慈眼寺 (中野区)

東京都中野区にある寺院

慈眼寺(じげんじ)は、東京都中野区にある真言宗豊山派寺院

慈眼寺
所在地 東京都中野区中央3-33-3[1]
位置 北緯35度41分53.3秒 東経139度40分19.2秒 / 北緯35.698139度 東経139.672000度 / 35.698139; 139.672000座標: 北緯35度41分53.3秒 東経139度40分19.2秒 / 北緯35.698139度 東経139.672000度 / 35.698139; 139.672000
山号 福王山[2][3]
院号 弥勒院[2][3]
宗派 真言宗豊山派 [2]
本尊 聖観世音菩薩 [2]
創建年 天文13年(1544年[1]
開山 貞運[2]
文化財 仏舎利タイ王国ワット・スラケットより請来)
公式サイト 慈眼寺-東京都中野区
法人番号 3011205000260 ウィキデータを編集
慈眼寺 (中野区)の位置(東京都区部内)
慈眼寺 (中野区)
テンプレートを表示

概要 編集

1544年天文13年)、貞運によって開山された。元々は旧桃園川に架かっていた「慈眼堂橋」の近く(中野区中央3-7付近)に位置していたが、江戸時代に現在地へ移転した[4][2]

当寺の境内にある「氷川堂」には、氷川神社とゆかりの深い十四代住職:覚順(通称:氷川坊さん)の像が安置されている[2]

仏舎利塔 編集

1979年昭和54年)、当寺先代住職の縁によりタイ王国ワット・スラケットより仏舎利が請来され、タイ風の金色の仏舎利塔の中に納められている[2]。そのため、東京在住の上座部仏教の信者の信仰も集めている[1]

墓所 編集

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d 慈眼寺中野区公式観光サイト「まるっと中野」
  2. ^ a b c d e f g h 慈眼寺の歴史慈眼寺
  3. ^ a b 新編武蔵風土記稿 慈眼寺.
  4. ^ 中野区史跡研究会 編『中野区史跡散歩 (東京史跡ガイド14)』学生社、1992年、32-33p

参考文献 編集

  • 中野区史跡研究会 編『中野区史跡散歩 (東京史跡ガイド14)』学生社、1992年
  • 「中野村 慈眼寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ124多磨郡ノ36、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763995/44 

関連項目 編集

外部リンク 編集