))※フジテレビ版
- ノック・オフ(リン・ホー)※ビデオ版
- ハイ・フィデリティ(チャーリー・ニコルソン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ))
- パシフィック・ハイツ
- バーチュオシティ(リンダ・バーンズ(マリー・モロー))※フジテレビ版
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(ステラ・ベインズ(フランシス・リー・マッケイン))※BSジャパン版
- ハロウィン4 ブギーマン復活(ジェイミー・ロイド(ダニエル・ハリス))※ビデオ版
- ハロウィン5 ブギーマン逆襲(ジェイミー・ロイド・カラザース(ダニエル・ハリス))※ビデオ版
- ビッグ・ダディ(バネッサ)
- ビッグママ・ハウス2(キャリー・フラー(クロエ・モレッツ))
- 15ミニッツ
- フォーリング・ダウン(サンドラ刑事(レイチェル・ティコティン))※テレビ朝日版
- フォレスト・ガンプ/一期一会(カーラ、いじめっ子)※フジテレビ版
- フライド・グリーン・トマト(イジー)
- フリーク・ハウス(メラニー)
- ブルー・ストリーク(グリーン)
- フル・モンティ(マンディ)
- ペイ・フォワード(アーリーン)
- ボーグマン(マリーナ(ハデヴィック・ミニス))
- ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…(ドナ・ガードナー(ララ・フリン・ボイル))※TBS版
- Mr.ダマー2 1/2(ビリー・タイラー(シャーリーズ・セロン))※ビデオ版
- ミステリー・デイト(ジーナ・マシューズ(テリー・ポロ))※テレビ東京版
- ミュリエルの結婚(タニヤ)
- ラストマン・スタンディング(ルーシー)
- ラフ・マジック(マイラ)
- 理想の彼氏(ダフネ)
- リバース(カレン)
- レインメーカー(ケリー・ライカー)
- ローン・ガンメン(オールソップ)
- ロボコップ3(エコ)
- L.A.クロッシング(ベス)
- わたしが美しくなった100の秘密(アンバー)
ドラマ編集
- F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿(タラ)
- カシミアマフィア(ジュリエット・ドレイパー(ミランダ・オットー))
- 救命医ハンク セレブ診療ファイル(エミリー・ペック(アナスタシア・グリフィス))
- 恐竜家族※第15話
- グレイズ・アナトミー(アリゾナ・ロビンス(ジェシカ・キャプショー))
- コールドケース4#23
- サブリナ(バベット・ストーム)※第146話
- シークレット・サークル(アメリア)
- スタートレック:ヴォイジャー(ケス)
- スタートレック:エンタープライズ ※第61話
- セサミストリート(ジーナ)
- 続ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所(ハンナの母)
- 跳べ!ロックガールズ 〜メダルへの誓いシーズン4
- PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット(シドニー・ヘイラー)
- 犯罪捜査官 ネイビーファイル(ティエナ)※第7話
- ビクトリアス(ミセス・リー)
- フルハウス(バネッサ、カレン、サラ)※第1話、13話、135話
- ベイウォッチ(シャウニー・マクレイン)※第1期のみ担当
- 名探偵ポワロ ひらいたトランプ
- 愉快なシーバー家(テルマ)
- ロボコップ(ダイアナ・パワーズ)
- 世にも不思議なアメージング・ストーリー(メアリー・スチュアート・マスターソン)
アニメ編集
- アルティメット・スパイダーマン(モーガン・ル・フェイ)
- アンジェラ・アナコンダ(おばあさん)
- X-MEN(ローグ)
- おてんばソフィー(レアン夫人)
- 怪盗カルメンサンディエゴ(タチアナ)
- ガフールの伝説(バーラン王妃)
- キャスパー(アンバー、ウィニー)
- 劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス(ミムラ[20])
- ザ・シンプソンズ(ミンディ・シモンズ)
- スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(ウルサ・レン)
- スティーブン・スピルバーグのトゥーンシルバニア
- ダグ(シーダ、ビービー)
- ひつじのショーン(3匹のいたずらブタ)
- 長くつ下のピッピ(彼女)
- ビーバー・パパのお話(ひな菊)
- ピンクパンサー(ロッタ)
- マドレーヌといっしょに(ミス クラベル)
- ムーミン谷のなかまたち(エンマ)
- LITTLE BEAR(おかあさん)
その他編集
- WORLD DOWNTOWN(ナタリア)
特撮編集
- もりもりぼっくん(ラビクリンの声)
人形劇編集
- おかあさんといっしょ
- ゲーム数字でQ(スージーの声)
- こどもにんぎょう劇場「海底二万里」・「続海底二万里」(シューロの母)
- シャキーン!(ナレーション)
- BSスポット(ナレーション)
- ピコピコポン(パッキーの声)
- ひとりでできるもん!(リボン・アポタンズの声)
- ひらけ!ポンキッキ(プーちゃんの声)
- 来月の衛星放送から(ナレーション)
舞台編集
- いやいやながらデザイナーに
- おはなし玉手箱
- 狩りがお好き?
