川崎 英明(かわさき ひであき、1951年3月16日 - )は、日本法学者。専門は刑事訴訟法学位は、博士(法学)東北大学論文博士・1998年[1])。関西学院大学名誉教授。日本刑法学会理事。元民主主義科学者協会法律部会理事[2][3]

家族編集

妻は憲法学者大阪大学法学部の一期後輩である川崎和代大阪夕陽丘学園短期大学教授)[4]

経歴編集

著書編集

単書編集

編書編集

共書編集

脚注編集

  1. ^ 川崎英明『現代検察官論』(論文)、東北大学〈博士(法学) 乙第7484号〉、1998年。doi:10.11501/3150204hdl:10097/14202
  2. ^ 民主主義科学者協会法律部会(民科)役員名簿・第24期(2014年11月~2017年10月)
  3. ^ a b 現代検察官論」第40号、2007年4月5日。 [リンク切れ]
  4. ^ 川崎和代『小さな窓から見た介護』
  5. ^ 研究者詳細 - 川崎 英明”. researchers.kwansei.ac.jp. 2019年3月16日閲覧。
  6. ^ 川崎 英明 教授 ・ 永田 秀樹 教授 最終講義のご案内 | 2019年のイベント情報 | 関西学院大学 大学院 司法研究科”. www.kwansei.ac.jp. 2019年3月16日閲覧。