尾崎千瑛
日本の女優
本来の表記は「尾﨑千瑛」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
尾﨑 千瑛(おざき ちあき、1993年5月15日[2] - )は、日本の女優である。
おざき ちあき 尾﨑 千瑛 | |
---|---|
本名 | 尾﨑 千瑛(おざき ちあき)[1] |
生年月日 | 1993年5月15日(27歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 150 cm[2] |
血液型 | AB型[2] |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・CM |
活動期間 | 2000年[3] - |
主な作品 | |
ドラマ30 虹のかなた |
東京都出身[2]。サンミュージックブレーンに所属していた[注 1]。
人物・略歴編集
2000年のNHK『葵 徳川三代』の和姫役でデビュー[3]。5歳のとき安達祐実主演の舞台『オズの魔法使い』を見たのが契機になって女優になりたいと強く思ったという[3][5]。 2013年5月11日、埼玉スタジアム2002でのサッカーJリーグ1部:浦和レッズ-鹿島アントラーズ戦の前に実施されたJリーグ20周年記念式典で、Jリーグ初の公式戦が行われた1993年5月15日生まれという縁があるため、祝辞を述べた[6]。
主な出演作品編集
テレビドラマ編集
- 大河ドラマ 葵 徳川三代 第26・29話(2000年7月2日・23日、NHK) - 和姫 役 [注 2]
- こちら第三社会部 第7話(2001年11月19日、TBS) - 韮崎美佐枝(幼少期) 役
- おとうさん 第1・4話(2002年10月13日・11月3日、TBS) - 進藤恵(幼少期) 役[注 2]
- 恋文〜私たちが愛した男〜 第4話(2003年10月29日、TBS) - 田島江津子(幼少期 / 写真) 役[注 2]
- 新・天までとどけ5(2004年3月1日 - 4月23日、TBS) - 杉本伊代 役[注 2]
- 霊感バスガイド事件簿 第3話(2004年4月30日、テレビ朝日) - 中村亜梨沙 役[注 2]
- 虹のかなた(2004年8月2日 - 10月1日、MBS) - 小川ちひろ(幼少期) 役[注 2]
- Dr.コトー診療所 2004スペシャル(2004年11月12日 - 13日、フジテレビ) - 小沢ひな 役[注 2]
- Dr.コトー診療所 2006(2006年10月12日 - 12月21日)[注 2]
- 国盗り物語 第1部(2005年1月2日、テレビ東京) - 那那姫 役[注 2][注 3]
- 水戸黄門 第34部 第10話「女占い師が悪を討つ!・花輪」(2005年3月14日、TBS / C.A.L) - 加代 役
- 水曜ミステリー9 湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿(テレビ東京) - 華岡芽衣 役
- 1(2005年12月28日)
- 2(2006年12月20日)
- 3(2007年11月7日)
- 4(2008年10月29日)
- 5(2011年12月28日)
- 6(2012年7月4日)
- 7(2013年3月13日)
- すてきにコモン!(2006年3月27日 - 5月19日、TBS) - 高柳真央 役
- 連続テレビ小説 純情きらり 第1話 - 第3話・第29・72話(2006年4月3日 - 5日・5月5日・6月24日、NHK) - 有森杏子(幼少期) 役[注 2]
- なごや寿ロックンロール〜「グッモーエビアン!」より〜(2007年2月11日、東海テレビ) - 広瀬はつき 役
- 夕陽ヶ丘の探偵団(2007年12月29日 - 31日、NHK教育) - 山田早百合 役
- 土曜ワイド劇場 瀬戸内しまなみ殺人海流(2008年2月9日、テレビ朝日) - 島本美穂 役
- 歌のおにいさん 第7話(2009年3月6日、テレビ朝日)[注 2]
- 恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜 (2009年7月7日 - 9月8日、関西テレビ) - 田端華子 役[注 2]
- さくら心中 第32話 - 第49話 (2011年2月17日 - 3月21日、東海テレビ) - 櫛山睦美 役
- IS 〜男でも女でもない性〜(2011年7月25日 - 9月19日、テレビ東京) - 畑野よし子 役
- 金魚倶楽部(2011年7月30日 - 10月1日、NHK) - 桐ケ谷あかね 役
- 鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記 第51話 - 第61話 (2012年3月15日 - 29日、東海テレビ) - 美咲 役
- 鍵のない夢を見る 第2夜(2013年9月8日、WOWOW) - 小坂小百合 役
- 紙の月 第1・4話(2014年1月7日・28日、NHK)
- SHARK 第7話 - 第9話(2014年2月22日 - 3月8日、日本テレビ)
- 森光子を生きた女〜日本一愛されたお母さんは、日本一寂しい女だった〜(2014年5月9日、フジテレビ) - 多美 役
映画編集
- 子ぎつねヘレン(2006年3月18日、松竹) - マミ 役[注 2]
- MAZE(2006年4月29日、アルゴ・ピクチャーズ) - 川崎亜弥 役[注 2]
- ふみ子の海(2007年10月13日、パンドラ・シネマディスト) - サダ 役
- 茶々 天涯の貴妃(2007年12月22日、東映) - きく(幼少期) 役[注 2]
- 病葉流れて(2008年2月16日、メディアワークス) - 片桐姫子(幼少期) 役[注 2]
- TOKYO TRIBE(2014年8月30日、日活)
テレビ番組編集
WEB編集
- モバドラ vol.2 4×4 - 雪奈 役[注 4]
アニメ編集
- 野坂昭如戦争童話集 第1弾 ウミガメと少年(2002年8月15日、テレビ朝日) - 美子 役[注 2]
- 野坂昭如戦争童話集 第2弾 凧になったお母さん(2003年8月15日、テレビ朝日)[注 5][注 2]
- 野坂昭如戦争童話集 第4弾 ぼくの防空壕(2005年8月13日、テレビ朝日)[注 6][注 2]
舞台編集
CM編集
広告編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.49('14〜'15)』連合通信社・音楽専科社、2014年4月30日、333頁。
- ^ a b c d e “尾﨑千瑛”. サンミュージックブレーン. 2015年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月26日閲覧。
- ^ a b c 『The New release』2005年1月号、日之出出版、2005年1月1日、 171頁。
- ^ 尾崎由香 [@ozaki_yuka515] (11 June 2020). "お知らせ 来週18日〜4週にわたり、 22時〜フジテレビにて 『Dr.コトー診療所2004 特別編』 が再放送されます ひな役の小学生の私、是非観て欲しいな" (ツイート). Twitterより2020年6月19日閲覧。
- ^ 『VIDEO INSIDER JAPAN』2005年1月号、キネマ旬報社、2005年1月1日、 273頁。
- ^ “20thアニバーサリーマッチの前にJと同じ日に生まれた女優・尾崎千瑛さんが挨拶”. ゲキサカ. (2013年5月11日) 2021年2月26日閲覧。
外部リンク編集
- “尾﨑千瑛”. 所属タレントProfile. サンミュージックブレーン. 2015年2月6日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2020年3月10日閲覧。