常田真太郎

日本のキーボーディスト、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー (1978-)

常田 真太郎(ときた しんたろう、1978年2月25日 - )は、日本キーボーディスト音楽プロデューサースキマスイッチピアノコーラスオルガン、トータルサウンドトリートメントを担当。相方からの愛称は「シンタくん」。愛知県名古屋市緑区出身。既婚。血液型O型身長は176cm、体重は85kg。エキシビションマッチ専門サッカーチーム「SWERVES」の代表も務める[1]

常田真太郎
生誕 (1978-02-25) 1978年2月25日(45歳)
出身地 日本の旗 日本 愛知県 名古屋市 緑区
学歴 愛知県立昭和高等学校
ジャンル J-POP
ロック
職業 キーボーディスト
作詞家
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
担当楽器 キーボード
ピアノ
コーラス
オルガン
シンセサイザー
活動期間 1999年 -
レーベル オーガスタレコード
事務所 オフィスオーガスタ
共同作業者 大橋卓弥
公式サイト オフィスオーガスタ 公式サイト

来歴編集

1978年

1990年

1992年

1993年

1996年

  • 高校卒業と同時に上京し、音楽専門学校に入学。
  • 夏、自身が出演したライブで、大橋卓弥と出会う(その時の印象について常田は「怖かった」と、非常に悪かったことを明かしている)[5][6]

1999年

  • 大橋から曲のアレンジの依頼を受けたことがきっかけとなり、常田主導でスキマスイッチ結成[7]

2003年

  • 7月9日、『view』でメジャーデビュー。

2005年

  • 8月9日、一般女性との入籍を発表[8]

2007年

  • 第1子誕生。

2008年

2019年

2020年

  • 4月8日、NexTone Award 2020において「奏(かなで)」で著作者としてGold Medalを受賞(大橋と連名での受賞)[12]

2021年

  • 8月3日、発起人として「一般社団法人P.A.A.S」を設立[13][14]

2022年

  • 5月20日、長野県白馬村地域の活性化を目的として絶景人工芝サッカー多目的球技グラウンド「Acalie HAKUBA MIRAIフィールド」をプロデュースしたことを発表[15]

人物編集

  • 幼少期から中学生時代にかけては、サッカースキー野球などスポーツに夢中だった。高校では、1992年バルセロナオリンピックでの古賀稔彦の金メダル獲得に感銘を受けたことから、柔道部に所属する。
  • もともとは「引っ込み思案で人前に出ることが嫌いだった」が、モテたい一心から高校2年生の文化祭でバンドを組み、音楽に目覚めた[16]
  • 音楽に目覚めるまでの将来の夢は研究者であった。
  • 専門学校を出た後は、いくつものバンドを掛け持ちながら、他アーティストの楽曲アレンジなどを手がけ、さらにインディーズレーベル「空間レコード」の経営も行っていた。
  • スキマスイッチ結成前に組んでいたバンド名は「ロケットマンボウズ」。
  • 姉は料理研究家の常田知里[17]
  • 昭和高校の同級生には、ヨツヤタカヒロ.(シンガーソングライター)、川島洋輔(作曲家)、高木洋一郎(シンガーソングライター)、福岡ナヲト(構成作家)、中江友紀(女優)らがいる。

趣味編集

サッカー編集

  • 中学校でサッカー部を引退して以降、サッカーからは遠ざかっていたが、2000年頃に『ウイニングイレブン』の上達のために見たヨーロッパ選手権のビデオがきっかけでサッカー熱が再熱する[19]
  • サッカーチーム「SWERVES」(スワーブス)を設立し代表を務める。また、キャプテンとして自身もJリーグなでしこリーグ等の前座試合やエキシビションマッチに原則無償で出場している[15][20]
  • アーティストながら、「サッカー日本代表応援芸人」として『アメトーーク!』に出演したり、コメンテーターとしてNHKの『サタデースポーツ』やJリーグの公式You Tubeに出演したりしている[21][22][23]
  • また、「大好きなサッカーの再度の発展と白馬の活性化の両立」を目的として、長野県白馬村で絶景人工芝サッカー多目的球技グラウンド「Acalie HAKUBA MIRAIフィールド」のプロデュースを行った[15]

