平成12年台風第15号
平成12年台風第15号(へいせい12ねんたいふうだい15ごう、アジア名:Bopha[1])は、2000年9月に発生した台風である。この台風と、同年の台風14号・17号による災害は、後に激甚災害に指定された。
台風第15号(Bopha) | |
---|---|
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |
![]() 衛星画像(9月8日) | |
発生期間 | 2000年9月6日18時 - 9月11日0時(UTC) |
寿命 | 102時間 |
最低気圧 | 988 hPa |
最大風速 (日気象庁解析) | 45 knot |
プロジェクト : 気象と気候/災害 |
概要編集
2000年9月4日にフィリピンの東の海上で形成が始まり、5日には熱帯低気圧に成長。合同台風警報センター(JTWC)は熱帯低気圧番号24Wを与えた。また、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)はフィリピン名「ニンニン(Ningning)」と命名した。当初は東から北東方向に進んでいた24Wは、7日3時(協定世界時6日18時)に南大東島の南東海上(北緯23度4分・東経136度2分)で台風15号となり[2][3]、アジア名「ボーファ(Bopha)」と命名された。命名国はカンボジアで、花と少女の名前に由来する。台風は進路を西北西に変えて南西諸島に接近。その後、台湾西部の海上を南西に進んでフィリピン北部のルソン島に上陸し、11日9時(協定世界時11日0時)に北緯18度6分・東経122度1分で熱帯低気圧に変わった後同日に消滅した[3][4]。
速報値では2000年の15番目に発生した台風と解析されたため「台風15号」とされているが、事後解析の結果、9月6日9時に発生した同年の台風16号の方が、この台風(9月7日3時に発生)よりも先に発生していたと修正されたため[5]、実質上はこの台風が台風16号、台風16号が台風15号である。このような、台風番号と発生日時の逆転現象は、1997年の台風11号と12号における事例以来3年ぶりに発生した[5]。
南下幅編集
この台風は、沖縄付近から大きく南下してルソン島に達するという珍しい進路を辿った。台風がこれほど南下するのは極めて稀であり、この台風は統計史上6番目に大きく南下した台風となった。
順位 | 名称 | 国際名 | 年 | 南下幅 (緯度) |
---|---|---|---|---|
1 | 平成15年台風第18号 | Parma | 2003年 | 8.9 |
2 | 平成29年台風第5号 | Noru | 2017年 | 8.2 |
3 | 平成5年台風第27号 | Manny | 1993年 | 7.5 |
平成16年台風第25号 | Muifa | 2004年 | ||
5 | 昭和61年台風第14号 | Wayne | 1986年 | 6.9 |
6 | 平成12年台風第15号 | Bopha | 2000年 | 6.7 |
7 | 平成3年台風第20号 | Nat | 1991年 | 6.6 |
8 | 平成8年台風第25号 | Ernie | 1996年 | 6.4 |
9 | 平成30年台風第12号 | Jongdari | 2018年 | 6.3 |
10 | 昭和39年台風第14号 | Kathy | 1964年 | 6.2 |
昭和52年台風第12号 | Dinath | 1977年 | ||
昭和59年台風第25号 | Bill | 1984年 | ||
令和4年台風第11号 | Hinnamnor | 2022年 |
影響・被害編集
台風とそれに影響された秋雨前線によって九州地方と沖縄県を中心に大雨となり、宮崎県東臼杵郡美郷町の神門で24時間降水量325mm、期間の総雨量769mmに達した[6]。台風14号や17号とともに日本に被害を出し、当該災害は後に激甚災害に指定された。
台風14号、17号などによるものを含めた被害は以下の通り[7]。
- 死者10名・行方不明者2名・負傷者118名
- 住家全壊30棟・半壊176棟・一部損壊185棟
- 床上浸水22,885棟・床下浸水46,342棟
脚注編集
- ^ デジタル台風:台風200015号(BOPHA)- 総合情報(気圧・経路図) - 国立情報学研究所(北本朝展)
- ^ “停滞前線、台風第14・15・17号 平成12年(2000年) 9月8日~9月17日”. www.data.jma.go.jp. 2020年7月23日閲覧。
- ^ a b “台風200015号 (BOPHA) - 詳細経路情報”. デジタル台風. 2015年3月20日閲覧。
- ^ Annual Report on Activities of the RSMC Tokyo - Typhoon Center 2000、P.37
- ^ a b “台風番号と発生日時が逆転した台風一覧(1951-)”. 2020年7月23日閲覧。
- ^ “台風200015号 (BOPHA) - 災害情報”. デジタル台風. 2015年3月20日閲覧。
- ^ “停滞前線、台風第14・15・17号 平成12年(2000年) 9月8日~9月17日”. www.data.jma.go.jp. 2020年7月23日閲覧。