岡田吉夫

日本のサッカー選手

岡田 吉夫(おかだ よしお、1926年8月11日 - 2002年6月22日)は兵庫県神戸市出身[1]サッカー選手サッカー指導者。ポジションはFB。元丸紅参与。

岡田 吉夫
名前
カタカナ オカダ ヨシオ
ラテン文字 OKADA Yoshio
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 1926年8月11日
大日本帝国の旗 大日本帝国, 兵庫県神戸市
没年月日 (2002-06-22) 2002年6月22日(75歳没)
日本の旗 日本, 東京都八王子市
選手情報
ポジション DF
ユース
日本の旗 第一神戸中学校
日本の旗 神戸高等工業学校
日本の旗 早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
日本の旗 早稲田WMW
日本の旗 関学クラブ
日本の旗 六甲クラブ
代表歴
1951-1954 日本の旗 日本 7 (0)
監督歴
日本の旗 早稲田大学女子
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

編集

兵庫県立第一神戸中学校(現:兵庫県立神戸高等学校)時代は賀川浩らと共に活躍。神戸高等工業学校神戸大学工学部の前身)を経て、早稲田大学に進学して、ア式蹴球部に所属した。1950年に大学を卒業[1]して大平鉱山(岡山県)に入社した。

関学クラブ在籍時の1951年2月11日、全関西戦で日本代表として初出場した[2]。以降は1951年のアジア大会1954 FIFAワールドカップ・予選1954年のアジア大会などに出場[3]。合計で国際Aマッチ7試合に出場した。

また、1990年代には早稲田大学ア式蹴球部女子の監督を務めた。

2002年6月22日東京都八王子市心不全により死去した[1]

所属クラブ

編集

代表歴

編集

出場大会

編集

試合数

編集
  • 国際Aマッチ 7試合 0得点(1951-1954)


日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1951 3 0 6 0 8 0
1952 0 0 1 0 1 0
1953 0 0 2 0 2 0
1954 4 0 0 0 4 0
通算 7 0 9 0 16 0

出場

編集
No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1951年03月07日  ニューデリー   イラン △0-0(延長) 二宮洋一 アジア大会
2. 1951年03月08日  ニューデリー   イラン ●2-3 アジア大会
3. 1951年03月09日  ニューデリー   アフガニスタン ○2-0 アジア大会
4. 1954年03月07日  東京都 明治神宮外苑競技場   韓国 ●1-5 竹腰重丸 ワールドカップ予選
5. 1954年03月14日  東京都 明治神宮外苑競技場   韓国 △2-2 ワールドカップ予選
6. 1954年05月01日  マニラ   インドネシア ●3-5 アジア大会
7. 1954年05月03日  マニラ   インド ●2-3 アジア大会

出典

編集
  1. ^ a b c 岡田吉夫氏死去 元サッカー日本代表選手”. 47NEWS. 2002年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月5日閲覧。
  2. ^ 親善試合”. 日本サッカー協会. 2016年10月5日閲覧。
  3. ^ a b 第2回アジア競技大会”. 日本サッカー協会. 2016年10月5日閲覧。

外部リンク

編集