ドラえもん編集

  • ドラえもんの「生誕100年前」を記念して発売された「ドラえもん100」に登場している[24]
  • また、アニメ放送40周年を記念して制作された「ドラえもんのうた 40th」のアレンジを担当している[25]

ガンダム編集

交友関係編集

  • 交友関係も広く、各界に友人がいることも知られている。
  • 特にサッカー選手の中村憲剛とはプライベートでも仲が良く、一緒に草サッカーをしたり、中村の引退の際に楽曲を提供したりしている[16]。また、メディアでの共演も多い[30][31]
  • 柔道家の野村忠宏とも交流があり、野村が主催する柔道教室にゲスト出演している[32]
  • キーボディスト篠田元一とは師弟関係にあたり、篠田の番組にゲスト出演したり、共同で若手キーボディストの育成プログラムイベントを開催したりしている[33][34][35]

音楽性編集

影響編集

  • 影響を受けたアーティストとして槇原敬之小林武史GRAPEVINEを挙げている[4]
  • 槇原敬之については、「EACH OTHER」を気に入ったことがきっかけで、槇原が作詞・作曲・編曲を全て自分で行っていることを知り、楽曲制作に興味を持ったとして、音楽を始めたきっかけとして挙げている[36]
  • 小林武史については、Mr.Childrenの『【es】 〜Theme of es〜』を聴いたことがきっかけで「小林武史みたいになりたい」と音楽の専門学校への進学を決めており、自身の音楽人生を方向づけた存在としている[4]
  • 映画音楽を意識したきっかけ作品として、『魔女の宅急便サウンドトラック集』を挙げている[4]。 

スキマスイッチ編集

ソロ活動編集

  • スキマスイッチとしての活動以外にも、自身のプライベートレーベル「doppietta」を立ち上げ、プロデュースワークにも精力的に取り組んでいる。
  • 2008年限定で本格的にソロ活動を展開。

作品編集

プロデュース楽曲編集

映画・テレビ音楽・その他編集

参加作品編集

  • ゆーきゃん - 明けない夜(2004年12月8日
    • 「しんた」として参加。ゆーきゃんの1stアルバム『ひかり』収録。
    • 2015年3月18日発売のアナログ盤にも再録されている。
  • HOME MADE 家族 - FLAVA FLAVA with 常田真太郎 from スキマスイッチ(2007年3月14日
    • かねてより親交があった事から実現したコラボレーション。HOME MADE 家族の3rdアルバム『FAMILIA』収録。
  • mihimaru GT - Birthday Song feat. 常田真太郎(from スキマスイッチ)(2008年5月28日
    • mihimaru GTの4thアルバム『mihimarise』収録。
  • 河口恭吾 - 未来色プロポーズ feat. 常田真太郎(fromスキマスイッチ)(2008年11月5日
  • ゴスペラーズ - セプテノーヴァ(2008年11月12日
    • 「ゴスペラーズ vs 常田真太郎(from スキマスイッチ)」名義。
    • ゴスペラーズのシングル「Sky High/セプテノーヴァ」収録。
  • 野辺剛正 - 野辺剛正 and The No Baby Band(2008年11月26日
    • 野辺剛正の4thアルバム『野辺剛正 and The No Baby Band』にバンドメンバーとして参加。
  • RYTHEM - ぎゅっとして feat. 常田真太郎(from スキマスイッチ) (2009年7月29日
  • TRIPLANE - Cheers To Us feat. ダニエル・パウター & 常田真太郎(スキマスイッチ) (2013年1月23日
    • TRIPLANEのシングル集『SINGLES 04-12』にゲストミュージシャンとして参加。
    • ビルボードHOT100のシングルチャート1位を獲得した。
  • ウカスカジー - 勝利の笑みを 君と2014年6月11日
    • ウカスカジーのシングル「勝利の笑みを 君と」収録。
    • サッカー日本代表公式応援ソング。
  • 河口恭吾 - 未来色プロポーズ feat.常田真太郎 (from スキマスイッチ)(2015年11月11日)
    • 河口恭吾のアルバム「河口恭吾 ALL TIME BEST」収録
  • 山崎まさよし - Eyes on you (2018年11月21日
    • 山崎まさよしのシングル「アイムホーム」収録。
    • ピアノとオルガンで参加。
  • スキマスイッチ常田真太郎×SHISHAMO - 天才の種 (2020年12月21日)
    • 2020年12月21日に開催された「おフロの恋人! LOTTE presents「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」」で、中村に捧げる楽曲として発表された[37]
    • SHISHAMOの宮崎朝子との共作。

