我妻 洋(わがつま ひろし、1927年6月17日 - 1985年7月25日)は、日本社会心理学者文化人類学者学位は、文学博士日本大学・1968年)(学位論文「自己像の現象学的深層心理学的研究」)。甲南大学助教授・筑波大学教授・東京工業大学教授を歴任。

わがつま ひろし

我妻 洋
生誕 (1927-06-17) 1927年6月17日
日本の旗 日本東京都
死没 (1985-07-25) 1985年7月25日(58歳没)
日本の旗 日本・東京都
出身校 東京大学文学部心理学科
ミシガン大学
職業 学者
配偶者 あり
我妻栄
親戚 我妻堯我妻学
テンプレートを表示

来歴・人物 編集

1927年6月17日、法学者我妻栄の長男として東京都に生まれる[1]東京高等師範学校附属小学校、同中学校、旧制武蔵高等学校東京大学文学部独文科から転じて心理学科卒。ハーバード大学で学び、1957年ミシガン大学大学修士課程修了。

1958年甲南大学助教授、1961年東京家庭裁判所調停委員、1962年カリフォルニア大学バークレー校研究員、1967年ピッツバーグ大学教授、1968年「自己像の現象学的深層心理学的研究」で日本大学より文学博士の学位を取得、1974年カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授、1982年筑波大学教授、1984年東京工業大学教授。

1985年7月25日、食道がんのため、虎ノ門病院で死去。58歳没[2]

妻令子は市村今朝蔵の娘。産婦人科医の我妻堯は弟。

著書 編集

  • 『愛の認識について 結婚の幸福』光文社カッパブックス、1959年。
  • 『自我の社会心理』誠信書房、1964年。
  • 『これからの育児としつけを考える』婦人生活社、1971年。
  • 『性の実験 変動するアメリカ文化』文芸春秋、1980年。のち文庫
  • 『社会心理学諸説案内』一粒社、1981年。のち『社会心理学入門 上・下』講談社学術文庫、1987年。
  • 『家族の崩壊』文芸春秋、1985年。
  • 『日本人とアメリカ人ここが大違い 貿易摩擦の底にひそむ誤解と偏見』ネスコ、1985年。

共著編 編集

  • 『国民の心理 日本人と欧米人』祖父江孝男共著 講談社 ミリオン・ブックス、1959年。
  • 『偏見の構造 日本人の人種観』米山俊直共著 日本放送出版協会 NHKブックス、 1967年。
  • 『非行少年の事例研究 臨床診断の理論と実際』編 誠信書房、1973年。
  • 『しつけ』原ひろ子共著 弘文堂 ふぉるく叢書、1974年。
  • 『カリフォルニア・リポート その無限の可能性をさぐる』猿谷要共編 有斐閣選書、1985年。

翻訳 編集

  • H.R.アイザックス『神の子ら 忘れられた差別社会』佐々木譲共訳 新潮選書、1970年。

論文 編集

  • 「文化とパーソナリティ」 石田英一郎ほか編 『現代文化人類学 5. 人間の行動』 中山書店 1960年。
  • 「フロイト理論における諸概念の検討 『甲南大学文学会論集』 第12号 と 14号 1960年。
  • 「偏見と差別の社会心理学」 『現代人の病理 2. 人間関係の病理』 誠信書房 1972年。
  • "Some aspects of changing family in contemporaly Japan-once Confucian, now fatherless ?", Journal of American Academy of Arts and Sciences, Vol. 106, No.2, 1978
  • "Problems of self-identity among Korean youth in Japan", In Changsoo Lee& G. A. Deves (ed.) Koreans in Japan, UC press 1981
  • 「集団主義の心理的要因」 濱口恵俊ほか編 『日本的集団主義』 有斐閣、1982年。
  • 「遺稿・癌は禁句か?」 『文芸春秋』 1985年10月号。

脚注 編集

参考文献 編集

  • 『メガホンの講義 文化人類学者・我妻洋の闘い』加藤恭子、我妻令子共著 文芸春秋 1987年。ISBN 4163414509
  • 『日本心理学者事典』クレス出版、2003年。ISBN 4-87733-171-9