徳島県立鳴門高等学校

徳島県鳴門市にある高等学校

徳島県立鳴門高等学校(とくしまけんりつ なるとこうとうがっこう)は、徳島県鳴門市撫養町斎田に所在する公立高等学校

徳島県立鳴門高等学校
徳島県立鳴門高等学校
地図
地図北緯34度10分43秒 東経134度36分03秒 / 北緯34.178486度 東経134.600928度 / 34.178486; 134.600928座標: 北緯34度10分43秒 東経134度36分03秒 / 北緯34.178486度 東経134.600928度 / 34.178486; 134.600928
過去の名称 徳島県立撫養中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 徳島県の旗徳島県
学区 第2学区
校訓 誠実・勤勉・質実・剛健
設立年月日 1908年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D136220200010 ウィキデータを編集
高校コード 36119E
所在地 772-0003
徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎135番地1
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
徳島県立鳴門高等学校の位置(徳島県内)
徳島県立鳴門高等学校

設置学科 編集

沿革 編集

  • 1909年明治42年)4月 - 徳島県立撫養中学校として開校。
  • 1948年昭和23年)3月 - 廃止。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 徳島県鳴門高等学校設立。撫養中学校校舎、敷地を使用。定時制の松茂分校(農業・家庭)設置。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 学制改革による新制徳島県鳴門高等学校開設。学区制、男女共学制を採用。松茂分校に普通課設置。
  • 1951年(昭和26年)4月 - 撫養高等学校定時制及び堀江分校を合併。
  • 1955年(昭和30年)4月 - 松茂分校農業課程、家庭課程廃止。
  • 1956年(昭和31年)3月 - 堀江分校生徒募集停止。
  • 1956年(昭和31年)4月 - 徳島県立鳴門高等学校と改称。
  • 1963年(昭和38年)4月 - 松茂分校全日制となる。
  • 1970年(昭和45年)3月 - 松茂分校生徒募集停止。
  • 1971年(昭和46年)4月 - 理数科設置。
  • 1980年(昭和55年)4月 - 理数科生徒募集停止。
  • 2005年(平成17年)4月 - 単位制及び2学期制を導入。
  • 2008年(平成20年)4月 - 2学期制から3学期制へ移行。

なお同校の校歌は作詞者は佐藤安一だが、作曲者は不明となっている。

部活動 編集

野球部は県内の強豪校の一つであり、全国大会での優勝経験もある。詳しい戦績については全国高等学校野球選手権大会 (徳島県勢)及び選抜高等学校野球大会 (徳島県勢)を参照。また、ラグビー部、サッカー部及びハンドボール部なども県内の強豪である。

  • サッカー(男・女)
  • ラグビー
  • 硬式野球
  • バレーボール
  • バスケットボール
  • 柔道
  • 剣道
  • なぎなた
  • バドミントン
  • 弓道
  • ハンドボール

ダンス部

文化部 編集

  • パソコン
  • 放送
  • 吹奏楽
  • 文芸・漫画
  • 美術
  • 書道
  • 演劇
  • ヒューマンネットワーク
  • サインランゲージ
  • 茶道
  • 百人一首
  • 阿波踊り
  • 家庭クラブ
  • 華道
  • 合唱
  • 写真
  • 国際理解
  • 将棋

著名な出身者 編集

政治
企業

 ・豊崎賢一(元スシロー社長)

学者
スポーツ
芸能

交通アクセス 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集