島根大学教育学部附属義務教育学校
島根県松江市にある義務教育学校
島根大学教育学部附属義務教育学校(しまねだいがくきょういくがくぶふぞくぎむきょういくがっこう)は、島根県松江市にある国立の義務教育学校。
島根大学教育学部附属義務教育学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 国立学校 |
学校種別 | 義務教育学校 |
設置者 | 国立大学法人島根大学 |
併合学校 |
島根大学教育学部附属小学校 島根大学教育学部附属中学校 |
設立年月日 | 2019年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | 320001(中学校コード)[1] |
所在地 | 〒690-0824[注釈 1] |
島根県松江市菅田町167-1[注釈 2] | |
公式サイト |
前期課程 後期課程 |
概要編集
沿革編集
略歴編集
2019年、島根大学教育学部附属小学校と島根大学教育学部附属中学校との統合により設立された。小学校は当校前期課程、中学校はその後期課程となる。
年表編集
教育目標編集
- 新しい時代を切り拓き、社会に貢献しようとする子どもの育成
- 豊かな感性を育み、創造的に探究し続ける子どもの育成
- 人とのかかわりを大切にし、共に伸びていく子どもの育成
学校行事編集
|
|
|
|
生徒会活動・部活動など編集
前期課程編集
児童会編集
|
|
|
後期課程編集
生徒会編集
|
|
|
運動部編集
文化部編集
オーケストラ部は山陰唯一のオーケストラ部である。 コーラス部は全国大会にも出場する強豪校である。
所在地編集
- 前期課程
〒690-0882 島根県松江市大輪町416-4
- 後期課程
〒690-0824 島根県松江市菅田町167-1
学校周辺編集
交通編集
関係者編集
出身者編集
- 島根大学教育学部附属中学校
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ “島根県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE (PDF)”. 2020年10月10日閲覧。