山崎立士
山﨑 立士(やまざき たつじ)は、日本のテレビアニメプロデューサー、アニメーション監督、脚本家。
広告代理店旭通信社 (ASATSU) から合併を経て、広告代理店アサツー ディ・ケイ(ADK)、日本アドシステムズ(NAS)に所属する。
人物・来歴編集
1990年、ドラゴンクエスト(アベル伝説)にてプロデューサーとなる。『キテレツ大百科』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『ONE PIECE』などを担当、『ドラえもん』では総合プロデューサー(チーフプロデューサー)を務めた。
2013年より『鉄人28号ガオ!』で初のアニメーション監督および脚本を務め、以降演出家としても活躍するようになる。
好物は日本酒とワインである。
作品編集
ASATSUでの作品編集
- 1990年
- NG騎士ラムネ&40(プロデューサー)
- キテレツ大百科(プロデューサー)
- 1991年
- 宇宙の戦士(テレビ東京放送時担当)
- ドミニオン(テレビ東京放送時担当)
- OVA NG騎士ラムネ&40EX ビクビクトライアングル愛の嵐大作戦(プロデューサー)
- 1992年
- クッキングパパ(第47話-)(プロデューサー)
- 1993年
- OVA NG騎士ラムネ&40DX ワクワク時空 炎の大捜査戦(プロデューサー)
- 1995年
- H2(プロデューサー)
- 1996年
- VS騎士ラムネ&40炎(プロデューサー)
- 1997年
- 超魔神英雄伝ワタル(プロデューサー)
- 1998年
- カウボーイビバップ(テレビ東京版、放送担当)
ADKでの作品編集
- 2001年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(プロデューサー補)
- 2002年
- 2003年
- WOLF'S RAIN
- ラーゼフォン 多元変奏曲(プロデューサー)
- ドラえもん(チーフプロデューサー → 総合プロデューサー)
- 2006年
- 映画ドラえもん のび太の恐竜2006(プロデューサー)
- 2007年
- 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜(プロデューサー)
- 2008年
- 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(プロデューサー)
- 2009年
- 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(プロデューサー)
- 2010年
- 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦(プロデューサー)
NASでの作品編集
- 1990年
- ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説(プロデューサー)
- 1992年
- バトルファイターズ 餓狼伝説(プロデューサー)
- 1993年
- ドラゴンリーグ(プロデューサー)
- バトルファイターズ餓狼伝説2(プロデューサー)
- バトルスピリッツ 龍虎の拳(プロデューサー)
- 1994年
- 餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-(プロデューサー)
- サムライスピリッツ 破天降魔の章(プロデューサー)
- 1995年
- 恐竜冒険記ジュラトリッパー(プロデューサー)
- 1998年
- 発明BOYカニパン(プロデューサー)
- 1999年
- 超発明BOYカニパン(プロデューサー)
- ブースカ! ブースカ!!(アソシエイト・プロデューサー)
- 2001年
- フルーツバスケット(プロデューサー)
- 電脳冒険記ウェブダイバー(プロデューサー)
- 2002年
- 爆闘宣言ダイガンダー(プロデューサー)
- ドラゴンドライブ(プロデューサー)
- 2003年
- 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説(プロデューサー)
- 2004年
- カッパの飼い方(プロデューサー)
- 2005年
- 2006年
- 人造昆虫カブトボーグ V×V(プロデューサー)
- 銀牙伝説WEED(企画)
- OVAテニスの王子様 全国大会篇(企画)
- 2007年
- 鋼鉄三国志(企画)
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(企画)
- ZOMBIE-LOAN(企画)
- 映画ピアノの森 The perfect world of KAI(プロデューサー)
- 2008年
- ペンギン娘♥はぁと(企画)
- はっけん たいけん だいすき! しまじろう(企画)
- ヴァンパイア騎士(企画)
- 夏目友人帳(企画)
- ヴァンパイア騎士 Guilty(企画)
- 2009年
- 2010年
- 10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜(プロデューサー)
演出家としての作品編集
- 2013年
- 鉄人28号ガオ!(監督・脚本・絵コンテ・演出)
- 2016年
- 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん(絵コンテ・演出)
- ぼのぼの(2作目)(絵コンテ・演出)
- 2018年
- 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜(絵コンテ)