愛媛県出身の人物一覧

ウィキメディアの一覧記事

愛媛県出身の人物一覧(えひめけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、愛媛県出身の人物の一覧表である。

公人編集

政治家編集

政治活動家編集

軍人・自衛官編集

官僚編集

法曹編集

実業家編集

文化人編集

学者・大学教授編集

教育者編集

研究家編集

評論家編集

パイロット編集

医療編集

写真家編集

建築家編集

鍛冶編集

刀匠編集

探検家編集

コレクター編集

料理家編集

作家編集

劇作家・脚本家編集

映画監督編集

宗教家・僧侶編集

落語家編集

棋士編集

雀士編集

俳人・詩人・歌人編集

芸術編集

音楽家編集

作詞家・作曲家編集

書家編集

陶芸家編集

古典芸能編集

振付師編集

画家編集

イラストレーター・絵本作家編集

漫画家編集

アニメーション制作編集

ゲームクリエーター編集

芸能人編集

アイドル編集

芸人編集

俳優編集

パフォーマー編集

舞踊・舞踏家編集

歌手編集

ミュージシャン編集

バンド編集

タレント編集

声優編集

マスメディア編集

アナウンサー編集

NHK
南海放送
テレビ愛媛
あいテレビ
愛媛朝日テレビ
県外の民放局
フリー・退職者

その他のマスメディア関係者編集

ジャーナリスト編集

スポーツ選手編集

力士編集

柔道編集

剣道編集

サッカー編集

バレーボール編集

バスケットボール編集

卓球編集

ボクシング編集

プロレスラー編集

格闘技編集

プロ野球編集

元選手編集

高校野球(監督)編集

ラグビー編集

ゴルフ編集

陸上競技編集

重量挙げ編集

体操・新体操編集

水泳編集

自転車競技編集

競輪編集

競艇編集

競馬編集

ロードレース編集

ボート編集

スノーボード編集

フィギュアスケート編集

近代五輪編集

その他編集

愛媛県に居住歴のある人物編集

政治家編集

実業家編集

パイロット編集

学者編集

宗教家編集

文筆家・漫画家編集

俳人・詩人・歌人編集

芸術家編集

映画監督編集

芸能人・声優編集

スポーツ編集

親族が愛媛県出身の人物編集

政治家編集

軍人編集

学者編集

教育者編集

俳人・詩人・歌人編集

文筆家・翻訳家・漫画家編集

作曲家編集

マスコミ編集

芸能人・声優編集

アダルトタレント編集

スポーツ編集

愛媛県の施設・イベント関係編集

架空の人物編集

脚注編集

  1. ^ データベース『えひめの記憶』”. 生涯学習情報提供システム. 2020年12月9日閲覧。
  2. ^ 関東えひめ人 セント・フォース取締役 菅大善さん=松山市出身”. 愛媛新聞社 (2019年7月29日). 2022年6月22日閲覧。
  3. ^ まちなかギャラリー 「こけしコレクション」”. 久万高原町まちなか交流館. 2022年6月22日閲覧。
  4. ^ a b 森田甘路 (2016年3月2日). “ありがとうございます。ややこしいですが、出生地が愛媛なだけで育ちは東京なんです。”. Twitter(@/Morikan_0612). 2022年10月20日閲覧。
  5. ^ a b 森田甘路 (2021年7月26日). “プロフィールでは東京都出身と言ってますが、実は生まれは愛媛県新居浜市です。”. Twitter(@/Morikan_0612). 2022年10月20日閲覧。
  6. ^ “水樹奈々:故郷・愛媛県新居浜市の映画製作にエール 主題歌も担当”. MANTANWEB (MANTAN). (2018年2月6日). https://mantan-web.jp/article/20180206dog00m200008000c.html 2020年11月3日閲覧。 
  7. ^ 長友佑都 母子家庭であることを嫌がり周囲に隠したがった過去”. NEWSポストセブン (2011年07-17). 2021年10月12日閲覧。
  8. ^ 向井裕紀弘Facebook
  9. ^ ソウルオリンピック出場”. 宇和島市立伊達博物館 (2020年6月16日). 2022年5月8日閲覧。
  10. ^ a b c サックス奏者 門田”JAW”晃介さん インタビュー”. 株式会社会社蝶道社 (2017年5月8日). 2022年4月8日閲覧。
  11. ^ 高市経済安保相が来県 要人警護強化で講演会場は厳戒態勢 「中国への情報流出が一番の課題」【愛媛】テレビ愛媛2022年9月8日放送分『EBC Live News』で取り上げられた。
  12. ^ 橋田壽賀子(2)ソウル生まれ 両親と離れ「捨てられた」 東京の伯母宅に預けられ”. 日本経済新聞 (2019年5月2日). 2021年4月9日閲覧。
  13. ^ 【追悼】橋田壽賀子さん、生前に語っていた「私がお墓に入るとき」”. 『週刊女性』PRIME (2021年4月5日). 2021年4月9日閲覧。
  14. ^ おんなのイケ麺 宇垣美里さん 「石丸製麺」の半生讃岐うどん 包丁切り”. 朝日新聞マリオン欄 (2020年11月26日). 2022年3月1日閲覧。
  15. ^ 2015年5月12日”. 愛媛県伊予市役所facebook (2015年5月12日). 2021年3月27日閲覧。
  16. ^ ますます伊予市ふるさと観光大使就任 小野賢章ふるさと応援イベント”. 広報いよし. 伊予市役所 (2015年6月). 2021年3月27日閲覧。
  17. ^ 国分佐智子 (2010年11月24日). “imabariタオル”. 国分佐智子 オフィシャルブログ 「国分佐智子のケータイ日記」. サイバーエージェント. 2022年11月9日閲覧。
  18. ^ 国分佐智子 (2012年10月25日). “子規庵”. 国分佐智子 オフィシャルブログ 「国分佐智子のケータイ日記」. サイバーエージェント. 2022年11月9日閲覧。
  19. ^ 枡田絵理奈 (2021年11月24日). “愛媛に住む主人の祖母から定期便が…📦今回はみかんがたくさん入っていました❣️…”. Instagram. 2022年3月1日閲覧。