市原インターチェンジ
日本の千葉県市原市にある館山自動車道のインターチェンジ
市原インターチェンジ(いちはらインターチェンジ)は、千葉県市原市にある館山自動車道のインターチェンジである。
市原インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E14 館山自動車道 |
IC番号 | 13 |
料金所番号 | 03-021 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 42.6 km(篠崎IC起点) |
◄蘇我IC (9.6 km) (3.7 km) 市原SA► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 1995年4月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒290-0031 千葉県市原市村上815 |
館山自動車道における北端のインターチェンジであり、ここから先は京葉道路に接続する。 東日本高速道路(NEXCO東日本)市原管理事務所管轄。
料金所編集
- ブース数 : 8
入口編集
- ブース数 : 3
- ETC専用 : 1
- 一般 : 1
出口編集
- ブース数 : 5
- ETC専用 : 2
- 一般 : 3
周辺編集
- 京葉工業地帯
- 市原高速バスターミナル
- 市原市役所
- 五井駅
- 上総村上駅
- 上総国分寺・国分尼寺
- 新東京サーキット
- 房総十字園
- セントレジャーゴルフクラブ市原
- アリオ市原
歴史編集
隣編集
第二東京湾岸道路計画編集
第二東京湾岸道路の終点として当ICが挙げられている。