岩崎 民平(いわさき たみへい、1892年12月18日 - 1971年6月29日)は、日本英語学者・辞書編纂者。東京外国語大学名誉教授。

略歴 編集

1892年、山口県都濃郡富田村(現:周南市)で生まれる。1910年、山口県立徳山中学校(現:山口県立徳山高等学校)卒業。1913年東京外国語学校卒業。1922年東京帝国大学卒業。

1922年、東京外国語学校(のちの東京外国語大学)教授。1932年岡倉由三郎編『新英和大辞典(初版)』(研究社)の改訂に当たり、中心となって作業に当たる。1941年『簡約英和辞典』(研究社)を編纂。『新英和大辞典』の簡約版というコンセプトの辞書だったが、『大辞典』にない学習辞書的要素を加味した。福原麟太郎は自らの師匠・岡倉の『大辞典』より、この辞書を推薦した。

1949年、東京外国語大学教授。1953年『新英和大辞典(第三版)』(研究社)編纂・出版に当たり、編集主幹を河村重治郎とともに務める。1955年、東京外国語大学学長。1956年『新簡約英和辞典』(研究社)を編纂。1967年『新英和中辞典(初版)』(研究社)を編纂。ホーンビーの『新英英大辞典(Ideomatic and Syntactic English Dictionary)』(開拓社)にヒントを得て文型表示を取り入れ、一躍学習英和辞典のスタンダードとなる。

1971年、逝去。『現代英和辞典』(研究社)に監修として携わる途中でのことであった。

著書 編集

  • 『英語発音と綴字』研究社 1919
  • 『英文法講話 上』研究社出版 1949
  • 『岩崎民平文集 英語ひとすじの生涯』1985年 研究社

共編著 編集

  • 『ポケット英和辞典』研究社 1947
  • 『簡約英和辞典』研究社 1947
  • 『研究社新和英小辞典』研究社 1953
  • 河村重治郎共編『研究社新英和大辞典』研究社辞書部 1954 8版
  • 大塚高信中島文雄共編『英文法シリーズ』第1-3集 研究社 1959
  • 中内正利芹沢栄共著『英米風物事典』研究社出版 1960 (英語科ハンドブックス
  • 石井正之助共著『英文解釈の方法と技術』至文堂 1960
  • 竹林滋共編 『人名地名小辞典 英語編』研究社辞書部 1962 (研究社英語小辞典シリーズ)
  • 岡倉由三郎編『新英和大辞典』1927年 研究社

翻訳 編集

  • コウルマン『音調と強調 英語学パンフレツト第3編』研究社 1933
  • リツトン・ストレーチイ『ナィティンゲール評伝』実業之日本社 1939
  • チャーマーズ『英語学パンフレット 第21編 スティーヴンスンの文体』研究社 1936-40
  • カロル『不思議国のアリス』研究社 1949 「不思議の国のアリスルーイス・キャロル 角川文庫、1952
  • ジョージ・ミケシュ『おかめ八もく英米拝見』研究社出版 1958
  • A.S.Hornby『英語の型と正用法』研究社出版 1962

記念論集 編集

  • 佐々木達等編 『英語英米文学論集 岩崎民平教授還暦記念』研究社出版 1954