会計帳簿
(帳簿から転送)
会計帳簿(かいけいちょうぼ)とは、企業等が取引上その他営業上の財産に影響を及ぼすべき事項を記載した帳簿である。 貸借対照表、損益計算書を作成する基礎となる。
分類 編集
会計帳簿は、主要簿と補助簿に分類され、さらに以下のように分類される[1]。
日本における会計帳簿 編集
商法 編集
- 商業帳簿(商法第19条)
会社法 編集
中国における会計帳簿 編集
類似語 編集
脚注 編集
出典 編集
- ^ 簿記勘定科目一覧表(用語集)
- ^ “諸外国における会計制度の概要” (PDF). 中小企業庁. 2017年12月28日閲覧。
- ^ / No.5930 帳簿書類等の保存期間及び保存方法(国税庁)
関連項目 編集
外部リンク 編集
- 斎藤健二 (2021年10月27日). “紙で保存ができなくなる 改正電子帳簿保存法がもたらす、意外な落とし穴”. 金融機関のデジタル活用. ITmedia ビジネスオンライン. 2021年11月9日閲覧。