- 桜前線
- 耳にノミ〜疑いのとりこ
- ローマで起こった奇妙なできごと
- 劇団飛行船によるマスクミュージカル
- 赤ずきん (赤ずきんの声)
- アラジンと魔法のランプ(ファーラ姫の声)
- アルプスの少女ハイジ(クララの声)
- オズの魔法使い(グリンダの声)
- シンデレラ(シンデレラの声)
- 7ひきのこやぎと狼(イーちゃんの声)
- ヘンゼルとグレーテル(グレーテルの声)
- みにくいあひるのこ(ぺーぺーの声)
その他コンテンツ編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ a b 『日本タレント名鑑(2005年版)』VIPタイムズ社、2005年4月1日、531頁。ISBN 978-4-9901242-3-6。
- ^ a b c “小林優子(こばやしゆうこ)の解説”. goo人名事典. 2020年2月21日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(2003年版)』VIPタイムズ社、2003年4月25日、547頁。ISBN 4-9901242-1-9。
- ^ a b c d e 小林優子 - 81プロデュースの公式サイト
- ^ a b “小林 優子”. 日本タレント名鑑. 2020年1月14日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(1997年版)』VIPタイムズ社、1997年、586頁。
- ^ ニュータイプ ビデオでーた共同編集「声優インデックス」『アニメソフト完全カタログ 1992』角川書店〈カドカワムック〉、1992年6月15日、506頁。
- ^ 小林優子 (2012年11月19日). “テアトルエコー附属養成所大同窓会”. こんぶとみりんとゆーこさまよ. サイバーエージェント. 2020年2月3日閲覧。
- ^ konbumirinの2017年4月3日のツイート、2020年2月3日閲覧。
konbumirinの2017年9月30日のツイート、2020年2月3日閲覧。 - ^ アニメディア 1993年1月号付録「アニメディア手帳」7頁。
- ^ 小川びい『こだわりの声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、54頁。ISBN 4-19-720012-9。
- ^ a b 倉田幸雄編「今さら友だちのWA!!(小林優子→?)」『アニメV 1992年4月号』学習研究社、1992年4月1日、雑誌01591-04、98頁。
- ^ “猫の事”. こんぶとみりんとゆーこさまよ. 2020年8月27日閲覧。
- ^ “ゲッターロボ號”. 東映アニメーション. 2016年7月9日閲覧。
- ^ “劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段”. メディア芸術データベース. 2016年8月14日閲覧。
- ^ “お江戸はねむれない!”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
- ^ “私立荒磯高等学校生徒会執行部”. 徳間書店. 2017年2月11日閲覧。
- ^ “商品一覧”. THREE ARROWS. 2014年11月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月23日閲覧。
- ^ “アイガー北壁”. シネマLINEUP. BSテレ東. 2020年9月4日閲覧。
- ^ “TV版でおなじみ!あの豪華声優陣が再集結!! ムーミン一家の声優が決定!!”. 映画『劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス』公式サイト. 2015年1月11日閲覧。
外部リンク編集
- 小林優子 - 81プロデュースの公式サイト
- 小林優子 (@konbumirin) - Twitter
- こんぶとみりんとゆーこさまよ - Ameba Blog
- 小林優子 - 日本タレント名鑑
- 小林優子 - タレントデータバンク