尾崎康
日本の裁判官、弁護士
略歴編集
- 1960年(昭和35年) - 東京都練馬区に生まれる。
- 東京都立富士高等学校卒業
- 1984年(昭和59年)3月 - 早稲田大学法学部卒業
- 裁判所書記官 任官
- 東京地方裁判所勤務などを経る。
- 1989年 依願退官
- 1992年(平成4年)4月25日 - 弟・豊が26歳で死去
- 1994年(平成6年)4月 - 著書『弟尾崎豊の愛と死と』出版
- 1994年(平成6年)10月 旧司法試験合格
- 1997年(平成9年) - 弁護士登録、大倉浩法律事務所 勤務
- 2004年(平成16年)4月1日 - 裁判官 任官
- 2004年(平成16年)4月 - 横浜地方裁判所判事補 兼 横浜簡易裁判所判事 (2007年(平成19年)3月31日まで)
- 2007年(平成19年)4月1日 - 名古屋地方裁判所判事補 兼 名古屋簡易裁判所判事(2007年4月9日まで)
- 2007年(平成19年)4月10日 - 名古屋地方裁判所判事 兼 名古屋簡易裁判所判事
- 2009年(平成21年)3月31日 - 依願退官
- 2009年(平成21年)5月 - 弁護士登録、大倉浩法律事務所 勤務
- 2012年(平成24年)5月1日 - 尾崎法律事務所開設
- 2019年(令和元年)7月現在 - 県庁通り法律事務所所属
著書編集
- 『弟尾崎豊の愛と死と』 尾崎康(著) 講談社(出版) 1994.4 ISBN 4-06-207004-9
親族編集
参考資料編集
- 『弟尾崎豊の愛と死と』 尾崎康(著) 1994.4