参加したオムニバスアルバム編集

出演編集

雑誌連載編集

  • スキマスイッチ常田真太郎のあいうえお論文(「風とロック」(風とロック 発行)で2006年3月号より連載。)

TV編集

MV編集

  • ウソツキ - 「大丈夫。」 (2019年9月18日)
    • ミニアルバム『0時2分』収録。
    • 作詞作曲で参加した楽曲のMV。

映画編集

吹き替え編集

YouTube編集

  • Jリーグ公式チャンネル『ひらチャンねる:ひらちゃんの話し相手』(2017年12月20日)[23][40]
  • REAL SPORTS『中村憲剛×常田真太郎対談』(2019年6月20,21日)[41][42]

ナレーション編集

  • DAZN『ReStart:中村憲剛 帰還までの301日』(2020年

イベント編集

  • 「ガンダムSUPER EXPO 東京2010」(2010年8月10日-) - ガンダム30周年記念イベント。「ガンプラサポーターズ オリジナルカラーリング企画」に参加[28]
  • 「篠田元一&常田真太郎(スキマスイッチ)によるRD-2000 試奏会/懇親会」(2017年5月31日) - キーボディストの篠田元一と共同で主催した若手キーボディストの育成プログラムイベント[33][34][35]
  • 「ぼくらの四十周年記念奏」(2017年7月7日) - 自身が主催の1977年度生まれのアーティストだけが出演するライブ。フロントマンとしてだけでなく、バックバンドである「77 cray crew」の一員としても出演[43]
  • 「ENEOS presents 第三回 野村道場 オンライン柔道教室」(2021年3月27日) - 柔道家の野村忠宏が主催する柔道教室。柔道経験のある著名人としてメッセージを寄せている[44]
  • 「DaiwaHouse presents 第六回 野村道場」(2022年8月10日) - 柔道家の野村忠宏が主催する柔道教室。スペシャルゲストとして参加[32][45]

その他編集

  • 新時代eサッカーの可能性(2019年1月25日、livedoorNEWS)[19]
  • INTERVIEW(2019年6月13,14,16日、REALSPORTS)[30][46][47]

