徳永玲子
徳永 玲子(とくなが れいこ、1965年7月19日 - )は、福岡県を拠点に活動しているラジオパーソナリティ、ローカルタレント。俳優。福岡県太宰府市出身[1][2]。太宰府市立学業院中学校、福岡県立筑紫中央高等学校卒業[1][2]。
とくなが れいこ 徳永 玲子 | |
---|---|
生年月日 | 1965年7月19日(57歳) |
出身地 | 福岡県太宰府市出身[1][2] |
身長 | 158cm[2] |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優、ラジオパーソナリティ、ローカルタレント |
配偶者 | せづつ義久 |
公式サイト | 公式サイト |
人物編集
中学2年の時に地元劇団「テアトルハカタ」に入団し、1998年まで所属していた[1][2]。
1986年にKBCテレビの朝のワイド番組『モーニングモーニング』のアシスタントに抜擢された事がきっかけで以降同局で活動するようになる[1][2]。
途中他局に出演したり、レギュラーがない時期もあったが、2001年4月に『アサデス。』のメインMCとして再び同局の朝の顔となった[1][2]。
プライダルMCや、日本舞踊師範・三味線名取の両資格を生かした教室講師も務めている。
笑い上戸でツボにハマると大声でいつまでも笑ってしまう癖がある。と、過去に出演したラジオ番組で語っている。
2021年度太宰府市議会議員選挙に配偶者であるせづつ義久が立候補
出演番組編集
現在出演中の番組編集
全て九州朝日放送の番組。
ラジオ編集
- アサデス。ラジオ(アーリー)(火曜・木曜5:15 - 5:55)
テレビ編集
- アサデス。KBC(月曜~金曜6:00 - 8:00)
- アサデス。九州・山口(月曜~木曜9:55 - 10:30)
過去の出演番組編集
ラジオ(過去)編集
- 土曜日だ!→土曜の朝は玲子におまかせ→徳永玲子の週間土曜日(2011年4月9日〜2013年3月30日)(KBCラジオ)
- 栗田善成のそんなバナナ塾→栗田善成のまずはラジオでおつかれさん(KBCラジオ)
- 徳永玲子のお昼ドキッ!(2013年4月1日〜2015年9月25日 月曜~金曜 12:00 - 13:00)(KBCラジオ)
- ガブリナ(2016年4月1日〜2019年3月29日)(KBCラジオ(九州朝日放送) 金曜日)
- 徳永玲子の絵本の時間 おはなしマラソン(「小柳有紀の朝はのんびり」内 日曜 9:10頃 - 9:20頃)
- 徳永玲子の午後はニコニコ(土曜 12:30 - 17:00)
テレビ(過去)編集
- モーニングモーニング(1986年~1993年、KBC)
- モーニングミント(1996年~1998年、テレビ西日本)
- サワダデス。
- 土曜もアサデス。
テレビドラマ編集
- 火曜サスペンス劇場 「松本清張スペシャル・夜光の階段」(1986年4月1日、日本テレビ)
CM編集
脚注編集
関連項目編集
外部リンク編集
- 徳永玲子 (@tokunagareiko) - Twitter
- 株式会社ランドマークス