脚注編集

  1. ^ 【独占インタビュー】Qoly×常田真太郎(スキマスイッチ)”. Qoly. 2013年5月9日閲覧。
  2. ^ Profile”. オフィスオーガスタ. 2023年1月9日閲覧。
  3. ^ a b 【公式】#15 思い出の地を巡る-上京前-《常田編》! スキマスイッチのこのヘンまでやってみよう”. You Tube (2021年8月27日). 2021年8月27日閲覧。
  4. ^ a b c d 常田真太郎(スキマスイッチ)の「気付けばターニングポイントになっていた邦楽」10枚”. HMV&BOOKS online (2008年6月13日). 2008年6月13日閲覧。
  5. ^ スキマスイッチ・大橋が常田との出会いを語る。第一印象は「正直、よくなかった」”. excite music (2013年10月21日). 2013年10月21日閲覧。
  6. ^ スキマスイッチ お互いの悪すぎる第一印象「この人と一緒にやることはないだろうな」も即意気投合”. Suponichi Annex (2020年8月18日). 2020年8月18日閲覧。
  7. ^ スキマスイッチ「メッセージや表現を感じて」と語る新作を2枚同時発売”. anan web (2021年11月27日). 2021年11月27日閲覧。
  8. ^ “スキマスイッチの常田が結婚!!”. oricon. (2005年8月9日). https://www.oricon.co.jp/news/5259/full/ 2005年8月9日閲覧。 
  9. ^ “スキマスイッチの常田真太郎が脱・アフロで登場!!映画音楽初挑戦!”. シネマトゥデイ. (2008年6月5日). https://www.cinematoday.jp/news/N0014048 2008年6月5日閲覧。 
  10. ^ “「ダイブ!!」オリジナル・サウンドトラック”. SonyMusic. (2008年6月11日). https://www.sonymusic.co.jp/artist/tokitashintaro/discography/AUCK-17007 2008年6月11日閲覧。 
  11. ^ “今年の「日本レコード大賞」候補はリトグリやFoorin、最優秀アルバム賞はイエモン”. 音楽ナタリー. (2019年11月16日). https://natalie.mu/music/news/355691 2019年11月16日閲覧。 
  12. ^ “NexTone Awardについて”. NexTone. (2020年4月8日). https://www.nex-tone.co.jp/award2020/ 2020年4月8日閲覧。 
  13. ^ “MIRAI基金 × 白馬村 で未来のサッカー少年少女を応援します!”. MIRAI基金. (2022年5月20日). https://coswheel.jp/news/entry-251.html 2022年5月20日閲覧。 
  14. ^ “一般社団法人P.A.A.S”. 法人.info. https://www.houjin.info/detail/9100005012749/ 2023年1月15日閲覧。 
  15. ^ a b c “サッカー好きアーティストで知られる常田真太郎(スキマスイッチ)プロデュース!白馬エリアの活性化に向けた絶景人工芝サッカーグラウンド「Acalie HAKUBA MIRAIフィールド」6月19日オープン”. PR TIMES. (2022年5月20日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000101689.html 2022年5月20日閲覧。 
  16. ^ a b 作った曲が武蔵小杉駅の発車ベルメロディとなった、音楽ユニット「スキマスイッチ」の鍵盤担当 常田 真太郎さん”. タウンニュース (2013年1月11日). 2013年1月11日閲覧。
  17. ^ 愛知県立昭和中学校・昭和高校 関西同窓会facebook”. facebook (2017-8-240). 2017年8月24日閲覧。
  18. ^ スキマスイッチ、新幹線の連結に見入ってあるものを置き忘れてしまった!?:鉄オタ道子、2万キロ”. テレ東プラス (2022年3月17日). 2022年3月17日閲覧。
  19. ^ a b スキマスイッチ・常田真太郎がeスポのイメージ転換「ゲームとは何かを繋ぐもの」”. livedoorNEWS (2019年1月25日). 2019年1月25日閲覧。
  20. ^ スキマスイッチ常田氏が率いる「SWERVES」と九州レジェンズが対戦…4月8日(土)に鳥栖vs新潟の前座で開催”. サッカーキング (2017年3月30日). 2017年3月30日閲覧。
  21. ^ a b スキマスイッチ公式twitter”. twitter (2012年9月7日). 2012年9月7日閲覧。
  22. ^ a b スキマスイッチ公式twitter”. twitter (2013年6月14日). 2013年6月14日閲覧。
  23. ^ a b Jリーグ好きの常田さん。サッカーがきっかけで『ライブが楽しくなった』というエピソードも!【ひらチャンねる:ひらちゃんの話し相手#5 歌手 常田 真太郎さん編 その1】”. You Tube (2017年12月20日). 2017年12月20日閲覧。
  24. ^ HYDE、金爆メンバー、スキマ常田らドラえもん愛を告白”. 音楽ナタリー (2012年8月19日). 2012年8月19日閲覧。
  25. ^ 「こんなこといいな、できたらいいな♪」ドラえもんの名曲をスキマスイッチ・常田真太郎がアレンジ!”. WEBザテレビジョン (2019年4月4日). 2019年4月4日閲覧。
  26. ^ a b ガンダム40周年! 声優・古谷徹にガンダムファン歴35年のスキマスイッチ・常田真太郎が"ガンダム愛"ぶつけまぁ~す!対談”. 週プレニュース (2019年12月7日). 2019年12月7日閲覧。
  27. ^ 【rankingbox】スキマスイッチ・常田真太郎がオススメする『ガンダムシリーズ』OVA作品BEST3”. BARKS (2015年12月8日). 2015年12月8日閲覧。
  28. ^ a b GACKT、しょこたん、長州力が独自カラーのガンプラ展示”. 音楽ナタリー (2010年8月5日). 2010年8月5日閲覧。
  29. ^ 先行上映から大絶賛・期待コメント続出中!各界の著名人から熱い思いを込めたコメントが到着!”. サンライズ. 2023年1月15日閲覧。
  30. ^ a b 中村憲剛×常田真太郎が語る“コパの見どころ” 観たいのは「ワンプレーで人生が変わるという覚悟」”. REALSPORTS (2019年6月13日). 2019年6月13日閲覧。
  31. ^ a b 3/14(日)23:00~DAZN「やべっちスタジアム」にスペシャルゲストとしてスキマスイッチ常田真太郎の生出演が決定!”. オフィスオーガスタ. 2023年1月22日閲覧。
  32. ^ a b 【超豪華な柔道教室】五輪2連覇 大野将平・スキマスイッチ常田などが子供たちに技を伝授!「野村道場」を開催”. テレビ東京スポーツ (2022年8月22日). 2022年8月22日閲覧。
  33. ^ a b 常田真太郎(スキマスイッチ)クンとの打ち合わせ”. 篠田元一MOTO MUSIC TOWN (2017年5月13日). 2017年5月13日閲覧。
  34. ^ a b 【ARTIST】篠田元一&常田真太郎(スキマスイッチ)による RD-2000 試弾会 / 懇親会”. ROLAND (2017年5月31日). 2017年6月1日閲覧。
  35. ^ a b 篠田元一&常田真太郎(スキマスイッチ)によるRD-2000 試奏会/懇親会”. 篠田元一MOTO MUSIC TOWN (2017年6月1日). 2017年6月1日閲覧。
  36. ^ スキマスイッチ セレクションアルバムの中で思い出深い曲とは?”. TOKYO FM (2018年9月23日). 2018年9月23日閲覧。
  37. ^ 常田真太郎(スキマスイッチ)×SHISHAMO『天才の種』本日12/27(日)AM0:00-より急遽配信開始! 川崎フロンターレ オフィシャルYouTubeチャンネルにて「KENGO Thanks VTR」も公開! | スキマスイッチ Official Web Site”. 常田真太郎(スキマスイッチ)×SHISHAMO『天才の種』本日12/27(日)AM0:00-より急遽配信開始! 川崎フロンターレ オフィシャルYouTubeチャンネルにて「KENGO Thanks VTR」も公開! | スキマスイッチ Official Web Site. 2022年3月29日閲覧。
  38. ^ 映画 ドラえもん のび太の恐竜2006”. メディア芸術データベース. 2016年10月24日閲覧。
  39. ^ 2分の1の魔法”. ふきカエル大作戦!!. 2020年8月27日閲覧。
  40. ^ Jリーグ好きの常田さん。サッカーがきっかけで『ライブが楽しくなった』というエピソードも!【ひらチャンねる:ひらちゃんの話し相手#5 歌手 常田 真太郎さん編 その2】”. You Tube (2017年12月20日). 2017年12月20日閲覧。
  41. ^ 中村憲剛×常田真太郎対談《前編》“コパ出場は若手選手にとっては良い経験””. YouTube (2019年6月20日). 2019年6月20日閲覧。
  42. ^ 中村憲剛×常田真太郎対談《後編》“久保建英の判断力はずば抜けていた””. YouTube (2019年6月21日). 2019年6月21日閲覧。
  43. ^ 1977年度生まれのアーティストたちが集結。イベント「ぼくらの四十周年記念奏」開催”. rockin'on.com (2017年6月18日). 2017年6月18日閲覧。
  44. ^ 開催レポート”. 野村道場実行委員会. 2023年1月22日閲覧。
  45. ^ 開催レポート”. 野村道場実行委員会. 2023年1月22日閲覧。
  46. ^ 「“背負う”アウヴェスと“王様すぎない”メッシ」に期待 中村憲剛×常田真太郎、“コパ ・アメリカ”対談”. REALSPORTS (2019年6月14日). 2019年6月14日閲覧。
  47. ^ 久保建英は“もう完成されている” 中村憲剛×常田真太郎 “コパ” 注目は「チリ戦最初の5分」”. REALSPORTS (2019年6月16日). 2019年6月16日閲覧。

外部リンク編集